2012早稲田佐賀中首都圏受験生は?

2011年12月14日

 重吉 at 12:36 | Comments(0) | 早稲田佐賀中
受験ネタに困ったときは、「リセママさん」頼みということで、のぞいてみると、

首都圏模試センター、「統一合判」最終回の志望校別度数分布表
(2011.12.12「リセマム」リンク)

早稲佐賀中の首都圏入試における偏差値(「2012年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬」2011.11.25リンク)の参考にもしてきた「首都圏模試センター」(HPリンク)の6年生最後の統一合判テストの志望校別偏差値ごとの人数分布表が公表されているそうです。

6年生最後のテストということで、かなり受験校が絞り込まれているので、このテスト結果に近い実力層が首都圏の中学を受験することになるのでしょう。

2011年12月実施 小学6年生用 統一模試・志望校別度数分布表
(2011.12.9「首都圏模試センター」リンク)

<男子>

早稲田佐賀中(首都圏)
志望者数 57名 第一志望 7名 平均偏差値55.8


早稲田中① 志望者数 142名 第一志望 65名 平均偏差値58.8

早稲田中② 志望者数 73名 第一志望 2名 平均偏差値60.3

早稲田高等学院中 志望者数 86名 第一志望 47名 平均偏差値56.4

早稲田実業中 志望者数 117名 第一志望 66名 平均偏差値55.8

早稲田摂陵中(1月) 志望者数 69名 第一志望 3名 平均偏差値48.9

早稲田摂陵中(2月) 志望者数 9名 第一志望 -名 平均偏差値46.2


男子に関しては、早稲田中①、早稲田高等学院中、早稲田実業中の2/1入試校の第一志望者割合が志望者数の5割以上なのに対し、1月入試の早稲田佐賀中、早稲田摂陵中、2/3入試の早稲田中②の第一志望割合は、かなり低いですね。

首都圏の受験生ですから、佐賀や大阪の学校よりも、東京の学校が第一志望になるのは当然ですし、2/1に有名難関校の入試が集中している東京では、2/3の早稲田中②の第一志望割合が低いのも当然でしょう。

ただ、その割には、早稲田佐賀中の受験生平均偏差値(55.8)は、2/1入試の早稲田中①(58.8)、早稲田高等学院中(56.4)、早稲田実業中(55.8)とほぼ変わらない数値になっていますね。

ということは、2/1入試の早稲田中①、早稲田高等学院中、早稲田実業中受験生が、同じ早稲田大学系列校ということで、本命校受験前の予行演習として、また、東京の早稲田系列本命校に落ちた場合、将来早稲田大学現役進学を考えて、純粋に佐賀への進学希望で併願してくる可能性も高いと考えられますね。


<女子>

早稲田佐賀中(首都圏)
志望者数 17名 第一志望 1名 平均偏差値55.5


早稲田実業中 志望者数 24名 第一志望 13名 平均偏差値61.3

早稲田摂陵中(1月) 志望者数 22名 第一志望 -名 平均偏差値50.9

早稲田摂陵中(2月) 志望者数 3名 第一志望 -名 平均偏差値50.3

女子は、各校とも志望人数も少ない上、平均偏差値にも開きがありますので、男子のような推論はしにくいですね。 
もちろん、早稲田実業中の併願校に早稲田佐賀中を受ける生徒もいると思いますが、女の子を中学から遠い唐津の寮に手放すのが難しいというのは、私よりもお父さんお母さん読者の方の方が、実感しやすいことでしょう。

もちろん、上の首都圏模試センターの試験結果・度数分布表だけで、簡単に断定できませんが、以前も書きましたように、早稲田佐賀中第2期生における東京出身者は、地元佐賀県出身者よりも多いということで、入学を想定して早稲田佐賀中首都圏入試を受ける受験生も年々増えてくると思いますので、九州の受験生も負けないように頑張ってほしいと思います!rock

早稲田大学での早稲田佐賀中・高入試説明会参加報告メール
(2011.11.22リンク)

首都圏模試センターのこちらのレポートも参考にしましょう!

「統一合判 中学入試レポートvol.6 いよいよ迫った2012年入試。親子でここに注意しよう!」(2011.12.9「首都圏模試センター」リンク)


「リセママさん」とこで見つけたこちらの特集も参考に!!

【入試直前】冬の過ごし方1/3…ラストスパート
(2011.12.10「リセマム」リンク)

【入試直前】冬の過ごし方2/3…復習の2つのポイント
(2011.12.11「リセマム」リンク)

【入試直前】冬の過ごし方3/3…親ができること
(2011.12.12「リセマム」リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ホームページ制作





同じカテゴリー(早稲田佐賀中)の記事画像
四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!!
第8期早稲田佐賀中合格発表!!
2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編
第7期早稲田佐賀中合格発表!!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編
同じカテゴリー(早稲田佐賀中)の記事
 四谷大塚合不合80偏差値68!麻布中の算数入試問題3⃣を解こう!! (2021-05-12 13:56)
 第8期早稲田佐賀中合格発表!! (2017-01-12 10:10)
 2017年度早稲田佐賀中偏差値・・初夏編 (2016-05-19 10:30)
 第7期早稲田佐賀中合格発表!! (2016-01-13 23:34)
 2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!! (2015-12-31 14:17)
 2016年度早稲田佐賀中偏差値・・秋編 (2015-10-06 11:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。