第2期ブログへの思いと第3期ブログへの期待

2011年02月18日

 重吉 at 11:44 | Comments(2) | 早稲田佐賀ブログ
昨年7月に始めた第2期ブログもあと数日で終わりを迎えるのですが、第3期ブログ開始を楽しみにしてくださっている読者の方がいらっしゃるのは、とても嬉しいことです!smile

しかし、2008年の8月に第1期ブログを始めたときは、ブログを突然消滅させたり、第2期、第3期に分かれることになるなんて全く考えてなかったんですけどね~confident
一体、何期まで続くことやら・・happy01

ところで、先日のオフ会でも話しましたが、受験ブログというのは、入試結果が出れば終わりということが多いですね。 
たとえ、ブログ自体が残っても、受験を終えられた読者の方が離れていかれることも多いでしょう。

その点、当ブログは、私の身勝手で、昨年の今頃、予告もなく第1期ブログを打ち切り、5ヶ月後、突然第2期ブログを立ち上げたにも関わらず、多くの第1期ブログ読者の方が戻ってくださいました。

その節は、第1期ブログ読者の皆様に、ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
しかも、第2期ブログを探して、再び応援してくださったことに感謝しております。 
ありがとうございました!! m(_ _)m

で、その第1期ブログ読者の中には、昨年受験を終えられた早稲田佐賀1期生のみなさんも多く、また、第1期時代にはコメントやメールもされたことがなかったナポレオン1世さんりゅうママさんめし丸ご夫妻などが、第2期ブログではたくさんのコメントやメールをくださったおかげで、第2期ブログが盛り上がり、早稲田佐賀受験生読者の皆様のお役に立てたと思いますし、今期は、私の生徒も早稲田佐賀高早稲田大学に合格できましたし、JKB合格オフ会で、新たな実りのある人の輪ができたのだと思います。

みなさん、どうもありがとうございました!!
m(_ _)m

これが単に志望校合格だけを目指す「受験ブログ」でしたら、合格後は用済みで、受験後も読んでくださる方は少ないでしょうし、まして、第1期ブログのように突然消滅したら、読者の方は2度と戻ってこられなかったでしょうし、オフ会なんて考えられもしなかったことでしょう。

しかし、第1期ブログ自体、早稲田佐賀開校1年半前から書き始めましたから、私自身「受験ブログ」という意識も薄いうえに、小学校3・4年生のご家庭や受験を終えられたご家庭のみなさんも読んでくださってるのですから、当ブログを早稲田佐賀中・高に合格するための情報源としてだけ捉えるのではなく、早稲田佐賀や久留米附設、ラ・サールなどの難関校進学後の学校生活・進路を考える参考にしたり、新たな人の輪を築くためのきっかけとして、お役に立てていただければと思います。

というわけで、第1期・第2期ブログでは、一読者だったけれど、第3期ブログでは、勇気を出して、メール、コメント、オフ会などに参加してくださる読者の方が増えることを期待しています!!happy01

私自身も第3期では、今期も不戦敗だった早稲田佐賀中合格を目指しますし、オフ会以外にも新たなことに挑戦していきたいと思います!!rock

って、まるで、第2期ブログ終了かのような挨拶ですが、2/22まで第2期ブログは続きますよ!!smile

2/20早稲田佐賀入学予定者説明会に参加される読者の皆様からの報告メール・コメントをお待ちいたしております!!
読者の皆様のご協力、よろしくお願いいたします!! m(_ _)m

*読者の皆様のご協力、ご声援をよろしくお願いいたします!! 
m(_ _)m 重吉
 「重吉からのお願い」(2010.12.4リンク)

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ホームページ制作





同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事画像
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事
 早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!! (2019-06-27 23:41)
 エイプリールフール! (2017-04-01 08:11)
 第8期JKBは、会員限定公開でスタート!! (2016-04-01 00:07)
 第7期JKB二人でスタート!!(写真あり) (2015-04-01 08:45)
 第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!! (2015-02-27 12:15)
 早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました! (2014-05-12 13:26)

この記事へのコメント
深津絵里さん、主演女優賞でしたね!

映画「悪人」は、見ましたよ~。

深津さんの表情が、とても印象に残りました。

皆さんの演技も良くって、早速、文庫本も買って読みました。

私も、深津さんみたにに上品になりたいです。
Posted by ともっちともっち at 2011年02月19日 20:23
こんばんは、ともっちともっちさん。

>深津絵里さん、主演女優賞でしたね!<

「悪人」5冠でしたね!

>映画「悪人」は、見ましたよ~。

深津さんの表情が、とても印象に残りました。

皆さんの演技も良くって、早速、文庫本も買って読みました。<

私は、映画は見よう見ようと思いつつ、見ませんでした・・
早くDVDレンタルにならないかなあ・・(苦笑)

ただ、映画の前に本の方を先に読んでましたので、内容は分かります。

また、佐賀駅には、深津さんと妻夫木君が映画で出会った場所に看板が設置されてるんですよ!(笑)
Posted by 重吉重吉 at 2011年02月19日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。