伝統の大学ラグビー早明戦が佐賀で!!

2014年04月27日

 重吉 at 10:22  | Comments(0) | 早稲田大学
最近、毎週日曜日に雨が降り、今日も夜から雨の予報ですがrain、昼間は天気がいい佐賀です!sunhappy01

さて、暖かくなり、スポーツにはもってこいという感じの季節になりましたが、JR佐賀駅で、気になるポスターを発見!!eye(横向きですが・・confident




5/17(土)に、佐賀県総合グラウンドで、大学ラグビー早明戦が行われるそうです!!smile

【5/17(sat)】大学ラグビー早明戦を佐賀で開催!!
(2014.4.22「佐賀県スポーツ課スポーツコミッション担当」HPリンク)


慶応OB重吉でも、大学ラグビーの伝統の一戦は、「早明戦」という認識ですし、実際に、重吉が高校時代にテレビで見た「雪の早明戦」に感動してから、大学ラグビーを興味を持って見るようになりましたし、重吉が大学時代(1990年代前半)は、早稲田明治は強かったですからね!!rock

*今見ても、密集で湯気立つほどの明治の怒涛の攻めと早稲田の懸命の守りはスゴイですね!surprise

1987ラグビー雪の早明戦 (ユーチューブ)



*現・国立競技場最後の試合も伝統の「早明戦」で、試合後、松任谷由実さんが、「ノーサイド」を熱唱されています!note

ラグビー早明戦でユーミンが「ノーサイド」を熱唱!!!(2013.12.1)
(ユーチューブ)



その伝統の早明戦が佐賀で!!smile

が、土曜日は、朝から晩まで塾の授業のため、重吉は見に行けんとですたい・・crying

しかし、昨年の野球の早慶戦といい、今年のラグビー早明戦といい、早稲田佐賀大隈重信侯とのつながりで、早稲田大学がらみの伝統の一戦が、佐賀で見られるようになったのは、嬉しいですね!happy01

オール早慶戦佐賀大会応援写真集!(2013.8.25リンク)

というわけで、今後も早稲田大学の伝統の一戦が佐賀で実施されることを楽しみにしています!smile

*最後に、早稲田明治慶応ラグビー部には、今年こそ、大学選手権5連覇大学ラグビー最強の帝京大学6連覇を阻止してほしいと思います!!rock

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


JKB今昔物語・・オバマ大統領来日&東大70連敗

2014年04月23日


4月も下旬となり、気候も良く、ツツジの季節となりましたね!flowerhappy01

ところで、今日(4/23)、アメリカのオバマ大統領が来日されますね! 

ウェルカ~ム! ミスタープレジデント!!happy02

今朝(4/23)の読売新聞には、オバマ大統領への書面インタビュー(英文+訳文)が掲載されていました。

オバマ米大統領 書面インタビュー全文(訳文のみ)
(2014.4.23読売新聞リンク)

HPには、訳文のみしか掲載されていませんが、新聞紙面の英文を読んでみたところ、政治・経済の専門用語の注釈があれば、高2、高3生ぐらいなら、訳せると思いますので、来週からのゴールデンウィーク期間を利用して、英文と訳文を照らし合わせながら、読んでみるといいですね!happy01

そういえば、2009年1月、オバマ大統領が、「Yes We Can!」で、アメリカ大統領に就任したときの就任演説の英文も訳してみましょうと、今は無き第1期JKBで書いたことを思い出します・・happy02

(1/24)オバマ新大統領の就任演説内容(英文)
(2009.1.24日本経済新聞リンク)

(1/24)オバマ新大統領の就任演説内容(全文)
(2009.1.24日本経済新聞リンク)


ところで、話変わって、先週末に、東京六大学野球で、慶応に敗れ、東大70連敗を喫したそうですがshock

東大、とうとう70連敗 ワーストタイ記録
(2014.4.20msn産経ニュースリンク)

東大が最後に勝った相手が、人気絶頂だった当時早稲田斎藤佑樹投手というのは、ビックリですね!surprise

と言いつつ、当時、「薄給の塾講師」慶応の重吉は、「白球の貴公子」早稲田の斎藤佑ちゃんのちょっぴりライバルだったため(?)、第2期JKBに書いていますね!happy02

斎藤早稲田野球部が東大に敗れる・・
(2010.10.2リンク)

あれから3年半も経つとは、時の流れは早いですね・・clock

それはそうと、因縁というべきか、東大の次の相手は、早稲田だそうです!baseball

東大早稲田相手に再び連敗を止めるのか、早稲田東大の連敗記録を更新するのか、次の試合が楽しみですね!happy01

と言いつつも、重吉としては、早慶戦が久しぶりに東京六大学野球の優勝決定に絡んでほしいんですけどね・・confident


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


志望校進学後のモチベーションアップに、東大キャンパスツアー!

