センター試験まで100日を切った!
2012年10月12日
重吉 at 13:46 | Comments(0) | 受験情報
昨夜発表されたノーベル文学賞ですが、早稲田大学出身・村上春樹さんに
早稲田初ノーベル賞キ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━テナイ
残念ですが、また来年期待しましょう!
ノーベル文学賞は中国人作家の莫言氏が受賞、村上春樹氏またも受賞逃す (2012.10.12「リセマム」HPリンク)
さて、もうひとつ、リセママさんちで見つけた記事がコチラ!
【大学受験2013】センター試験まであと100日<攻略情報まとめ>
(2012.10.11「リセマム」HPリンク)
大学入試センター試験は、今日(10/12)が願書締め切り日で、試験日まで
残り100日を切ったそうです!
東大、京大、九大、医学部など、難関国公立大学を目指す受験生にとっては、特別な対策もいらず、センター試験は通過点のように思われることもありますが、しっかり対策を立てておかないと、予想より低い点数で、2次試験にプレッシャーがかかったり、志望校変更を余儀なくされることもあります・・
また、早稲田大学など、センター試験の点数だけで合否が決まるセンター試験利用入試を採用している私立大学も多数ありますから、親御さんや私たちの頃より、センター試験の重要度は高まっていますね!
*センター試験のみで合否が決まる大学(学部・学科)の数が多いので、東京の大学・短大だけ検索してみたところ、1500件以上ありました!
センター利用入試/大学・短大(短期大学)[東京]の検索結果
(「リクルート進学ネット」HPリンク)
ちなみに、重吉は、浪人したせいで、最後の共通一次試験と最初のセンター試験を受けました(昔だ・・
)
しかも、2浪したので、3回もセンター試験(共通一次試験含む)を受けたのですが、受験後、受験票を失くして焦ったこともありますし
、数学の試験中、問題が分からなくて、頭の中が真っ白になり、
二次試験は足切りかも?
どこの大学を受ければいいんだ??
などと不安になり、ますます問題が解けなくなるという悪循環に陥ったこともあります・・
また、塾の講師になってからは、生徒がツラい決断をしなければならなかったことが何回もあります・・
センター試験失敗で泣く生徒(2011.1.31リンク)
というわけで、大学受験生のみなさんは、100日後、最初の関門である大学入試センター試験を甘く見ず、全力を尽くしてほしいと思います!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
早稲田初ノーベル賞キ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━テナイ


ノーベル文学賞は中国人作家の莫言氏が受賞、村上春樹氏またも受賞逃す (2012.10.12「リセマム」HPリンク)
さて、もうひとつ、リセママさんちで見つけた記事がコチラ!

【大学受験2013】センター試験まであと100日<攻略情報まとめ>
(2012.10.11「リセマム」HPリンク)
大学入試センター試験は、今日(10/12)が願書締め切り日で、試験日まで
残り100日を切ったそうです!

東大、京大、九大、医学部など、難関国公立大学を目指す受験生にとっては、特別な対策もいらず、センター試験は通過点のように思われることもありますが、しっかり対策を立てておかないと、予想より低い点数で、2次試験にプレッシャーがかかったり、志望校変更を余儀なくされることもあります・・

また、早稲田大学など、センター試験の点数だけで合否が決まるセンター試験利用入試を採用している私立大学も多数ありますから、親御さんや私たちの頃より、センター試験の重要度は高まっていますね!

*センター試験のみで合否が決まる大学(学部・学科)の数が多いので、東京の大学・短大だけ検索してみたところ、1500件以上ありました!

センター利用入試/大学・短大(短期大学)[東京]の検索結果
(「リクルート進学ネット」HPリンク)
ちなみに、重吉は、浪人したせいで、最後の共通一次試験と最初のセンター試験を受けました(昔だ・・

しかも、2浪したので、3回もセンター試験(共通一次試験含む)を受けたのですが、受験後、受験票を失くして焦ったこともありますし

二次試験は足切りかも?


などと不安になり、ますます問題が解けなくなるという悪循環に陥ったこともあります・・

また、塾の講師になってからは、生徒がツラい決断をしなければならなかったことが何回もあります・・

センター試験失敗で泣く生徒(2011.1.31リンク)
というわけで、大学受験生のみなさんは、100日後、最初の関門である大学入試センター試験を甘く見ず、全力を尽くしてほしいと思います!!


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

「二月の勝者」より「一月の勝者」?
九州で行われる初夏の大学進学説明会
無料センター試験対策動画講座「受験サプリ」
九州の高校生の地元進学率&東京進学率
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」情報
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」23名に増員!
九州で行われる初夏の大学進学説明会
無料センター試験対策動画講座「受験サプリ」
九州の高校生の地元進学率&東京進学率
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」情報
佐賀大学医学部推薦入試「佐賀県枠」23名に増員!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。