第4期早稲田佐賀中合格報告メール・・2
2013年01月24日
重吉 at 10:55 | Comments(0) | 早稲田佐賀中
*早稲田佐賀中HPで、合格発表に関する告知が出ています!
中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2013-01-23]
(早稲田佐賀中HPリンク)
・受験者数 1,094人 (男804、女290)
・合格者数 610人 (男430、女 180)
昨夜、早稲田佐賀中に合格された受験生読者のみなさんのご家庭では、鯛やヒラメが舞い踊り、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎだったことでしょう!


(って、竜宮城か!?
)
さて、そんな竜宮城帰りの合格読者さんからの早稲田佐賀中合格報告メールのご紹介です!!


まずは、昨日10時過ぎ、一番最初に合格報告メールを送ってくださったものの了解メールの関係で、今日のご紹介になった「いなっちさん」からの合格報告メールです!!
>重吉さん、おはようございます。いなっちです。
無事、第一志望の早稲田佐賀中学の合格をいただきました。
「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原
子供の早稲田佐賀中学の試験が始まった10時ちょうどに整った一句
白鷺が名勝「虹の松原」を優雅に飛んでいる姿をイメージしました。
早稲田佐賀を熱望し、重吉さんをはじめ早稲田佐賀を支える保護者ブロガーのみなさまに貴重な情報をいただき、今に至っていると思います。
JKB100倍合格絵馬ハガキと宝泉寺のWの勝ち守りのおかげです。
オフ会等でお会いできますことを楽しみにしています。
ひとまずご報告まで。ありがとうございました。<
いなっちさん、
お子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!


>「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原<
いなっちさんの見事な一句に対しまして、川柳部よりお返しの一句を!
サクラ咲き まな板の上 下りられた 今日はヒラメと 舞い踊ろかな
昨日の朝までまな板の上に乗ってた鯉か!?
鯛か!?
いずれにせよ、当ブログや早稲田佐賀先輩読者のみなさんのブログやコメント、応援グッズなどが、お子さんの合格の力になれたのでしたら、嬉しいことですね!
今後は、いなっちさんが、後輩受験生読者のみなさんへアドバイスをしていただけると嬉しいです!!
続いては、「紫陽花さん」からの合格報告メールです!!
>息子が早稲田佐賀中合格しました。
山あり谷ありの息子の受験でしたので、4年生の頃から憧れていた第一志望校の合格は本当に本当に嬉しかったです。
重吉先生には本当にいろいろとお世話になりました。
合格絵馬や励ましのメッセージを送っていただき、息子もいつも勇気づけられていました。
また、地方在住なので早稲田佐賀の情報が少なく、不安な受験生活を送っていましたが、重吉先生のこのブログにたどり着き、その後は早稲田佐賀中をそして佐賀を(そして重吉先生&JKBも(笑))とても身近に感じながらの受験生活になりました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします! <
紫陽花さん、
息子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!


まあ、唐津や佐賀も思いっきり「地方」ですが
、ネットのおかげで、from 「地方」to「地方」の情報のやり取りができるようになったのは、重吉や紫陽花さんたち昭和の受験世代には、考えられなかったことなので、便利な世の中になりましたね!
いずれにせよ、紫陽花さんの息子さんの4年生の頃からの憧れの第一志望校の合格に、JKBがお役に立ったのなら、幸いです!!
今後は、紫陽花さんも、後輩受験生読者のみなさんに、受験期のアドバイスなどを送ってくださると嬉しいです!!
このブログでは、紹介できませんが、いなっちさんのお子さんも紫陽花さんの息子さんも、この1、2週間ほどの入試期間中に、急激な精神的成長が見られ、最終的に第一志望校の早稲田佐賀中に合格されたそうです!


大変な受験勉強を乗り越え、精神的に強くなられたいなっちさんや紫陽花さん、昨日ご紹介したchikoさん、キッズダンサーさんのお子さんたちが、4月に早稲田佐賀中の門をくぐられることを楽しみにしております!!

