サンタ追跡とサンドクロウスのJKBクリスマスプレゼントちら見
2012年12月14日
重吉 at 12:11 | Comments(0) | 早稲田佐賀ブログ
先日から
早稲田佐賀の後輩読者や受験生読者のみなさんのために、JKBクリスマスプレゼント用のグッズ提供のご協力をお願いしていた早稲田佐賀1期生読者の方のお一人から、昨日、プレゼントグッズが届きました!

こちらのプレゼントを送ってくださった1期生読者の方は、今は無き第1期JKB以来の読者の方でもありますので、お子さんの将来の道がお決まりになられたことに感慨もひとしおですし、プレゼントグッズ提供にも感謝しております!
ありがとうございます!! m(_ _)m

中身は何かなあ?
それは、来週のJKBクリスマスプレゼント記事
でのお楽しみ!
*まだまだ1期生読者の方からの、プレゼントグッズ提供のご協力をお待ちいたしております!
m(_ _)m
さて、そんな感じで、クリスマスも近づき、ワクワク楽しみなお子さんも多いのでしょう!こんな記事が出ていました!
【今ドキの小学生】パパ・ママご注意を! 今年のクリスマス、4~6年生の10人にひとりがサンタに会うため夜更かしを検討中ですって!
(2012.12.12「Pouch」msnトピックスリンク)
一方で、今日(12/14)の読売新聞には、
「中学受験 そろそろ朝型生活」 「早寝早起き 焦らずに」
という特集が書かれていました!
JKBでも、第1期ブログ以来、女子学院マナさんや早稲田実業コンビの早実女子さん&mathさん(現早大生)の勉強法として、入試前に限らず、早朝勉強を勧めてきましたので、サンタに会うために夜更かしされては困りますね~・・
こうなったら、アメリカとカナダの北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)に、レーダーや人工衛星を使って、サンタさんがどこにいるか調べてくれるよう頼みましょう!
NORAD TRACKS SANTA ®へようこそ! 「サンタ追跡までのカウントダウン」(NORADホームページリンク)
サンタの追跡方法(NORADホームページリンク)
NORADについて(NORADホームページリンク)
これなら、24日の深夜、サンタさんがどこにいるか分かるので、寝ずに待ってなくても、サンタさんが近づいてきたら、お父さん・お母さんに起こしてもらえばいいですね!
というより、サンタさんも、もうトナカイなんてやめて、クロネコとか飛脚(?)に、そりを引っ張ってもらえばいいのにね!
上の早稲田佐賀1期生読者の方からのクリスマスプレゼントグッズは、クロネコが届けてくれたのですが、13日の午前中と時間指定で届いたんですよ!
これだったら、夜中まで寝ずに起きて待ってなくても、NORADのレーダーや人工衛星を使わなくても、
「サンタさん、眠くなる前に、24日の午後9時までにプレゼント届けて!
」
って、時間指定もできるのにね!
それに、最近は、煙突がない家どころか、「セ◎ム」など警備システムがしっかりしてる家が多いので、サンタさんも、簡単にプレゼントを届けられないことでしょう・・
「▲LSOK」の警備システムの家にプレゼントを届けに行って、下手したら、サンタさんも、レスリングの金メダリストに押さえ込まれちゃうかもしれませんね・・
まあ、そんなわけで、よい子の受験生のみなさんは、サンタさんのプレゼントよりも、現役・1浪・2浪と3度大学受験で苦労したサンドクロウス重吉
のJKBクリスマスプレゼント
をお楽しみに~!!

*JKBクリスマスプレゼント
の件ですが、数名の1期生読者の方からご協力のメールをいただきました!!
ありがとうございます!! m(_ _)m
来週には、JKBクリスマスプレゼント
を実施したいと思いますので、ご協力いただける早稲田佐賀高1期生読者のみなさまには、今週中にも、重吉の下へプレゼントグッズをお送りいただければ、幸いです!!
よろしくお願いいたします!! m(_ _)m
早稲田佐賀高1期生の大きな一歩と小さなプレゼント募集
(2012.11.25リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


こちらのプレゼントを送ってくださった1期生読者の方は、今は無き第1期JKB以来の読者の方でもありますので、お子さんの将来の道がお決まりになられたことに感慨もひとしおですし、プレゼントグッズ提供にも感謝しております!

中身は何かなあ?


それは、来週のJKBクリスマスプレゼント記事


*まだまだ1期生読者の方からの、プレゼントグッズ提供のご協力をお待ちいたしております!

さて、そんな感じで、クリスマスも近づき、ワクワク楽しみなお子さんも多いのでしょう!こんな記事が出ていました!

【今ドキの小学生】パパ・ママご注意を! 今年のクリスマス、4~6年生の10人にひとりがサンタに会うため夜更かしを検討中ですって!
(2012.12.12「Pouch」msnトピックスリンク)
一方で、今日(12/14)の読売新聞には、
「中学受験 そろそろ朝型生活」 「早寝早起き 焦らずに」
という特集が書かれていました!

JKBでも、第1期ブログ以来、女子学院マナさんや早稲田実業コンビの早実女子さん&mathさん(現早大生)の勉強法として、入試前に限らず、早朝勉強を勧めてきましたので、サンタに会うために夜更かしされては困りますね~・・

こうなったら、アメリカとカナダの北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)に、レーダーや人工衛星を使って、サンタさんがどこにいるか調べてくれるよう頼みましょう!

NORAD TRACKS SANTA ®へようこそ! 「サンタ追跡までのカウントダウン」(NORADホームページリンク)
サンタの追跡方法(NORADホームページリンク)
NORADについて(NORADホームページリンク)
これなら、24日の深夜、サンタさんがどこにいるか分かるので、寝ずに待ってなくても、サンタさんが近づいてきたら、お父さん・お母さんに起こしてもらえばいいですね!

というより、サンタさんも、もうトナカイなんてやめて、クロネコとか飛脚(?)に、そりを引っ張ってもらえばいいのにね!

上の早稲田佐賀1期生読者の方からのクリスマスプレゼントグッズは、クロネコが届けてくれたのですが、13日の午前中と時間指定で届いたんですよ!

これだったら、夜中まで寝ずに起きて待ってなくても、NORADのレーダーや人工衛星を使わなくても、
「サンタさん、眠くなる前に、24日の午後9時までにプレゼント届けて!

って、時間指定もできるのにね!

それに、最近は、煙突がない家どころか、「セ◎ム」など警備システムがしっかりしてる家が多いので、サンタさんも、簡単にプレゼントを届けられないことでしょう・・

「▲LSOK」の警備システムの家にプレゼントを届けに行って、下手したら、サンタさんも、レスリングの金メダリストに押さえ込まれちゃうかもしれませんね・・

まあ、そんなわけで、よい子の受験生のみなさんは、サンタさんのプレゼントよりも、現役・1浪・2浪と3度大学受験で苦労したサンドクロウス重吉




*JKBクリスマスプレゼント


来週には、JKBクリスマスプレゼント


よろしくお願いいたします!! m(_ _)m
早稲田佐賀高1期生の大きな一歩と小さなプレゼント募集
(2012.11.25リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。