2014年04月15日

今日も天気が良くてsun、暖かく、気持ちいい季節になりましたね!happy01
希望に満ちた新入生のみなさんが、新しい生活を始めるには、本当にピッタリの季節ですね!smile

さて、久留米附設中・高時代に中だるみして、2浪した重吉自身の反省gawkや、10年以上、塾で中・高生を指導してきた経験から、3年後、6年後の大学受験に向けて、志望校合格・進学後早々、「勉強頑張りましょう!pencilrockと、JKBでは言い続けてきました。

20年以上前に通った残念で悔しい道
(2011.5.4リンク)

さて、今春、お子さんが難関校に進学されたばかりの読者の方で、

「受験生の頃はあんなに勉強していたのに、今は全く勉強していない・・」

と感じられる方もいらっしゃると思います。

一生懸命勉強して、希望の学校に合格したばかりだから、受験生のときのように、勉強!勉強!と言わなくてもいいだろうと思われる方もいらっしゃると思いますが、希望の難関校に進学したのだからこそ、しっかり勉強して、さらに有名難関大学を目指さなければ、もったいないです!

しかし、上でも書いたように、私も経験したように、勉強しないという状況に慣れたり、サボり癖や楽な道を覚えるのは、あっという間ですし、大学受験もあっという間にやってきます。

そうならないためにも、まずは、ゴールデンウィークが明けて、1・2週間後の1学期の中間テストでガツンと力を入れて、上位を目指しましょう! 
上位にいる人間は、さらに上を目指して努力しますが、下位にいる人間は、もっと下がいると安心して、努力を怠りがちです。 その意識・努力の差が3年後・6年後に現れるのですから!



また、2008年8月から書いていた第1期JKBは消去してしまいましたが、お子さんが中学受験の頃に第1期ブログを読んでいたという読者の方から、先日、ついにお子さんが、高3になり、大学受験生になったとメールが届きました!mailto

そのお子さんは、非常に優秀で、日本の最難関大学・学部の一つを志望され、全国規模の予備校の模試で、B判定が出たそうです!surprise すごいですね! 
来春、合格報告メールが届くことを楽しみにしています!!cherryblossomsmile

さらに、早稲田佐賀中・高に当てはめてみると、高校では、2学年も卒業生が出ていますし、第1期ブログ時代に受験生だった中学1期生は、もう高校2年生になられていますね!surprise

そう考えると、3年後、6年後の大学受験が、「いつかやってくるまだ遠い先の話」とは言えないことが分かると思います!bearing

とはいえ、3年間も6年間も、年がら年中、「勉強、勉強!!」と言うのも無理な話ですが、お子さんたちが、「いつかやってくるまだ遠い先の話」である大学受験を身近に感じ、モチベーションを上げてくれるのに役立ちそうなのが、志望大学のキャンパスツアーですね!happy01

東大キャンパスツアー、6月開催の団体申込み開始
(2014.4.10「リセマム」リンク)

重吉の塾でも、今春、受験を終え、中学入学前の春休みに、東大を見学してきたという生徒もいましたし、上で紹介した第1期ブログ読者のお子様も、高2の頃に、志望大学のオープンキャンパスに行かれたそうです。

また、以前、早稲田東大のオープンキャンパスに参加されたJKB読者の方からも、メールをいただいたことがありましたね!happy01

早大・東大キャンパスツアー!
(2012.3.20リンク)

この読者の方のお子様も、今春、めでたく、志望校に進学されたということですので、文武両道で充実した中・高生活を送られ、6年後、早稲田東大など、志望校に合格されることを願っています!smile


弥七さんのオフ会参加申し込みは、今夜8時までです!clockhappy01

早稲田佐賀中・高応援オヤジ「風車の弥七オフ会」に参加します!
(2014.4.10リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


慶応兄弟、Wの悲劇ふたたび・・

2013年11月24日

 重吉 at 11:58  | Comments(0) | 早稲田大学 | 慶応大学
昨日、塾で、

「土曜日が祝祭日だと、月曜日に振替休日がないので、損した気分・・crying

と、生徒が言っていたので、何のことかと思ったら、昨日(11/23)は、祝日の「勤労感謝の日」だったんですね? 