まだまだ、早稲田佐賀中に合格された読者のみなさまから、合格報告メールがたくさん届くことを楽しみにしています!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2013-01-23]
(早稲田佐賀中HPリンク)
・受験者数 1,094人 (男804、女290)
・合格者数 610人 (男430、女 180)
昨夜、早稲田佐賀中に合格された受験生読者のみなさんのご家庭では、鯛やヒラメが舞い踊り、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎだったことでしょう!



(って、竜宮城か!?

さて、そんな竜宮城帰りの合格読者さんからの早稲田佐賀中合格報告メールのご紹介です!!



まずは、昨日10時過ぎ、一番最初に合格報告メールを送ってくださったものの了解メールの関係で、今日のご紹介になった「いなっちさん」からの合格報告メールです!!

>重吉さん、おはようございます。いなっちです。
無事、第一志望の早稲田佐賀中学の合格をいただきました。
「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原
子供の早稲田佐賀中学の試験が始まった10時ちょうどに整った一句
白鷺が名勝「虹の松原」を優雅に飛んでいる姿をイメージしました。
早稲田佐賀を熱望し、重吉さんをはじめ早稲田佐賀を支える保護者ブロガーのみなさまに貴重な情報をいただき、今に至っていると思います。
JKB100倍合格絵馬ハガキと宝泉寺のWの勝ち守りのおかげです。
オフ会等でお会いできますことを楽しみにしています。
ひとまずご報告まで。ありがとうございました。<
いなっちさん、
お子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!



>「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原<
いなっちさんの見事な一句に対しまして、川柳部よりお返しの一句を!

サクラ咲き まな板の上 下りられた 今日はヒラメと 舞い踊ろかな
昨日の朝までまな板の上に乗ってた鯉か!?


いずれにせよ、当ブログや早稲田佐賀先輩読者のみなさんのブログやコメント、応援グッズなどが、お子さんの合格の力になれたのでしたら、嬉しいことですね!

今後は、いなっちさんが、後輩受験生読者のみなさんへアドバイスをしていただけると嬉しいです!!

続いては、「紫陽花さん」からの合格報告メールです!!

>息子が早稲田佐賀中合格しました。
山あり谷ありの息子の受験でしたので、4年生の頃から憧れていた第一志望校の合格は本当に本当に嬉しかったです。
重吉先生には本当にいろいろとお世話になりました。
合格絵馬や励ましのメッセージを送っていただき、息子もいつも勇気づけられていました。
また、地方在住なので早稲田佐賀の情報が少なく、不安な受験生活を送っていましたが、重吉先生のこのブログにたどり着き、その後は早稲田佐賀中をそして佐賀を(そして重吉先生&JKBも(笑))とても身近に感じながらの受験生活になりました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします! <
紫陽花さん、
息子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!



まあ、唐津や佐賀も思いっきり「地方」ですが


いずれにせよ、紫陽花さんの息子さんの4年生の頃からの憧れの第一志望校の合格に、JKBがお役に立ったのなら、幸いです!!

今後は、紫陽花さんも、後輩受験生読者のみなさんに、受験期のアドバイスなどを送ってくださると嬉しいです!!

このブログでは、紹介できませんが、いなっちさんのお子さんも紫陽花さんの息子さんも、この1、2週間ほどの入試期間中に、急激な精神的成長が見られ、最終的に第一志望校の早稲田佐賀中に合格されたそうです!



大変な受験勉強を乗り越え、精神的に強くなられたいなっちさんや紫陽花さん、昨日ご紹介したchikoさん、キッズダンサーさんのお子さんたちが、4月に早稲田佐賀中の門をくぐられることを楽しみにしております!!


まだまだ、早稲田佐賀中に合格された読者のみなさまから、合格報告メールがたくさん届くことを楽しみにしています!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!!
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。