体育の日!「遠藤時代」から「重吉時代」へ!!
2011年10月10日
重吉 at 13:54 | Comments(0) | 重吉の日々
今日は、10/10「体育の日」ですね!


うちの近くの小学校でも、朝早くから、野球の試合が行われていましたし、
午後1時からは、出雲駅伝が行われていますね!!



早稲田大学、出雲駅伝連覇、2年連続駅伝三冠なるか?
(2011.10.7リンク)
そんなスポーツの秋、体育の日ですから、重吉も午前中ダンスの練習をしていました

なぜダンスかというと、昨日、動画でご紹介した「遠藤時代」が、
なんと今日10/10に解散したからです!
カバーダンスチーム「遠藤時代」 メンバーの芸能界進出が原因で早くも解散 (2011.10.10ヤフーニュースリンク)
約140年前、「江戸時代」が終わりを告げ、新しい「明治時代」になって、活躍したのが、早稲田大学・慶応大学の創始者である大隈重信侯や福沢諭吉先生たちでした!
ですから、「遠藤時代」が終わりを告げる今日、その後を引き継ぐのは我々「重吉時代」しかないでしょう!
「江戸時代」から「明治時代」へ!
そして、今度は「遠藤時代」から「重吉時代」へなのです!!(なぜ?
)
というわけで、シゲノブ君とユキチ君とダンスの練習をしてました!!
*重吉時代・・早稲田佐賀グラウンド
http://art.casio.com/MyPhoto.aspx?pid=5425b77f1ab1&mk=161
女性メンバーともダンスの練習をしてきました!
彼女たちは、手足がよく動いて、ダンスがうまいなあ~
*重吉時代・・お昼の公園
http://art.casio.com/MyPhoto.aspx?pid=d8b751f407a1&mk=161
さあ、塾の授業に行くまで、出雲駅伝を見ようっと!!
*午後2時現在:3区途中で、早稲田大学は、明治大学・東洋大学とトップ争い!


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作



うちの近くの小学校でも、朝早くから、野球の試合が行われていましたし、
午後1時からは、出雲駅伝が行われていますね!!




早稲田大学、出雲駅伝連覇、2年連続駅伝三冠なるか?
(2011.10.7リンク)
そんなスポーツの秋、体育の日ですから、重吉も午前中ダンスの練習をしていました


なぜダンスかというと、昨日、動画でご紹介した「遠藤時代」が、
なんと今日10/10に解散したからです!

カバーダンスチーム「遠藤時代」 メンバーの芸能界進出が原因で早くも解散 (2011.10.10ヤフーニュースリンク)
約140年前、「江戸時代」が終わりを告げ、新しい「明治時代」になって、活躍したのが、早稲田大学・慶応大学の創始者である大隈重信侯や福沢諭吉先生たちでした!
ですから、「遠藤時代」が終わりを告げる今日、その後を引き継ぐのは我々「重吉時代」しかないでしょう!
「江戸時代」から「明治時代」へ!
そして、今度は「遠藤時代」から「重吉時代」へなのです!!(なぜ?

というわけで、シゲノブ君とユキチ君とダンスの練習をしてました!!

*重吉時代・・早稲田佐賀グラウンド
http://art.casio.com/MyPhoto.aspx?pid=5425b77f1ab1&mk=161
女性メンバーともダンスの練習をしてきました!
彼女たちは、手足がよく動いて、ダンスがうまいなあ~

*重吉時代・・お昼の公園
http://art.casio.com/MyPhoto.aspx?pid=d8b751f407a1&mk=161
さあ、塾の授業に行くまで、出雲駅伝を見ようっと!!

*午後2時現在:3区途中で、早稲田大学は、明治大学・東洋大学とトップ争い!



*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
2015ジャンプの年に向け、2014JKBラスト記事!
佐賀は雨、博多は雪と氷の危機!?
志望校は「化け田大学」?成績も化けるか?他抜き君!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
2015ジャンプの年に向け、2014JKBラスト記事!
佐賀は雨、博多は雪と氷の危機!?
志望校は「化け田大学」?成績も化けるか?他抜き君!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。