「勤労感謝の日」に限らず、祝祭日は仕事の場合が多い重吉は、昨日(11月23日)は、「いい兄さんの日」としか思いませんでしたがconfident、今朝の新聞を見て、過去の悪夢が呼び起こされました!shock

早大、慶大圧倒69―7 関東大学ラグビー対抗戦
(2013.11.23スポニチアネックスリンク)

そういえば、毎年、勤労感謝の日は、ラグビー早慶戦でしたね・・ 
しかも、慶応負けてるし・・crying

さらに、「弟対決」でも負けてるという悲劇・・cryingcrying

クリスマスボウル、早大学院と立命館宇治が対戦
(2013.11.23読売新聞リンク)

アメリカンフットボール・第44回全国高校選手権関東大会(23日・駒沢第2球技場=読売新聞東京本社後援)――早大学院(東京)が慶応(神奈川)を21―7で破り、4年連続8度目の優勝を決めた。


「いい兄さんの日」に、慶応「兄弟」で、早稲田に負けるという悲劇・・shockcrying

そういえば、過去にもそんな悲劇があったなあ・・・・・・・・weep

慶応兄弟、Wの悲劇!
(2011.11.24リンク)

「いい兄さんの日(11/23)」に、兄さん(慶応大学)が早稲田に負けて悔しがっていたら、さらに、弟(慶応高校)まで、アメフトで早稲田に負けていたという、慶応側にとっては、まさし「Wくの悲劇」・・shock

わずか2年前とは・・gawk

しかし、前回記事にも

慶応は、昨日、良いとこなかったなあ・・gawk
しかし、長い早慶戦の歴史です。 こんな年もあるでしょう・・ 

だが、来年こそは早稲田に雪辱だ!!rock

という風に、長い早慶戦の歴史は、来年も再来年も、まだまだずっと続きます。

重吉がじいちゃんになって、死んだ後も続くことでしょう!
rock

と書いてる通り、来年も早稲田に負けないように、頑張って、慶応を応援したいと思います!rocksmile


*昨年の「勤労感謝の日」前日の記事が、もうすぐ入試の受験生のみなさんの受験校選定の参考になるかも?

好き嫌いで受験校や進学先を選べるのは、幸か不幸か?
(2012.11.22リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


秋の早稲田の高校・大学駅伝と早慶戦の結果!

2013年11月04日

昨日は3連休の中日でしたが、雨のため、佐賀市のバルーン大会は残念ながら、競技中止だったようですね・・gawk
(さらに、比較的天気の良かった今日も中止だったようです・・gawkgawk

2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
(HPリンク)

また、昨日の佐賀県の高校駅伝では、早稲田佐賀高競走部は、3位入賞し、
2年連続九州大会出場を決めたそうです!smile

鳥栖工完勝、4連覇 県高校駅伝
(2013.11.4佐賀新聞リンク)

早稲田佐賀高競走部のみなさん、保護者のみなさん、
3位入賞&九州大会出場おめでとうございます!
smile
九州大会でも頑張ってくださいね!rock

続いて、昨日の全日本大学駅伝は、出雲駅伝に続き、駒澤大学が優勝し、駅伝3冠に王手をかけましたね!crowncrownsurprise
早稲田大学は、4位でした)

駒大が3連覇で11度目V 2位は東洋大
(2013.11.3msn産経ニュースリンク)

正月の箱根駅伝では、早稲田東洋が、駒澤大学の3冠を阻止できるかが、注目ですね!eye

そして、慶応の春、夏(佐賀)連敗の汚名返上を期待した秋の早慶戦でしたが、早稲田佐賀高4期生の見てる前で、慶応は、いいところなく、早稲田に連敗してしまい、順位も早稲田に逆転され、4位で終わってしまいました・・gawkcrying

早大3位確定 早慶戦6連勝/東京6大学
(2013.11.3日刊スポーツリンク)

慶大・江藤監督の最後は4位/東京6大学
(2013.11.3日刊スポーツリンク)

今年3連敗どころか、昨年秋から勝ててないんですね・・shock
しかも、江藤監督の引退の花道を飾れず、残念でした・・crying

ただ、伝統の早慶戦は、来年春も秋も、再来年も10年後も20年後も続くでしょうから、毎回頑張って応援したいと思います!!rock

最後に、楽天の初優勝おめでとうございます!crownsmile
ソフトバンクファンの重吉としては、来年は、マー君が、今年のように神がかっていないことを祈りつつも、今オフにメジャーに行って、活躍されることを願います!happy02

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


バルーン、くんち、駅伝、野球をガマンして、志望校合格を目指そう!

