早稲田佐賀中の偏差値

2010年09月14日

 重吉 at 10:19 | Comments(0) | 早稲田佐賀中
第1期ブログでも何度も取り上げた早稲田佐賀中の偏差値です。

九州の有力進学塾

英進館(HPリンク)

全教研(HPリンク)

などは、早稲田佐賀やラ・サール、久留米附設などの偏差値を公表していませんので、昨年同様、首都圏の大手進学塾の偏差値を見てみたいと思います。

日能研(HPリンク)

2011年 中学入試予想R4一覧(男子)

早稲田佐賀中(東京会場)56

早稲田中①64 早稲田中②67 早稲田高等学院中63 早稲田実業中63

ラ・サール中61 早稲田摂陵中47


2011年 中学入試予想R4一覧(女子)

早稲田佐賀中(東京会場)56

早稲田実業中65 早稲田摂陵中45


四谷大塚(HPリンク)

2011年度用合不合判定予備テスト80偏差値一覧(男子)

早稲田佐賀中(首都圏・本校)56

早稲田中① 62 早稲田中②65 早稲田実業中62 早稲田高等学院中61

ラ・サール中63 久留米附設中62 青雲中53 西南学院中52


2011年度用合不合判定予備テスト80偏差値一覧(女子)

早稲田佐賀中(首都圏)58 (本校)57

早稲田実業中67 青雲中55 西南学院中54



昨年とほとんど違いはないようですね。

また、少し前の佐賀新聞の記事ですが、

「早稲田佐賀中高の難易度は? 進学塾が分析 」
(2010.6.2リンク)

佐賀県唐津市に今春開校した早稲田佐賀中学・高校が「入試戦線」に与えた影響について、進学塾などが分析を終えている。関係者は「九州外からの人気は予想以上」「女子の選択肢が広がった」などの声が聞かれ、難易度については「中学は九州で上位クラス、高校は中堅レベル」という分析が多い。当面はこのレベルで推移し「一期生の進学実績で難易度が変動する」とみる。

初年度の難易度について、進学塾業界の大方の見方は「中学が九州最難関の久留米大付設、ラ・サールに次ぐレベルで、高校が中堅クラスの青雲と弘学館の間ぐらい」となっている。



今年の入試結果を踏まえたこの記事からも上の偏差値からも、早稲田佐賀中はラ・サール中、久留米附設中に次ぐ難関校と見られていることが分かりますね!

実際、今年の入試時期には、同日入試のラ・サール中・久留米附設中の併願校として、早稲田佐賀中を受け、どちらにも合格して、どちらに進学した方がいいでしょうか?という嬉しい悩みの相談を受けたこともあります。

というわけで、早稲田佐賀中合格を目指す小学生は、ラ・サール中、久留米附設中受験生がライバルとなりますので、その2校を目指すつもりで、また、青雲中や弘学館中、西南学院中などと併願希望ならば、それらの志望校の合格判定を確実に取れるように、これからの模試に望みましょう!!

また、上の佐賀新聞の記事には、

>英進館の担当者は「大学進学実績だけでなく、校風など特性を大事にした教育も受験生にとって選択の重要なポイント。注目したい」と話す。<

とあります。

昨年は学校の中身(生徒・教職員)も外側(学校・寮)も何もない状態の新設校で、早稲田大学への50%の進学率という期待値だけでの偏差値だったでしょうが、今年は、1期生の活動を通して、学校生活の魅力もリアルに伝わってきますので、昨年と偏差値が変わらないと言っても、受験生にとっては、昨年よりも早稲田佐賀への進学熱は高まるといえるでしょうね!happy01


*今年早稲田佐賀やラ・サール、久留米附設、青雲、弘学館などに合格された第1期ブログ読者の方で、昨年の今ごろの英進館や全教研などのテストで、偏差値や合格判定がこれぐらいだったけれど、合格できたというような経験談をメールやコメントでお教えいただければ、受験生読者のみなさんの励みとなりますので、ご協力よろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(早稲田佐賀中)の記事画像
四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!!
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
同じカテゴリー(早稲田佐賀中)の記事
 四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!! (2021-05-12 13:56)
 第8期早稲田佐賀中合格発表!! (2017-01-12 10:10)
 2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編 (2016-05-19 10:30)
 第7期早稲田佐賀中合格発表!! (2016-01-13 23:34)
 2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!! (2015-12-31 14:17)
 2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編 (2015-10-06 11:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。