JKB終了!
2020年04月12日
重吉 at 23:00 | Comments(0)
先日から予告していた通り、当ブログ(JKB)は、今回で更新を終了いたします!
(と言っても、1000話近く書いた「早稲田佐賀中・高絶対攻略!!」部分は残します)
「早稲田佐賀中・高絶対攻略!!」は、実は、2008年8月から始めたものの、2010年2月ぐらいに一旦全消去して、その後、同年7月から再開して、現在に至りますので、足掛け12年近く続けていたことになります。
12年といえば、干支が一周しているのです!!
小学6年生なら、大学卒業して、社会人になっていますし、小学1年生でも、大学1年生になっており、生まれたばかりのお子さんさえ、小6の受験生になっています!
重吉も38歳ぐらいでしたが、先日、50歳になりました・・
しかも、開始当時は、まさか、この年になるまで、当ブログを続けているとは思いませんでしたし、50歳になるころには、とっくに結婚していて、小学生の子供ぐらいいるだろうと思っていましたが、現実には、ニコちゃんは、まだ1才!

おっさん、大丈夫かよ!?
と、我ながら思いますが、娘と妻のために、頑張らにゃいけません!!
というわけで、当ブログは終了いたしますが、読者のみなさま、今後も重吉を応援いただき、ニコちゃんの成長をお見守りいただければ幸いです!
読者のみなさま、長い間、お世話になりました!!m(_ _)m
重吉
*今後のニコちゃんの成長はコチラのブログから!

(過去記事の移植が遅れていますので、新記事は、来週ぐらいからの更新になると思います!m(_ _)m)
「50才塾パパ、1才からの幸せ幼児教育ブログ」
*重吉の新お受験ブログはこちら!

難関中学受験パパママ算数教室
(と言っても、1000話近く書いた「早稲田佐賀中・高絶対攻略!!」部分は残します)
「早稲田佐賀中・高絶対攻略!!」は、実は、2008年8月から始めたものの、2010年2月ぐらいに一旦全消去して、その後、同年7月から再開して、現在に至りますので、足掛け12年近く続けていたことになります。
12年といえば、干支が一周しているのです!!

小学6年生なら、大学卒業して、社会人になっていますし、小学1年生でも、大学1年生になっており、生まれたばかりのお子さんさえ、小6の受験生になっています!

重吉も38歳ぐらいでしたが、先日、50歳になりました・・

しかも、開始当時は、まさか、この年になるまで、当ブログを続けているとは思いませんでしたし、50歳になるころには、とっくに結婚していて、小学生の子供ぐらいいるだろうと思っていましたが、現実には、ニコちゃんは、まだ1才!


おっさん、大丈夫かよ!?


というわけで、当ブログは終了いたしますが、読者のみなさま、今後も重吉を応援いただき、ニコちゃんの成長をお見守りいただければ幸いです!

読者のみなさま、長い間、お世話になりました!!m(_ _)m
重吉
*今後のニコちゃんの成長はコチラのブログから!


(過去記事の移植が遅れていますので、新記事は、来週ぐらいからの更新になると思います!m(_ _)m)
「50才塾パパ、1才からの幸せ幼児教育ブログ」
*重吉の新お受験ブログはこちら!


難関中学受験パパママ算数教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。