2012年度早稲田佐賀高の偏差値
2011年10月12日
重吉 at 11:58 | Comments(0) | 早稲田佐賀高校
「サンデー毎日」最新10.23号
(HPリンク)
の注目記事につられて買ってきました!
その気になる注目記事とは・・
・学習院初等科の愛子さまシフトで「うちの子の勉強が遅れる!」
(ああ、気になる! けど、違います・・

・日本人女性に人気!蛇毒でシワ予防
(もっと気になるというお母様読者も多いと思いますが、これも違います!

もちろん、重吉が注目した特集記事とは、
「全国主要190校「私立高校」最新偏差値」
で、早稲田佐賀高の偏差値が掲載されていました!

それによると、早稲田佐賀高(男子) 58
早稲田実業高 67 早稲田高等学院 65 早稲田本庄高等学院 65
早稲田摂陵高 42
久留米附設高 66 ラ・サール高 64 青雲高 59 弘学館高 57
早稲田佐賀高(女子) 59
早稲田実業高 67 早稲田本庄高等学院 66 早稲田摂陵高 42
久留米附設高 68 青雲高 61 弘学館高 59
*ちなみに、偏差値は、「駿台フロンティアJr.」(HPリンク)の第3回公開模試のものだそうです。
*昨年も同じ特集が組まれていました。
早稲田佐賀高の偏差値(2010.10.13リンク)
昨年と比べると、女子はほとんど変動はありませんが、男子は早稲田佐賀高と早稲田実業高が1ポイント上がり、ラ・サール高が1ポイント、青雲高が2ポイント下がっています。
昨年の記事でも書きましたが、中学と違って、大手進学塾が全国的な偏差値公開をしていないばかりか、書店で過去問題集さえ販売されていない早稲田佐賀高の入試資料が出るのは、珍しいですから、速攻で買ったのでした!

まあ、しかし、中学入試と違って、高校入試は、九州難関私立高同士の競合以上に、難関私立高VS県立トップ高の競合の方が激しいですから、全国レベルの偏差値よりも、英進館(HPリンク)や全教研(HPリンク)などの地元九州の進学塾の偏差値やテストをしっかりチェックしていってくださいね!

*JKBスポーツニュース
以前、「早稲田佐賀ハンドボール部と松信ログ」(2011.6.8リンク)でご紹介した早稲田大学出身の松信亮平選手が所属する日本ハンドボール1部リーグ・トヨタ紡織九州レッドトルネードが、佐賀県代表として出場した山口国体で、
優勝されました!!


松信選手、優勝おめでとうございます!!


ハンドボールでトヨタ紡織九州がV 山口国体
(2011.10.11佐賀新聞リンク)
「改めて…」
(2011.10.12「松信ログ」リンク)
*佐賀で頑張ってらっしゃる早稲田OBの松信選手に負けないように、早稲田佐賀中テニス部の栗山選手にも日本一目指して頑張ってほしいですね!

本校 中学テニス部員 全国大会出場![2011-10-08]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
第8期早稲田佐賀高合格発表!!
伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!?
あさって、早稲田佐賀高2月入試!
明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!!
佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進!
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!?
あさって、早稲田佐賀高2月入試!
明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!!
佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進!
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。