2013早慶ドラフト指名選手&明日から高校野球九州大会

2013年10月25日

 重吉 at 12:00  | Comments(0) | 早稲田大学 | 慶応大学
昨日(10/24)は、プロ野球のドラフト会議が行われ、早稲田横山投手楽天の6位、慶応白村投手日本ハムの6位で指名されましたね!baseball

2013年ドラフト指名選手
(2013.10.24サンスポリンク)

楽天ドラ6・横山、全ての方々に感謝/ドラフト
(2013.10.24サンスポリンク)

慶大・白村、一度は諦め「頭の中真っ白」/ドラフト
(2013.10.24サンスポリンク)

早稲田の横山投手、慶応の白村投手、ドラフト指名おめでとうございます!baseballfuji
プロ野球でも頑張ってくださいね!!smile

その前に、来週末(11/2・3)の早慶戦でのドラフト対決が楽しみですね!impact
(明日からの明治vs法政戦の結果次第では、来週の早慶戦慶応の優勝がかかりますからね!rock 
残念ながら、早稲田の優勝の可能性は消滅しておりますが・・confident

それから、今年の夏の甲子園佐賀大会で、早稲田佐賀を決勝で破り、甲子園初出場&初勝利を飾った有田工業高校のエース古川投手も、昨日のドラフト会議で、楽天の4位指名を受けていますね!baseball

「二けた勝てる投手に」 古川、楽天4位指名
(2013.10.25佐賀新聞リンク)

有田工業の古川投手、ドラフト指名おめでとうございます!baseballfuji
プロ野球でも頑張ってくださいね!!smile

ちなみに、明日(10/26)から、沖縄で高校野球の九州大会が始まりますね!baseball
(佐賀県高校野球連盟HPの写真が、「第133回九州地区高等学校野球佐賀大会 優勝 早稲田佐賀高等学校メンバーになっていますね!baseballcrown

九州大会 組合せ抽選会速報(1)
(2013.10.17佐賀県高等学校野球連盟HPリンク)

この九州大会で、早稲田佐賀高野球部が勝ち上がって、来春の甲子園初出場の切符を勝ち取られ、将来のドラフト指名選手が誕生されることを期待しています!!baseballrock

*残念ながらというか、予想通りというか、古田新太さんは、昨日のドラフトでは、どこからも指名されませんでしたね・・confident

野菜一日これ一本 「これイチ 可能性は~ドラフト篇」(ユーチューブ)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


早稲田大学出雲駅伝4位&早稲田高等学院中の佐賀修学旅行

2013年10月15日

すでにご存知の読者の方も多いと思いますが、昨日の体育の日には、毎年恒例の出雲駅伝が行われましたが、早稲田大学は、残念ながら、4位に終わったようですね・・sad

第25回 出雲全日本大学選抜駅伝競走
(富士通HPリンク)

昨日は、仕事でテレビ中継も見られなかったのも残念だった重吉です・・gawk

それから、先日、早稲田高等学院中学部の生徒さんが、修学旅行で、佐賀市の大隈重信侯の生家などを訪れられたそうですね!smile

大隈侯ゆかりの名所回る 早大高等学院中学部
(2013.10.14佐賀新聞リンク)

唐津まで行って、早稲田佐賀中・高との交流はなかったんでしょうかね?happy01

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


早稲田佐賀中・高の秋の文武の活躍に期待!

2013年10月11日

すでにご存知の読者のみなさまも多いと思いますが、早稲田大学のHPトップで、早稲田佐賀高校が紹介されていますね!smile

開校3年、『文武』に成果
早稲田佐賀高校、野球部活躍中

(2013.10.11早稲田大学HPリンク)

10月19・20日は、唐津の本校での入試説明会も行われますし、

2014年度入試説明会
(早稲田佐賀中・高HPリンク)

10月26日から、沖縄で、高校野球九州大会が始まりますので、春のセンバツ甲子園に向けて、夢が膨らみますね!baseballsmile

また、11月3日には、高校駅伝佐賀大会も行われますので、早稲田佐賀高競走部のみなさんにも、昨年に引き続き、九州大会出場、それ以上の都大路出場を期待したいですね!sportssmile

早稲田佐賀高校、佐賀県高校駅伝3位!
(2012.11.4リンク)

これから、ますますスポーツの秋が深まるにつれ、早稲田大学同様、早稲田佐賀中・高のスポーツでの活躍を期待しています!happy01
(もちろん、文化部の活躍も期待していますし、慶応の活躍も期待しています!!smile

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


早稲田佐賀高野球部から、東大、慶応野球部へ!?