2013年11月03日

 重吉 at 09:58  | Comments(0) | 早稲田大学
今日(11/3)は、三連休の中日、せっかくの日曜日なのに、あいにくの雨の佐賀です・・rain

今の時期、佐賀はバルーンフェスタ、唐津はくんちが行われてるだけに、この雨は残念ですね・・gawk

2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 公式ブログ
(ブログリンク)

唐津くんち開幕 宵曳山、闇を裂く
(2013.11.2佐賀新聞リンク)

そして、この時期、佐賀市の大隈記念館では、大隈重信侯の生家が公開されていますので、早稲田佐賀中・高早稲田大学を目指す受験生や生徒のみなさんは、あの有名な大隈侯の勉強机前の梁を見に行かれてみるといいと思います!happy01

大隈重信生家一般公開のご案内
(佐賀市大隈記念館HPリンク)

また、今日3日は、佐賀県高校駅伝が行われますね!sports

都大路かけ新コース熱走 県高校駅伝
(2013.11.2佐賀新聞リンク)

先日のブログでも書いた通り、重吉は、仕事の都合で応援には行けませんがweep早稲田佐賀高競走部のみなさんや応援のみなさん、頑張ってくださいね!rock

それから、現在(3日午前10時ごろ)、全日本大学駅伝のテレビ放送が行われています!tv2eye

第45回全日本大学駅伝
(テレビ朝日HPリンク)

3区途中で、早稲田はシード権争いといった感じでしょうか?
今日は、午後から仕事ですので、それまでは、テレビで駅伝応援の予定の重吉です!happy01

さらに、今日は、神宮球場で、野球の早慶戦が行われ、NHKでも放送されますね!baseball

東京六大学野球「早稲田」対「慶応」(試合開始 1:00)~神宮球場から中継~
Eテレサブ 11月3日(日) 午後1:00〜

(NHK番組表リンク)

昨日(11/2)、慶応は、1安打完封というノーヒットノーラン寸前の負けを喫していますのでshock、今日は頑張ってほしいと思います!rock

早大・有原が1安打完封 来秋ドラ1候補が慶大斬り
(2013.11.3スポニチアネックスリンク)

さらに、夜はプロ野球日本シリーズ巨人ー楽天最終戦など、今日は、テレビでもリアルでもお楽しみ満載ですが、仕事の重吉同様、受験勉強で、お楽しみをガマンしなければならない受験生も多いかもしれませんが、来年、志望校の1年生として、秋のスポーツや行事を楽しめるよう、今、頑張りましょう!!rockpencil


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


高校野球九州大会早稲田佐賀敗退&5季連続早慶戦消化試合・・

2013年10月30日

もう既にご存知の読者の方が多いと思いますが、高校野球九州大会に出場していた早稲田佐賀高野球部は、来春の甲子園出場をかけた準々決勝で、残念ながら、熊本の鎮西に敗れましたね・・weep

早稲田佐賀4強逃す 九州地区高校野球
(2013.10.29佐賀新聞リンク)

しかし、今夏県大会準優勝、秋の県大会優勝、九州大会初勝利ベスト8と、確実に甲子園に近づいているので、来年夏の大会で、甲子園初出場の切符を手にしてほしいですね!rockbaseball

(*ちなみに、この秋の九州大会はベスト8で終わりましたが、準決勝の試合内容によっては、わずかながら、ベスト8のチームにも、春のセンバツ大会出場の可能性が残ってはいますsweat01

それから、もうひとつ残念なニュースが・・crying

2013秋季リーグ戦 明大優勝(2季連続36回目)
(東京六大学野球連盟HPリンク)

またしても、今週末の早慶戦前に東京六大学野球の優勝が決定したということで、早慶戦は、5季連続消化試合ということに・・shockcrying

野球の早慶戦4季連続消化試合!?
(2013.5.22リンク)

慶応は、早稲田から勝ち点を取れば、勝ち点4で明治に並ぶ可能性があるのですが、勝率で及ばないため、明治の優勝が決まったそうです・・

久しぶりに慶応が優勝争いにからんでいただけに、期待していたのですが・・weep
こうなったら、早慶戦早稲田に勝つしかありませんね!rock

東京研修で早慶戦を応援される早稲田佐賀高1年生の目の前で、今春の早慶戦と夏のオール早慶戦佐賀大会の連敗のかたきをとってほしいと思います!rock

しかし、残念なことに、重吉は、NHKの早慶戦の試合さえ見られない・・gawk

東京六大学野球「早稲田」対「慶応」(NHK番組表リンク)
[Eテレ] 2013年11月3日(日) 午後2:00~午後4:00(120分)

ここ1ヶ月ほど、平日午前中や日曜日も臨時の授業が入っており、3日も早慶戦を見られないうえに、毎年早稲田佐賀の応援に行っている佐賀県高校駅伝大会も、残念ながら、今年は応援に行けません・・crying

25年11月03(日) 県高校男女駅伝競走大会(川副)
(佐賀陸上競技協会HP「平成25年度 主要競技会日程」リンク)

*昨年の応援記sports
早稲田佐賀高校、佐賀県高校駅伝3位!
(2012.11.4リンク)

重吉は応援に行けませんがweep、競走部のみなさん、保護者や応援のみなさん、昨年に引き続き、今年の野球部に続き、県大会3位以上、九州大会出場や都大路出場を目指して、頑張ってくださいね!sportsrock

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加