おすすめ受験情報サイト
2010年09月09日
重吉 at 10:29 | Comments(2) | 受験情報
我が家は、読売新聞を購読していますが、最近「教育ルネサンス」という教育欄で、「学習塾は今」という企画が連載されています。
(1)中学受験「先取り」対策(2010.9.3読売新聞リンク)
(2)低学年から「囲い込み」(2010.9.4読売新聞リンク)
(3)IT駆使 指導を効率化(2010.9.8読売新聞リンク)
首都圏の塾が題材の記事ですが、私も塾講師ですから気になって読んでます。
と言うより、保護者の皆様も気になるでしょうから、ご紹介しました。
また、オンライン上ではまだ掲載されていませんが、今日の
(4)公立一貫 新たなニーズ(2010.9.9読売新聞)
という記事も明日には、オンライン上に掲載されると思いますので、引き続き、チェックされることをお勧めいたします。
そう言えば、第1期ブログ時代によく参考としてリンクしていた教育サイトがありましたので、ご存知の読者の方も多いと思いますが、いくつかご紹介しますね。
・ベネッセ教育情報サイト(HPリンク)
その中でも、教育評論家森上展安先生の「中学合格言コラム」(リンク)は参考になりますので、中学受験生はチェックしてみてくださいね!
・インターエデュ(HPリンク)
大手サイトは、首都圏を中心とした記事が多いのですが、インターエデュは、地域別の掲示板も豊富なので、お目当ての学校や塾の情報も見つかるでしょう。
インターエデュ 九州地方掲示板(リンク)
他にも多くの受験情報サイトがあると思いますので、中・高受験時に参考になったというサイトがあれば、読者のみなさん、教えてくださいね!!
*「重吉復活祭:早稲田佐賀グッズプレゼント!」(2010.9.7リンク)
は、昨日、当選者4名全員が確定しましたので、鶴城子さん、めし丸ママさん、michママさん、バムケロさんには、本日(9/9)プレゼントを郵送予定です! お楽しみに~!!

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
(1)中学受験「先取り」対策(2010.9.3読売新聞リンク)
(2)低学年から「囲い込み」(2010.9.4読売新聞リンク)
(3)IT駆使 指導を効率化(2010.9.8読売新聞リンク)
首都圏の塾が題材の記事ですが、私も塾講師ですから気になって読んでます。
と言うより、保護者の皆様も気になるでしょうから、ご紹介しました。
また、オンライン上ではまだ掲載されていませんが、今日の
(4)公立一貫 新たなニーズ(2010.9.9読売新聞)
という記事も明日には、オンライン上に掲載されると思いますので、引き続き、チェックされることをお勧めいたします。
そう言えば、第1期ブログ時代によく参考としてリンクしていた教育サイトがありましたので、ご存知の読者の方も多いと思いますが、いくつかご紹介しますね。
・ベネッセ教育情報サイト(HPリンク)
その中でも、教育評論家森上展安先生の「中学合格言コラム」(リンク)は参考になりますので、中学受験生はチェックしてみてくださいね!
・インターエデュ(HPリンク)
大手サイトは、首都圏を中心とした記事が多いのですが、インターエデュは、地域別の掲示板も豊富なので、お目当ての学校や塾の情報も見つかるでしょう。
インターエデュ 九州地方掲示板(リンク)
他にも多くの受験情報サイトがあると思いますので、中・高受験時に参考になったというサイトがあれば、読者のみなさん、教えてくださいね!!

*「重吉復活祭:早稲田佐賀グッズプレゼント!」(2010.9.7リンク)
は、昨日、当選者4名全員が確定しましたので、鶴城子さん、めし丸ママさん、michママさん、バムケロさんには、本日(9/9)プレゼントを郵送予定です! お楽しみに~!!


にほんブログ村 人気ブログランキングへ
「二月の勝者」より「一月の勝者」?
九州で行われる初夏の大学進学説明会
無料センター試験対策動画講座「受験サプリ」
センター試験まで100日を切った!
九州の高校生の地元進学率&東京進学率
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」情報
九州で行われる初夏の大学進学説明会
無料センター試験対策動画講座「受験サプリ」
センター試験まで100日を切った!
九州の高校生の地元進学率&東京進学率
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」情報
この記事へのコメント
わ~い!ありがとうございます。
楽しみにしています。
7月、高校の同窓会に行ってきました。私は県立高校なのですが、やっぱり息子にもまともな高校に行ってほしいなあ、としみじみ思いました。企業は高校名で地頭を判断すると聞いたことがあります。久留米敷設の重吉さん、ホントすごいですよね。
楽しみにしています。
7月、高校の同窓会に行ってきました。私は県立高校なのですが、やっぱり息子にもまともな高校に行ってほしいなあ、としみじみ思いました。企業は高校名で地頭を判断すると聞いたことがあります。久留米敷設の重吉さん、ホントすごいですよね。
Posted by バムケロ at 2010年09月09日 19:56
こんばんは、バムケロさん。
明日にはプレゼントが届くと思いますので、お子様の受験勉強の励みになればと思います。
>企業は高校名で地頭を判断すると聞いたことがあります。
久留米附設の重吉さん、ホントすごいですよね。<
お盆休みにブログで書きましたが、附設に行こうと、慶応に行こうと、自分の目標を持って人生を送らないと、大人になって
「早稲田大に現役で行ける早稲田佐賀がうらやましいなあ」
というブログを書くはめになるでしょう(苦笑)
バムケロさんのお子様が、そんな後悔をしないで済むよう、当ブログがお役に立てることを望みます。
明日にはプレゼントが届くと思いますので、お子様の受験勉強の励みになればと思います。
>企業は高校名で地頭を判断すると聞いたことがあります。
久留米附設の重吉さん、ホントすごいですよね。<
お盆休みにブログで書きましたが、附設に行こうと、慶応に行こうと、自分の目標を持って人生を送らないと、大人になって
「早稲田大に現役で行ける早稲田佐賀がうらやましいなあ」
というブログを書くはめになるでしょう(苦笑)
バムケロさんのお子様が、そんな後悔をしないで済むよう、当ブログがお役に立てることを望みます。
Posted by 重吉
at 2010年09月09日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。