唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室

2010年08月02日

 重吉 at 23:57 | Comments(2) | 早稲田佐賀中・高
先日から告知されていた早稲田佐賀中・高の

第二回大隈記念講演会(早稲田佐賀中・高HPリンク)

・講演者:早稲田大学野球部
      應武監督、斎藤主将、大石選手、市丸選手(佐賀北出身)
・演 題:「白球にこめる文武両道の精神」

の応募が、今日(8/2)から始まるというので、今日朝一で、

『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』(TEL0955-72-9115)

に問い合わせたところ、

「地元住民の皆様とは、唐津市民の方であって、唐津市民ではない方の応募は受け付けていない」とおっしゃる。

先日、当ブログでも書きましたが、唐津市民以外どころか、福岡県民でも応募OKという話とはまるで違うではありませんか!!angry

そこで、

「先日、そちらにお電話でお尋ねしたところ、唐津市民でなくても、福岡の方でも、応募はできると言われましたよ!」

と訴えたところ、

「この講演会は、あくまでも、早稲田佐賀中・高の在校生・保護者、唐津市民を対象としており、他市、他県の方で来年、早稲田佐賀を受験される方や学校関係者の方などでしたら、学校枠で、受付をしてもらえるかもしれません。」

との答えが!

「では、おたく(『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』)では唐津市民のみの受付、他市・他県の応募者は早稲田佐賀中・高に申し込めということですね?」

と尋ねたところ、「そうだ」という返答でした。

先日の『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』への問い合わせ(「ハンカチ王子、早稲田佐賀へ!・・2」2010.7.31リンク)では、

>「入場整理券」を唐津市内で交付すると言われたので、唐津まで「入場整理券」を取りに行かなければいけないのかと確認したところ、『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』へ「返信用封筒」を送ってもらえば、「入場整理券」を入れて郵送してくれるということでした!<

と、他市・他県応募者への具体的な「入場整理券」の受け渡しについてまで回答していただいたのとは、全く逆の回答です。

ほんの数日、間を空けただけで、『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』内部でさえ、担当者によって、このように違う返答を受けるのに、組織の違う早稲田佐賀に問い合わせて、果たしてOKが出るのでしょうか?think

今日の『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』の担当者の言い分からすれば、早稲田佐賀中・高の在校生・保護者でもなく、唐津市民でもない私が、ハンカチ王子の講演会に参加できないのは、仕方ないかもしれませんが、一度は、『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』に電話で確認して、当ブログで、

>気になったので、『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』(TEL0955-72-9115)に電話で問い合わせてみたところ、唐津市民以外でも申込みは可能ということでした!!

ついでに、念を押して、佐賀県以外の福岡県の方でも申込みは可能かと尋ねたところ、それも可能だとのことでした。<
「ハンカチ王子、早稲田佐賀へ!・・2」2010.7.31リンク)

と書いたのですから、いずれが正しいのか、私には読者の皆様に報告する義務がありますね。

というわけで、ここ数日の顛末を早稲田佐賀中・高へメールを送って尋ね、早稲田佐賀中・高からの返事は、後日ブログでご紹介したいと思います。

*実際に、唐津市民以外の方で、『唐津市役所 早稲田佐賀中高 交流推進室』に、ハンカチ王子の講演会の応募をされた読者の方がいらっしゃったら、結果を教えてくださいね! m(_ _)m


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(早稲田佐賀中・高)の記事画像
第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
同じカテゴリー(早稲田佐賀中・高)の記事
 第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!! (2017-10-17 16:49)
 早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!! (2017-01-01 16:15)
 第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!! (2016-10-12 10:58)
 明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式! (2016-04-06 08:23)
 明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!! (2016-02-29 13:06)
 初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日! (2016-02-03 10:14)

この記事へのコメント
またまた,投稿させていただきます。

大隈記念講演会申し込みの件ですが,我が家でも家内が8月2日(月)8時35分に
唐津市役所早稲田佐賀中高交流推進室に電話をしました。
電話はすぐに繋がったものの,結果は・・・・
「この講演会は,唐津市民または唐津市内への通勤・通学者若しくは“早稲田OBの方”が対象です。」
との返答。
そんなこと書いてなかったし,重吉先生のブログの記事のこともあったので,
(重吉先生のブログに書いてあったとは言っていませんが)
“返信用封筒を送れば入場整理券を返送してもらえる。”と聞いた,
と食い下がりましたが,やはり駄目でした。

今日,唐津市のサイトを見ると,
「申し込みは、市内在住、または市内に通勤・通学されている人に限らせていただきます。」
との注釈が追加されていました。
単なる記載漏れなのか,あまりの問い合わせの多さに慌てて制限を設けたのかは分かりませんが,
このような機会はなかなかないので,ちょっと残念です。

あとは,今年のドラフトでホークスが斎藤祐樹選手を1位指名で獲得することを願うばかりです。
Posted by めし丸の父 at 2010年08月03日 21:48
おはようございます、めし丸の父さん。

いつもコメントありがとうございます! m(_ _)m
励みになります!!

めし丸の父さんちも申し込まれて、ダメでしたか・・

「地元住民の皆様」とは、唐津市民だよなあと思いつつ、電話で尋ねたところ、他市・他県もOKと言われ、一旦喜んだだけに、残念な気持ちもひとしおですね・・

めし丸の父さんにも、当ブログの記事で、ぬか喜びをさせたようで、申し訳ないです。 m(_ _)m

>今年のドラフトでホークスが斎藤祐樹選手を1位指名で獲得することを願うばかりです。<

そうですね! 
斎藤投手がホークスに入団したら、早稲田佐賀→早稲田大を目指す野球少年も増えそうですね!
Posted by 重吉重吉 at 2010年08月04日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。