難関進学校でも東大・京大、早稲田の現役合格は大変だ!

2012年04月12日

 重吉 at 10:37 | Comments(0) | 早稲田佐賀高校
JKB早稲田グッズプレゼントは、4/13(金)午前9時現在

受験生読者:だいけいさん(第1希望:早稲田大学競走部「早稲田リング」) 、早稲田佐賀子さん(第1希望:早稲田大学ノート) 、ジェリーママさん(第1希望:キューピー人形)

早稲田佐賀・一般読者:ともちんさん(第1希望:三色ボールペン)、
あきひめさん(第1希望:キューピー人形) クローバーさん(第1希望:ワセダベアストラップ)


の全員当選確定で、プレゼントは締め切りました!

さて、今日も「リセママさん」からです。

【大学受験の落とし穴 2/5】進学実績のある中高一貫校に入学=“大学受験は勝ち組”ではない
(2012.4.11「リセマム」HPリンク)


ああ、久留米附設中・高時代の私や両親のことを言われてるようで、耳が痛いですね~gawk

しかし、2浪して慶応大学にやっと合格し、紆余曲折を経て、塾講師となった重吉が、第1期JKB以来、何度となく書いてきたことでもありますね。

消滅して今は無き第1期JKBは、2008年8月から書いていましたので、2009年4月に高校に入学された第1期読者の方は、今年2012年4月に大学に進学されたはずです。
当時、「進学実績のある中高一貫校」県立トップ高に合格された読者のみなさんの大学進学結果を知る由もありませんが、高校入学時に思い描いていた通りの大学へ進学できたのでしょうか?

また、2010年4月に開校した早稲田佐賀高校第1期生の方も、今年高3になられ、いよいよ来年初めての大学進学実績が出ますね。

それと同時に、高校進学時に、早稲田佐賀高と他の「進学実績のある中高一貫校」県立トップ高で進路を迷われた読者のみなさんも高3になられ、いよいよ大学受験生ですね。

【大学受験の落とし穴 2/5】進学実績のある中高一貫校に入学=“大学受験は勝ち組”ではない
(2012.4.11「リセマム」HP)には、

高校の内容が、基礎的なことからほとんど身についていないような一貫校の生徒は珍しくありません。
問題なのは、本人も保護者の方も、高3になってからその状況に気づくことが多いということです。


とも書かれていますが、重吉は、久留米附設高3年時に、「英語、数学ヤバイ!shockと気付いていながら、「なんとかなるだろうnoteと超楽観視して、2浪してしまいましたのでgawkJKBを長い間読んでこられた読者のみなさまが、高3に進級された現在、そのような状況にないことを願います。

難関進学校でも東大・京大、早稲田の現役合格は大変だ!また、先週発売の「サンデー毎日(4.15増大号)」(毎日新聞HPリンク)によると、九州の難関校の主な難関大学合格者数と現役合格者数が出ています。


久留米附設高

東大 35名(現23) 京大 11名(現9) 九大 44名(現22) 
早稲田 35名(現12)


ラ・サール高

東大 30名(現18) 京大 9名(現3) 九大 23名(現9) 
早稲田 46名(現8)


・大分上野丘高

東大 13名(現7) 京大 4名(現2) 九大 48名(現39) 
早稲田 23名(現16)


・熊本高 

東大 12名(現6) 京大 11名(現8) 九大 50名(現43) 
早稲田 48名(現17)


・鶴丸高(鹿児島)

東大 12名(現5) 京大 7名(現1) 九大 37名(現19) 
早稲田 31名(現8)


青雲高

東大 9名(現7) 京大 4名(現1) 九大 12名(現10) 
早稲田 19名(現10)


・修猷館高 

東大 8名(現3) 京大 5名(現3) 九大 106名(現81) 
早稲田 31名(現7)


・筑紫丘高 

東大 8名(現5) 京大 3名(現2) 九大 117名(現80) 
早稲田 30名(現8)


・小倉高

東大 7名(現2) 京大 17名(現12) 九大 59名(現50) 
早稲田 19名(現13)



九州の県立トップ高の九大現役合格者数、合格率はさすがのスゴさですがsurprise東大、京大レベルになると、久留米附設(東大23)、ラ・サール(東大18)、小倉(京大12)以外の合格者数は、みな一桁台です。

また、現役生は国公立大学重視のせいもあるでしょうが、早稲田大学の現役合格者数、合格率はやはり低いですね。

というわけで、まだ、新入学、新学年に入ったばかりですが、早稲田佐賀、久留米附設、ラ・サールなど難関私立校や県立トップ高に進学・通学されてるみなさまでも、高3時点で慌てずに済むように、高2、高1、中学時代から、現役で難関大学に進学するのは大変だと認識し、勉強やスポーツなど、学校生活を送っていって欲しいと思います!happy01

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ
ヤル気になった今こそ、始めるタイミング〜通信教育のZ会〜



同じカテゴリー(早稲田佐賀高校)の記事画像
第8期早稲田佐賀高合格発表!!
伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!?
あさって、早稲田佐賀高2月入試!
明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!!
佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進!
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
同じカテゴリー(早稲田佐賀高校)の記事
 第8期早稲田佐賀高合格発表!! (2017-01-18 09:15)
 伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!? (2016-05-27 12:27)
 あさって、早稲田佐賀高2月入試! (2016-02-15 14:57)
 明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!! (2016-01-15 23:07)
 佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進! (2015-05-29 11:04)
 第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!! (2015-02-27 12:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。