2013年09月24日

 重吉 at 08:35  | Comments(0) | 早稲田大学
2週連続の3連休も終わり、中高生のみなさんは、そろそろ2学期の中間テストが気になり始める時期ですね!bearing
充実した勉強の秋を迎えてほしいと思います!happy01pencil

と言いつつ、昨日、早稲田佐賀読者の方から、こんなメールが届いたので、今日は、秋のスポーツネタです!smilebaseball

重吉先生、今日スポーツ新聞を買うと、話題は巨人の優勝。
六大学の記事は小さく。 東大の選手の中に早稲田本庄出身の選手が!
負け投手になっていましたが。
将来、早稲田佐賀野球部出身の選手が慶應義塾の先発があるかも?


うぉ、すげぇ!surpriseと思い、東京六大学野球連盟のHPを確認してみますと、

2013秋季リーグ戦 早大 - 東大 2回戦
(東京六大学野球連盟HPリンク)

早稲田本庄出身の東大の1年生ピッチャーが、早稲田相手に投げて、敗戦投手になってますが、スゴイなあ!surprise

将来、早稲田佐賀野球部出身の選手が慶應義塾の先発があるかも?

ほんとですね! 早稲田佐賀野球部出身の選手が、慶應東大のユニフォームで、早稲田相手に投げる場面も見られるようになるかもしれませんね!happy02

早稲田佐賀読者の方、六大学野球ネタを送っていただき、ありがとうございました!smilem(_ _)m

一方、今夏、佐賀県大会準優勝で、甲子園まであと一歩だった早稲田佐賀高野球部の新チームが、甲子園目指して幸先良いスタートを切りました!baseball

第133回九州地区高等学校野球佐賀大会 第2日(9/22)の結果
(佐賀県高等学校野球連盟HPリンク)

早稲田佐賀 -0 唐津南

第133回九州地区高等学校野球佐賀大会組合せ表
(佐賀県高等学校野球連盟HPリンク)

県大会、九州大会と勝ち進み、来春のセンバツ大会出場を目指して、頑張ってほしいですね!baseballhappy01

さて、野球ネタで言えば、秋の早慶戦では、春と夏(佐賀)の早慶戦の借りを返してほしい慶応重吉ですがweep、秋の学生スポーツ全般で言えば、大学ラグビーで、史上最強4連覇中の帝京大学の5連覇を止める大学が出てくることを期待しています!rock

いずれにしろ、野球、ラグビー、駅伝など、これから秋・冬のスポーツが楽しみですね!happy01
運動部の中高校生のみなさんも、部活頑張ってくださいね!!smile
芸術の秋ということで、文化部のみなさんも部活頑張ってね!happy02


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


司法試験も東大大学院も国立医学部も、合格への道はひとつではない!

2013年09月11日

今日(9/11)、リセママさんちで、興味深い記事発見!eye

2013年司法試験合格者は2,049人、合格者数トップは慶應大
(2013.9.11「リセマム」HPリンク)

おお! 我が慶応が、東大、早稲田、中央などの伝統ある名門校を抑えて、司法試験合格者数トップになっていますね!surprise
慶応は、以前から公認会計士など経済系で強かったのですが、最近は、司法試験もがんばってるなあ!rock

さて、それよりもっと気になるのは、こちらの記事です!eyeeye

司法試験2013に現役大学生40が合格、合格率1位は予備試験合格者72%
(2013.9.11「リセマム」HPリンク)

時間も費用もかかる法科大学院修了を経ずに、旧司法試験形式の予備試験合格者が昨年より倍増し、合格率では、慶応56.8%をぶっちぎって、71.9%とダントツのトップです!up

合格者の中には、法科大学院入学前の大学生や法科大学院修了前の院生が多いですね。
例年言われていることですが、当初の予定ほど法科大学院修了者からの合格率が高くないことや、各大学院の合格実績格差などのせいで、法科大学院入学・修了を待たずに、最初から予備試験合格を狙う大学生や院生が増えているんでしょうね!up

これを見ると、最難関国家試験においてさえ、合格への道はひとつではなく、他の人があまりマネできないウルトラCがあるんですね!surprise
(といっても、旧司法試験のように、予備試験も並大抵の努力では合格できないほどの超難関だと思いますが・・bearing

それを思うと、早稲田佐賀高早稲田大学現役推薦合格」というコースも、指定校推薦以外では、私たちが中・高校生時代の九州では考えられなかった、うらやましい合格への道ですね!happy02

また、昨年、佐賀大学医学部佐賀県推薦枠の記事を書いたことも思い出しました!pencil

佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」情報(2012.7.19リンク)

前回も書いた通り、西日本の県立トップ高や難関私立進学校のトップ層と争うことになる医学部一般受験に比べれば、限られた範囲のライバルとの争いなのですから、合格の確率は高まるでしょうup

同じように、早稲田大学の一般受験でしたら、全国の優秀なライバルと争うため、重吉のように浪人しても合格できないほど、レベルの高い争いになりますが、早稲田佐賀高生でしたら、学内の限られた範囲のライバルとの争いで、5割以上の生徒が、早稲田大学に現役進学できるのです!surprise

いつも書いている通り、医学部や早稲田大学など難関大学に現役で合格するのは、県立トップ高の生徒でも難関私立進学校の生徒でも、簡単ではありません。

それに、ご存知の通り、重吉は、大学受験で2浪して燃え尽きたせいで、慶応大学進学後も就職後も充実した人生を歩んでいるとは言えません・・

ですから、読者のみなさんには、少しでも有利に、スムーズに大学進学できる道を進み、大学進学後や就職後の人生の方に力を注ぎ、充実した人生を歩んでほしいと思います!


