英進館、早稲田佐賀中定員の2倍合格&附設、ラ・サール入試問題
2012年01月30日
重吉 at 11:45 | Comments(0) | 早稲田佐賀中
明日(1/31)、いよいよ第3期早稲田佐賀高入試の合格発表ですね!
受験生読者のみなさんの努力が実を結ぶとともに、合格された皆様からの合格報告メール、コメントをお待ちいたしております!
さて、早稲田佐賀中の合格発表は先週行われましたが、九州No.1進学塾の
英進館のHP(トップページリンク)には、早速、合格者数が掲載されています!
早稲田佐賀中合格者数 231名
と、定員120名の約2倍で、全合格者数492名の46.9%を占めています!
毎年、毎年、スゴイですね!
(重吉は3年目でやっと1人合格だというのに・・
)
一方、早稲田佐賀中合格者数ツートップ塾のもう1社、日能研(HPリンク)は、
1/30お昼時点で、早稲田佐賀中の合格者数は公表されていません。
日能研合格実績 九州・沖縄エリア全合格者数 (HPリンク)
さて、一昨日(1/28)、久留米附設中とラ・サール中の入試が行われ、受験生読者のみなさんもドキドキの結果待ちだと思いますが、久留米附設中とラ・サール中の入試問題が全教研(HPリンク)と四谷大塚で公表されています。
・久留米大学附設中学校入試問題・解答
(全教研:平成24年度入試解答速報リンク)
・ラ・サール中学校入試問題・解答
(四谷大塚:2012年度入試中学入試解答速報リンク)
(*四谷大塚の同ページには、灘中の問題解答も掲載されています)
まあ、中学入試を終えられた九州の受験生読者の方は、もうたくさん!
と思われるかもしれませんが、2/1の東京の難関私立中受験生や来年受験生のみなさんは、久留米附設、ラ・サール、灘などの難関校の入試にチャレンジしてみてくださいね!
*合格者の皆様からの早稲田佐賀中・高や久留米附設、ラ・サールなど難関校合格報告メールやコメントをお待ちいたしておりますので、喜びの声をよろしくお願いいたします!
m(_ _)m 重吉
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

受験生読者のみなさんの努力が実を結ぶとともに、合格された皆様からの合格報告メール、コメントをお待ちいたしております!

さて、早稲田佐賀中の合格発表は先週行われましたが、九州No.1進学塾の
英進館のHP(トップページリンク)には、早速、合格者数が掲載されています!
早稲田佐賀中合格者数 231名
と、定員120名の約2倍で、全合格者数492名の46.9%を占めています!

毎年、毎年、スゴイですね!

(重吉は3年目でやっと1人合格だというのに・・

一方、早稲田佐賀中合格者数ツートップ塾のもう1社、日能研(HPリンク)は、
1/30お昼時点で、早稲田佐賀中の合格者数は公表されていません。
日能研合格実績 九州・沖縄エリア全合格者数 (HPリンク)
さて、一昨日(1/28)、久留米附設中とラ・サール中の入試が行われ、受験生読者のみなさんもドキドキの結果待ちだと思いますが、久留米附設中とラ・サール中の入試問題が全教研(HPリンク)と四谷大塚で公表されています。
・久留米大学附設中学校入試問題・解答
(全教研:平成24年度入試解答速報リンク)
・ラ・サール中学校入試問題・解答
(四谷大塚:2012年度入試中学入試解答速報リンク)
(*四谷大塚の同ページには、灘中の問題解答も掲載されています)
まあ、中学入試を終えられた九州の受験生読者の方は、もうたくさん!


*合格者の皆様からの早稲田佐賀中・高や久留米附設、ラ・サールなど難関校合格報告メールやコメントをお待ちいたしておりますので、喜びの声をよろしくお願いいたします!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!!
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。