早稲田佐賀中入試まであと7ヵ月&JKB300話!

2011年06月24日

 重吉 at 10:20 | Comments(5) | 早稲田佐賀ブログ
今日は、お父さん、お母さん、重吉さん、お待ちかねの給料日だ~!!crying
(泣くほど待ちかねたのか?confident

ということで、ふと思い出しましたが、早稲田佐賀中入試まで7ヵ月切ってるよ~!!crying(なにも泣かなくても・・confident

2012年早稲田佐賀中入試まであと8ヶ月!
(2011.5.23リンク)

>まだ、早稲田佐賀中・高の来年の入試日程は発表されていませんが、来年1月のカレンダーをめくってみると、

2012年1月22日(日) 早稲田佐賀中入試

2012年1月28日(土)or29日(日) 早稲田佐賀高入試


が予想されます。<

まあ、7ヵ月前だからといって、泣くほど慌てることはありませんが、気を引き締めるためにも、入試まで毎月のカウントダウンは続けていきたいと思います!
(と言いつつ、すっかり忘れてて、22日から2日遅れてるんですけどね・・despair

それから、昨日のブログ記事を書いた後に気付きましたが、昨年7月のブログ再開以来、今日の記事が

祝!JKB301話目!!fuji

となります!!shinebirthday
(301話って・・ 「昨日の記事がJKB300話でした!」でよくない?confident

消滅して今は無き第1期JKBは、1年半400話以上書きましたが、現行の第2・3期JKBも300話に達し、もうすぐ1年を迎えますので、7ヵ月後、早稲田佐賀中・高第3期生の入試・合格発表が行われる頃には、第1期ブログの1年半400話以上もクリアできそうですね!!smile

そして、それもこれも、昨年7月にJKBを再開してすぐに、第1期ブログ時代の読者の方が、第2期JKBを探し出して、応援してくださったり、第2期入試・合格発表でも報告コメント・メールなどご協力してくださったり、JKB合格オフ会に参加してくださったり、早稲田佐賀の学校・部活・寮生活の様子を教えてくださるなど、読者の皆様の応援・ご協力あってのことでございます。

読者のみなさま、いつもいつも、JKB重吉に対する応援、励まし、ご協力のコメントやメールをありがとうございます!!crying m(_ _)m

これからも、400話、500話と1話1話積み重ね、王さんの868号ホームランを超えられるよう、頑張ります!!baseball

重吉

*ブログ再開1話目は、昨年の7/18でした! 
(オヤジギャグもなく、マジメな文章でしたねhappy01・・今はマジメじゃないってか?confident

「第2期早稲田佐賀中・高攻略開始!!」
(2010.7.18リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ホームページ制作





同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事画像
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事
 早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!! (2019-06-27 23:41)
 エイプリールフール! (2017-04-01 08:11)
 第8期JKBは、会員限定公開でスタート!! (2016-04-01 00:07)
 第7期JKB二人でスタート!!(写真あり) (2015-04-01 08:45)
 第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!! (2015-02-27 12:15)
 早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました! (2014-05-12 13:26)

この記事へのコメント
重吉先生、こんにちは!
ブログ更新300いや301話!おめでとうございます。

我が家の場合、「お受験してみようか!」と思ったその時から、ずっとお世話になってるので、このブログを読むことが、私の生活の一部になっています。

あと7ヵ月!いや3年!?これから先もずっとずっと頑張って続けてくださいね。

よろしくお願いしま〜す♪
Posted by びっきー at 2011年06月24日 11:55
こんにちは、びっきーさん。

>ブログ更新300いや301話!おめでとうございます。<

ありがとうございます! m(_ _)m
いつもコメントやメールをいただいてるおかげです!^^

>あと7ヵ月!いや3年!?これから先もずっとずっと頑張って続けてくださいね。<

頑張りたいと思いますが、3年後かあ・・
他の読者の方からも、5年頑張ってくれと言われてるので、3年ぐらいならなんとか・・(って、弱気やなあ・・苦笑)
Posted by 重吉重吉 at 2011年06月24日 12:56
重吉先生、こんばんは。めし丸の父です。

第2・3期JKBの300回突破、おめでとうございます。

JKBは、我が家にとって毎日欠かせないものとなっています。

いま小学4年生の「めし丸」が晴れて早稲田佐賀中に合格する
その日まで、是非とも続けていただきたい。

1年弱で300回ですから、
あと2年7カ月で軽く1000回は突破する・・・かな?

毎日のブログ更新は大変だと思いますが、
私たちも、できる時にはコメントやメールで協力したり、
オフ会に参加したり、
微力ながら盛り上げていきたいと思います。
(と言いながら、明後日のオフ会は不参加ですが・・・)
Posted by めし丸の父 at 2011年06月24日 22:25
重吉先生こんばんは。

301話目おめでとうございます!

毎日の更新、改めて凄いことだと実感しています。
今後も、JKBファンのために頑張ってください!

JKBの輪は、私の身の回りでも確実に広がっております。

ありがとうございますm(__)m
Posted by りゅうママ at 2011年06月24日 23:23
こんばんは、めし丸の父さん、りゅうママさん。

第2期ブログや現在の第3期ブログでは、お二人のコメントやメールに励まされて、ここまでやってこれました!!

こちらこそ、ありがとうございます!! m(_ _)m

めし丸の父さん、めし丸君が早稲田佐賀に合格されることを重吉も読者のみなさんも期待しています!

なんとか、めし丸君が合格するまでブログを続けて、1000話を超えたいですね!^^

りゅうママさん、りゅうママさんのブログも毎日楽しみにしております!^^

それから、日曜日のオフ会、台風が近づいているようですので、なんとか「晴れ女」りゅうママさんのお力で、台風を避けさせてくださいませ!! m(_ _)m
Posted by 重吉重吉 at 2011年06月25日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。