また、もっと前には、こんな記事も書きましたね!surprise

東大も早稲田大学も楽勝?学歴ロンダリング!
(2010.9.17リンク)

「東大卒の肩書で人生バラ色 一発逆転の学歴ロンダリング」

「天下の東京大学といえども、大学院なら入るのは簡単で、最終学歴を東大卒にロンダリングできれば人生はバラ色ー。 ロンダリング成功者が語る東大卒の御利益とは。」

「就職で発揮された東大卒の神通力」

「ロンダリングで他大学出身が7割強 東京大学大学院の修士課程・専門職学位課程の入試状況」

「東大、早慶も面接だけで合格 学生集めに四苦八苦の大学院」

「東大や早慶など一流大学の難関ぶりは有名だが、大学院が志願者不足で底辺大学出身者や非大卒者も多く入学させていることは知られていない。 その実態を大学院受験予備校講師の筆者が明かす。」

「難関校に隠れた“穴場” 大学院受験は情報戦だ」

「大学院の受験生不足で教職員が人集めに奔走」


今日の「学歴ロンダリング」の話を読んで、「ずるい!」と思う人もいれば、「大学受験までマジメに長く勉強するのがバカらしくなった」、「良い話を聞いた! 実行しよう!」と思う人もいるでしょう。

これは、「早稲田佐賀から早稲田大学に現役で行こう」と思う人もいれば、「ラ・サール、久留米附設から東大、医学部、早慶を目指す」、「県立トップ高から国立大学現役合格」と思う人がそれぞれいるようなものですね。

ある商品を買うにしても、定価で売ってる店しか知らないのと、安売りのディスカウントストアやアウトレットストア、又は、中古品ショップや質屋、はたまたインターネットオークションで激安で買えるということまで知っているのでは、雲泥の差です!

一つの選択肢しかないよりは、多くの選択肢があった方がいいですよね? そして、選ぶのは自分自身です。 どれを選ぶのが正解なんてありません。 どれが正解かなんて誰にも分かりませんからね!confident
< 


一般的に見ると、超難関と思われる司法試験東大、早稲田、慶応の大学院、国立大学医学部でさえ、合格への道はひとつではないということが分かりますね!pencil

今はインターネットで、いろいろ調べることができますので、自分にあった有利な道を探して、少しでも早く、スムーズに目標に到達してほしいと思います!happy01

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


オール早慶戦佐賀大会応援写真集!

2013年08月25日

 重吉 at 14:28  | Comments(0) | 早稲田大学
昨日(8/24)、お昼から断続的に降る雨のなか、開催が危ぶまれた「オール早慶戦佐賀大会」でしたが、午後2時半ぐらいに、予定通り実施が決定したので、急いで準備して行ってきました!!smilebaseball

*各紙にオール早慶戦佐賀大会の記事が!!eye

オール早慶野球 7000人が歓声
(2013.8.25佐賀新聞リンク)

佐賀で伝統の早慶戦 県内初、応援合戦華やかに [佐賀県]
(2013.8.25西日本新聞リンク)


それでは、とりあえず、写真だけアップしますね!camerahappy01




*試合開始前、グランドは水浸しだったので、高校球児たちが、グランド整備をしてくれました!happy01










*我が慶応義塾応援団!












重吉もメガホンで応援!






*慶応応援団のユニコーンのマスコット(昔、こんなのいたかなあ??wobbly



*球場のお客さん、こんな感じeye



*試合開始












慶応先制も、早稲田に逆転を許し、また追いつき、勝ち越され・・









*7回終了後から、またしても無情の雨が・・rain






*そして、ついに試合終了!weep









慶応義塾の後輩諸君、早稲田大学の選手、応援団、観客のみなさん、お疲れ様でした! ありがとうございました!!happy01 m(_ _)m

応援記は、次のブログで書きたいと思います!happy01

*ああ、そういえば、一応、早稲田側の応援団の写真も撮ってたんだわ!confident










*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


オール早慶戦佐賀大会、予定通り決行!!

2013年08月24日

 重吉 at 14:37  | Comments(0) | 早稲田大学
断続的な雨のせいで、完全に中止気分の重吉でしたが、オール早慶戦佐賀大会は、15時30分開場で、予定通り、実施されるそうです!!baseball

オール早慶野球戦佐賀大会は予定通り開催
(佐賀新聞HPリンク)

本日開催予定の早慶戦佐賀大会について
(サガテレビHPリンク)

さあ、急いで用意して、行ってきます!!happy01run

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加