JKBサガンオフ報告!
2011年05月16日
重吉 at 11:54 | Comments(3) | 早稲田佐賀ブログ
昨日(5/15)のサガンオフは、見晴らしの良いお店の個室に、早稲田佐賀2期生4名と受験生2名と私重吉の7名が集まって、乾杯して始まりました!!

と言っても、参加者のお一人は、佐賀観光がてら、大隈記念館の「大隈祭」を見学されてから来られたので、遅れて2回目の乾杯をして仕切りなおしです!
(大隈祭には、早稲田佐賀の生徒さんも何人か参加されていたそうです)
遺徳しのび「大隈祭」 佐賀市 (2011.5.16西日本新聞リンク)
前回のJKB合格オフ会(2011.2.14リンク)は、みなさんが初対面の上、受験が終わったばかりで、初めのうちは、緊張感もあったのですが、今回は、私も含めて、前回オフ会参加者が4人もいらっしゃる上、2期生も学校に慣れられた時期だったので、緊張感もそれほどなく、会った瞬間からニコニコ笑顔で、私はビール飲みまくりでした(笑)

と言っても、初参加の3人の方は、最初緊張されていたようですが、初参加2期生のお二人は、2回目参加の2期生のお二人とそれぞれ早稲田佐賀中・高のクラスが一緒という偶然もあって、すぐに話が盛り上がっていました!

前回同様、早稲田佐賀の授業、部活、寮、通学の話から、お子様方の入学前後の心境・生活の変化、恋愛事情


おかげで、受験生組のみなさんは、塾や勉強法に関して、2期生の先輩ママさんにいろいろ尋ねられていました。 なんせ、本職塾講師は酒飲んだ酔っ払いで、あてにできないのですから・・

その後、話の合間を縫って、「入学式DVD」の鑑賞会です!

「ここにうちの子が映ってます!

「ここには、私が映ってます!

「この子が、◎◎さんのお子さんです

「この子はカッコイイ、カワイイ

などの声に、「どこどこ?」「だれだれ?」など、巻き戻して、繰り返し見る一方で、お偉いさん方のありがたいお話は、16倍速早送りというありがたい機能で、ぶっ飛ばして、先を急ぎ

ところで、オフ会参加者は、佐賀の方が多かったのですが、そんな遠くからわざわざありがとうございます!m(_ _)mという方もいらっしゃって、午後3時になる頃には、名残惜しくも2名ほど帰られました。
そう言えば、前回のオフ会も3時ぐらいで一度お開きになり、数名で2次会に流れたのですが、ここ佐賀では、近くに河岸(かし)を替えるような適当なお店が見当たらないので、「別の店にしましょうか?」などと提案することもなく、そのままズルズルそのお店で話し続けたのでした

ところで、ある参加者の方から
「先生のブログから、お腹が3段腹かと想像してましたが、違うんですね!

と言われましたが、その通り! 本物の重吉は3段腹ではないのです!
実は、4段・5段腹なのです!

また、3時ごろ帰られた参加者の方からのお礼のメールには、
「先生のギャグを聞けなかったのも心残りです

と書かれていたように、前回のオフ会でもそうでしたが、本物の重吉は、オヤジギャグなどかまさない紳士なのです!

とか言いながら、昨日は、お昼から3時を過ぎ、5時ぐらいまで、1人でビールや焼酎を飲んでいたので、夕方頃には、本性が出て、オヤジギャグをかまして、
「出た!オヤジギャグ!!

と冷やかされましたが、酔っ払いの悲しい

その後、5時でお開きになり、レジで会計を済ませながら、
「長居して、ご迷惑おかけしました」
と、店員の方に声をかけたところ、
「はい。」
とだけ、冷たく即答されたのでした・・(苦笑)
まあ、しかし、そんなこと関係なく、楽しかったです!

「気さくな方ばかりですごく楽しかったです!」
と参加者の方からもメールをいただきましたように、前回同様、参加者のみなさんも、楽しんでいただけたようですし、お互い仲良くなられ、連絡先も交換され、さらに親交を深められることでしょう!!
最後になりましたが、オフ会に参加してくださった読者のみなさま、ありがとうございました!! m(_ _)m
酔っ払いの重吉を見捨てず、最後までお付き合いいただき、とても嬉しかったですし、楽しかったです!!

さらに、数名の方からは、おみやげまでいただき、ありがとうございました!
m(_ _)m
また、みなさんとお会いしたいですし、さらにオフ会参加者が増えて、JKBの輪が広がることを期待しています!!
読者のみなさん、また福岡や佐賀でオフ会を実施したいと思いますので、面白そうだなと思われたら、勇気を出して、次のオフ会に参加してくださいね!!

*最後に、私の深津絵里さんを見つけました!!(みな既婚者なのが残念ですが・・

「第2期早稲田佐賀中・高入学式報告メール・・2」オフ会予告
(2011.4.10リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
この記事へのコメント
JKBサガンオフは、盛り上がったようですね~。次回の福岡開催は、ぜひ参加させていただきたいと思います。
再現写真、笑わせていただきました~!
再現写真、笑わせていただきました~!
Posted by ナポレオン1世 at 2011年05月16日 12:55
重吉先生、こんにちは。
昨日は大変お世話になりました。今回も、前回同様、有意義な時間を過ごさせていただきました。重吉先生をはじめ、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
今回のオフ会も、楽しいだけでは終わらず、大変勉強になりました。娘の家庭学習について、まだまだ見直す必要があると感じました。後日、改めてご相談させていただきますので、今後ともよろしくお願いします。
昨日は大変お世話になりました。今回も、前回同様、有意義な時間を過ごさせていただきました。重吉先生をはじめ、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
今回のオフ会も、楽しいだけでは終わらず、大変勉強になりました。娘の家庭学習について、まだまだ見直す必要があると感じました。後日、改めてご相談させていただきますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by びっきー at 2011年05月16日 12:57
こんにちは、ナポレオン1世さん、びっきーさん。
>ナポレオン1世さん
今回は1期生の参加者がいらしゃらなかったのが残念でしたが、前回同様、とても盛り上がりました!^^
次回福岡オフにぜひ参加してくださいね!!
今度はナポレオン1世さんも、再現写真の深津絵里役をぜひ!!(笑)
>びっきーさん
昨日はありがとうございました!
& お疲れ様でした! m(_ _)m
酔っ払い塾講師は、受験組の何の役にも立ちませんでしたが(苦笑)、他の参加者のお話が参考になって良かったですね!!^^
また、次のオフ会にも参加して、先輩ママさんたちの勉強法やエネルギーを吸収して、受験を乗り越えてくださいね!!
>ナポレオン1世さん
今回は1期生の参加者がいらしゃらなかったのが残念でしたが、前回同様、とても盛り上がりました!^^
次回福岡オフにぜひ参加してくださいね!!
今度はナポレオン1世さんも、再現写真の深津絵里役をぜひ!!(笑)
>びっきーさん
昨日はありがとうございました!
& お疲れ様でした! m(_ _)m
酔っ払い塾講師は、受験組の何の役にも立ちませんでしたが(苦笑)、他の参加者のお話が参考になって良かったですね!!^^
また、次のオフ会にも参加して、先輩ママさんたちの勉強法やエネルギーを吸収して、受験を乗り越えてくださいね!!
Posted by 重吉
at 2011年05月16日 13:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。