2歳で天才児、40年後漫才オヤジ
2011年10月09日
重吉 at 18:53 | Comments(0) | 重吉の日々
今日は10/9(日)。 「じゅ(10)く(9)の日」ですね!
というわけで、
「宿題いつもの20%増量!」
「今日だけ!テストの点数30%アップ!!
」
なんてサービスの塾もあったかもしれませんね!(ないね・・
)
さて、そんな「塾の日」に、ゴロゴロ休んでた塾講師の重吉ですが
、
「リセママさん」のHPに夢のあるお話が!!
2歳児保護者の87.1%が「うちの子って天才!」…ベネッセ調査
(2011.10.7「リセマム」リンク)
「全国好奇心調査レポート」(ベネッセHPリンク)
この調査を参考にすると、JKB読者のみなさんのお子様も2・3歳の頃は、
きっと天才だったことでしょう!
ところが、あれから10年!
高い月謝を払って塾に行かせても、成績は上がらず・・
上がるのは、教育費ばかりなり!
「塾の日」ぐらい、テスト代半額サービスはないのかしら?
勉強しなさいと角(ツノ)を出せば、子どもは舌を出したり、涙を出したり・・
泣きたいのは私の方よ・・ 夜、涙ぐんでいると、夫が一言「眠いのか?」
あくびして、涙が出たんじゃないわよ!
こんな私のツラさを分かってくれるのは、やっぱり重吉先生やJKBのみんなだけだわ!
と、お思いの中高年の奥様方!
やはり、ドジョウの子はドジョウ! 金魚のマネなんかすることないのです!
と、早稲田出身の総理もおっしゃっているのです!(言ったかな?
)
せんだみつおの言葉です!(相田みつをだっけ?ナハナハ
)
第一、本物の天才児(金魚)をお持ちの親御さんなら、約40年前の天才児、
今や、漫才オヤジの重吉ブログ(JKB)などお読みにならないのです!
すなわち、今現在、JKBをお読みになっている時点で、皆様もお子様方も、重吉も、残念ながら、ドジョウ組・・
2・3歳の頃、天才児(金魚)だと思ったお子さんの才能が、この10年の間に曇ったのでしょうか? はたまた、単に、ご両親様の曇っていたメガネが、この10年の間に晴れただけなのでしょうか・・
まあ、いずれにせよ、ベネッセの調査では、87%の2歳児の親御さんが、ご自分の子どもを天才と思っており、85%の親御さんが、子どもの将来の職業を子どもの自主性に任せたいと思っていらっしゃるにも関わらず、親が子どもの職業を選べるならば、「公務員」「会社員」「医師」「薬剤師」「看護師」などになってほしいと、安定志向だそうです。
というわけで、それらの職業を目指すのならば、何もお子様が天才児(金魚)でなくとも、ドジョウブログ(JKB)を読んでいようとも、努力すれば、それらの職に就くどころか、総理大臣にでもなれるのですから、頑張っていきましょう!!
*「少女時代」や「AKB48」にはなれなくても、努力すれば、「遠藤時代」や「JKB48」、「YMT56」にはなれるかも!?
努力しても、こんなダンス踊る前に、「足腫れ」になる重吉は、塾で「江戸時代」でも教えるとしましょう・・
遠藤時代 20110830 (ユーチューブリンク)
YMT56 (ユーチューブリンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作

というわけで、
「宿題いつもの20%増量!」
「今日だけ!テストの点数30%アップ!!

なんてサービスの塾もあったかもしれませんね!(ないね・・

さて、そんな「塾の日」に、ゴロゴロ休んでた塾講師の重吉ですが

「リセママさん」のHPに夢のあるお話が!!
2歳児保護者の87.1%が「うちの子って天才!」…ベネッセ調査
(2011.10.7「リセマム」リンク)
「全国好奇心調査レポート」(ベネッセHPリンク)
この調査を参考にすると、JKB読者のみなさんのお子様も2・3歳の頃は、
きっと天才だったことでしょう!

ところが、あれから10年!
高い月謝を払って塾に行かせても、成績は上がらず・・
上がるのは、教育費ばかりなり!
「塾の日」ぐらい、テスト代半額サービスはないのかしら?
勉強しなさいと角(ツノ)を出せば、子どもは舌を出したり、涙を出したり・・
泣きたいのは私の方よ・・ 夜、涙ぐんでいると、夫が一言「眠いのか?」
あくびして、涙が出たんじゃないわよ!
こんな私のツラさを分かってくれるのは、やっぱり重吉先生やJKBのみんなだけだわ!
と、お思いの中高年の奥様方!
やはり、ドジョウの子はドジョウ! 金魚のマネなんかすることないのです!
と、早稲田出身の総理もおっしゃっているのです!(言ったかな?

せんだみつおの言葉です!(相田みつをだっけ?ナハナハ

第一、本物の天才児(金魚)をお持ちの親御さんなら、約40年前の天才児、
今や、漫才オヤジの重吉ブログ(JKB)などお読みにならないのです!
すなわち、今現在、JKBをお読みになっている時点で、皆様もお子様方も、重吉も、残念ながら、ドジョウ組・・
2・3歳の頃、天才児(金魚)だと思ったお子さんの才能が、この10年の間に曇ったのでしょうか? はたまた、単に、ご両親様の曇っていたメガネが、この10年の間に晴れただけなのでしょうか・・

まあ、いずれにせよ、ベネッセの調査では、87%の2歳児の親御さんが、ご自分の子どもを天才と思っており、85%の親御さんが、子どもの将来の職業を子どもの自主性に任せたいと思っていらっしゃるにも関わらず、親が子どもの職業を選べるならば、「公務員」「会社員」「医師」「薬剤師」「看護師」などになってほしいと、安定志向だそうです。
というわけで、それらの職業を目指すのならば、何もお子様が天才児(金魚)でなくとも、ドジョウブログ(JKB)を読んでいようとも、努力すれば、それらの職に就くどころか、総理大臣にでもなれるのですから、頑張っていきましょう!!

*「少女時代」や「AKB48」にはなれなくても、努力すれば、「遠藤時代」や「JKB48」、「YMT56」にはなれるかも!?

努力しても、こんなダンス踊る前に、「足腫れ」になる重吉は、塾で「江戸時代」でも教えるとしましょう・・

遠藤時代 20110830 (ユーチューブリンク)
YMT56 (ユーチューブリンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
2015ジャンプの年に向け、2014JKBラスト記事!
佐賀は雨、博多は雪と氷の危機!?
志望校は「化け田大学」?成績も化けるか?他抜き君!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
2015ジャンプの年に向け、2014JKBラスト記事!
佐賀は雨、博多は雪と氷の危機!?
志望校は「化け田大学」?成績も化けるか?他抜き君!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。