2013年早稲田佐賀中・高の偏差値上昇!?
2012年04月19日
重吉 at 12:04 | Comments(2) | 早稲田佐賀中・高
今年、早稲田佐賀に入学された「新入生ママさん」から
>「寮生活は快適過ぎるほど快適だし、ご飯もおいしい。」と子どもも元気に連絡してくれますが、入学前から想像以上に勉強してきている同級生もいて、寮は、いやがうえにも、勉強しなくてはならない環境だと感じています。<
というメールが届きました
早稲田佐賀は、まだ大学進学実績が出ていませんが、早稲田大学への現役合格、志望学部進学を勝ち取るための上位争いだと強く意識して入学してくる生徒や、東大、京大、医学部などの難関国公立大学合格を目指す実力受験組もいるでしょうから、早稲田佐賀中・高に入学しただけで、「早稲田大学へ現役でいけるから安心だ~♪」と考えているような生徒は、将来、早稲田大学へ行けないかもしれませんね!
「新入生ママさん」、お子さんの学校、寮生活の様子を教えていただき、
ありがとうございました! m(_ _)m
第4期受験生読者の方の参考になると思いますので、他の第3期生読者や第1期、2期生読者のみなさまからのメールもお待ちいたしております!
早稲田佐賀読者のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
さて、久しぶりに、大手進学塾のHPを見てみたところ、日能研のHP(リンク)に、
結果R4(日能研HPリンク)
という偏差値一覧が掲載されていました。
今まで、JKBで紹介してきた日能研の偏差値一覧は、「予想R4」(予想偏差値)のことで、この「結果R4」とは、
「日能研の生徒の入試結果から、どれぐらいの偏差値の生徒が実際に志望校に合格したのかをまとめた偏差値一覧」
と言えそうです。
そこで、日能研の最終予想R4(2012年1月)と結果R4を比べてみると、
2012年 中学入試予想R4一覧:男子
(日能研HPリンク)
2012年 中学入試結果R4一覧:男子
(日能研HPリンク)
(最終予想R4 → 結果R4)
早稲田佐賀中(東京)56 → 57
早稲田中①64 → 65
早稲田中②67 → 67
早稲田高等学院中63 → 65
早稲田実業中64 → 62
早稲田摂陵中(首)42 → 42
ラ・サール中61 → 61
2012年 中学入試予想R4一覧:女子
(日能研HPリンク)
2012年 中学入試結果R4一覧:女子
(日能研HPリンク)
(最終予想R4 → 結果R4)
早稲田佐賀中(東京)56 → 57
早稲田実業中66 → 65
早稲田摂陵中(首)42 → 42
女子学院中67 → 67
早稲田佐賀中は結果R4の方が、男女ともに1ポイントアップしており、早稲田実業中は、女子1ポイント、男子2ポイントダウンしていますね。
この比較により、若干ですが、予想していたよりも早稲田佐賀中、早稲田中①、早稲田高等学院中の合格は難しくなり、早稲田実業中の合格は易しくなったと言えるのかもしれません。
また、今年の首都圏の早慶附属校受験生数は減ったと言われていますが、早稲田佐賀中は、3年連続受験生増加ですし、この結果R4も考慮すると、来年2013年の第4期受験用の予想偏差値は今年より上がりそうですね。
実際、去年なら合格していた偏差値55の生徒が、今年は落ちているので、来年早稲田佐賀中に合格するには、57以上必要だと先生に言われたと、日能研に通われている受験生読者の方から先日メールが届きました。
他の塾でも、去年の実績から、今の成績ならば大丈夫と言われていたのに、不合格だったという第3期受験生読者の方もいらっしゃったので、どこの塾でも、第4期受験生は、1、2ポイント上の偏差値を目指す必要がありそうですね!
また、来年は、第4期入試ということで、高校受験でリベンジを期す第1期中学入試不合格受験生もいらっしゃることでしょう。
高校入試の偏差値はほとんど公表されていませんので、中学入試のように比較できませんが、上昇傾向の中学入試同様、来年の第4期高校入試もレベルが上がりそうなので、再び悔し涙を飲まずにすむよう、頑張ってほしいと思います!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
中学生6000人を伸ばした数学教材<数学ミラクルマスター>

>「寮生活は快適過ぎるほど快適だし、ご飯もおいしい。」と子どもも元気に連絡してくれますが、入学前から想像以上に勉強してきている同級生もいて、寮は、いやがうえにも、勉強しなくてはならない環境だと感じています。<
というメールが届きました

早稲田佐賀は、まだ大学進学実績が出ていませんが、早稲田大学への現役合格、志望学部進学を勝ち取るための上位争いだと強く意識して入学してくる生徒や、東大、京大、医学部などの難関国公立大学合格を目指す実力受験組もいるでしょうから、早稲田佐賀中・高に入学しただけで、「早稲田大学へ現役でいけるから安心だ~♪」と考えているような生徒は、将来、早稲田大学へ行けないかもしれませんね!
「新入生ママさん」、お子さんの学校、寮生活の様子を教えていただき、
ありがとうございました! m(_ _)m
第4期受験生読者の方の参考になると思いますので、他の第3期生読者や第1期、2期生読者のみなさまからのメールもお待ちいたしております!

早稲田佐賀読者のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
さて、久しぶりに、大手進学塾のHPを見てみたところ、日能研のHP(リンク)に、
結果R4(日能研HPリンク)
という偏差値一覧が掲載されていました。
今まで、JKBで紹介してきた日能研の偏差値一覧は、「予想R4」(予想偏差値)のことで、この「結果R4」とは、
「日能研の生徒の入試結果から、どれぐらいの偏差値の生徒が実際に志望校に合格したのかをまとめた偏差値一覧」
と言えそうです。
そこで、日能研の最終予想R4(2012年1月)と結果R4を比べてみると、
2012年 中学入試予想R4一覧:男子
(日能研HPリンク)
2012年 中学入試結果R4一覧:男子
(日能研HPリンク)
(最終予想R4 → 結果R4)
早稲田佐賀中(東京)56 → 57
早稲田中①64 → 65
早稲田中②67 → 67
早稲田高等学院中63 → 65
早稲田実業中64 → 62
早稲田摂陵中(首)42 → 42
ラ・サール中61 → 61
2012年 中学入試予想R4一覧:女子
(日能研HPリンク)
2012年 中学入試結果R4一覧:女子
(日能研HPリンク)
(最終予想R4 → 結果R4)
早稲田佐賀中(東京)56 → 57
早稲田実業中66 → 65
早稲田摂陵中(首)42 → 42
女子学院中67 → 67
早稲田佐賀中は結果R4の方が、男女ともに1ポイントアップしており、早稲田実業中は、女子1ポイント、男子2ポイントダウンしていますね。
この比較により、若干ですが、予想していたよりも早稲田佐賀中、早稲田中①、早稲田高等学院中の合格は難しくなり、早稲田実業中の合格は易しくなったと言えるのかもしれません。
また、今年の首都圏の早慶附属校受験生数は減ったと言われていますが、早稲田佐賀中は、3年連続受験生増加ですし、この結果R4も考慮すると、来年2013年の第4期受験用の予想偏差値は今年より上がりそうですね。
実際、去年なら合格していた偏差値55の生徒が、今年は落ちているので、来年早稲田佐賀中に合格するには、57以上必要だと先生に言われたと、日能研に通われている受験生読者の方から先日メールが届きました。
他の塾でも、去年の実績から、今の成績ならば大丈夫と言われていたのに、不合格だったという第3期受験生読者の方もいらっしゃったので、どこの塾でも、第4期受験生は、1、2ポイント上の偏差値を目指す必要がありそうですね!

また、来年は、第4期入試ということで、高校受験でリベンジを期す第1期中学入試不合格受験生もいらっしゃることでしょう。
高校入試の偏差値はほとんど公表されていませんので、中学入試のように比較できませんが、上昇傾向の中学入試同様、来年の第4期高校入試もレベルが上がりそうなので、再び悔し涙を飲まずにすむよう、頑張ってほしいと思います!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
中学生6000人を伸ばした数学教材<数学ミラクルマスター>

第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
この記事へのコメント
あのー、早稲田佐賀の現在の実情を知らなさすぎます。国公立の医学部行けるの2,3人です。東大とか無理。
Posted by 名無し at 2012年04月20日 22:51
こんばんは、はじめまして、名無しさん。
>早稲田佐賀の現在の実情を知らなさすぎます。<
早稲田佐賀ブログを4年近く書いてますが、私はあくまでも部外者なもので、実情を詳しく知らず、申し訳ありません。 m(_ _)m
学内の実情については、早稲田佐賀ママさん方にいろいろお聞きしていますが、「名無しさん」ほど、早稲田佐賀の実情に詳しく、優れた「預言者」はいらっしゃらないと思いますので、約10ヶ月後の早稲田佐賀高1期生の大学受験期の
>国公立の医学部行けるの2,3人です。東大とか無理。<
という予言には、恐れいります。m(_ _)m
不肖重吉は、40年以上育ててもらった母が、明日、明後日作る夕飯さえ予想もできませんので、名無しさんの予言力には感服いたします。 m(_ _)m
願わくは、私の結婚時期とお相手も予言していただければ、幸いです! よろしくお願いいたします! m(_ _)m
>早稲田佐賀の現在の実情を知らなさすぎます。<
早稲田佐賀ブログを4年近く書いてますが、私はあくまでも部外者なもので、実情を詳しく知らず、申し訳ありません。 m(_ _)m
学内の実情については、早稲田佐賀ママさん方にいろいろお聞きしていますが、「名無しさん」ほど、早稲田佐賀の実情に詳しく、優れた「預言者」はいらっしゃらないと思いますので、約10ヶ月後の早稲田佐賀高1期生の大学受験期の
>国公立の医学部行けるの2,3人です。東大とか無理。<
という予言には、恐れいります。m(_ _)m
不肖重吉は、40年以上育ててもらった母が、明日、明後日作る夕飯さえ予想もできませんので、名無しさんの予言力には感服いたします。 m(_ _)m
願わくは、私の結婚時期とお相手も予言していただければ、幸いです! よろしくお願いいたします! m(_ _)m
Posted by 重吉
at 2012年04月20日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。