皇風に早稲田座布団&早稲田佐賀高相撲部発足か!?
2012年04月25日
重吉 at 10:27 | Comments(2) | 早稲田佐賀中・高
先日、3人しか部員がいない早稲田大学相撲部の部員勧誘の様子がNHKニュースで流れてましたが、
名門復活なるか 早稲田大相撲部
(2012.4.22「NHKニュースウェブ」リンク)
早稲田大学相撲部出身で新入幕の「皇風(きみかぜ)」に、森元首相ら早稲田大学OBの国会議員から、エンジに白い「W」の早稲田座布団が贈られたそうですね! ごっつあんです!
皇風に”ワセダ魂”森元首相が大成5カ条
(2012.4.25サンスポリンク)
森元首相から皇風に「5か条の要求」…早大出身77年ぶり新入幕
(2012.4.25スポーツ報知リンク)
皇風関に関しては、以前もJKBで紹介しましたね!
早稲田大学出身関取皇風&「JKT48」→「JKB48」
(2011.9.13リンク)
前回は、78年ぶりの早稲田大学出身関取の話題でしたが、今回は77年ぶりの新入幕の話題です!
これからは、1勝するたびに、森元首相が、
「野田くん、皇風さんに座布団1枚!」
なんて言うんでしょうね!(って、笑点か!?
山田くんじゃなくて、野田くんて、早稲田出身の現総理か!?
)
ところで、早稲田大学相撲部に関連してかどうか?早稲田佐賀中・高の記事も佐賀新聞に!
早稲田佐賀、新教室棟建設へ 生徒数増加に対応
(2012.4.24佐賀新聞リンク)
この記事の最後に、
>2年後の2014年度には、唐津市から無償貸与される旧大成小学校跡地を活用し、部活動用の運動施設を整備する方針。<
とあります。
土俵か!? 早稲田佐賀高相撲部発足か!?
森元首相は、早稲田佐賀中・高開校に尽力されてるので、可能性あるかもよ!?
ん? しかし、森元首相は日本ラグビー協会会長ですし、野球部や競走部とともにラグビー部は早稲田の看板ですから、2年後、早稲田佐賀高ラグビー部発足の方が可能性高いかな?
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
名門復活なるか 早稲田大相撲部
(2012.4.22「NHKニュースウェブ」リンク)
早稲田大学相撲部出身で新入幕の「皇風(きみかぜ)」に、森元首相ら早稲田大学OBの国会議員から、エンジに白い「W」の早稲田座布団が贈られたそうですね! ごっつあんです!

皇風に”ワセダ魂”森元首相が大成5カ条
(2012.4.25サンスポリンク)
森元首相から皇風に「5か条の要求」…早大出身77年ぶり新入幕
(2012.4.25スポーツ報知リンク)
皇風関に関しては、以前もJKBで紹介しましたね!

早稲田大学出身関取皇風&「JKT48」→「JKB48」
(2011.9.13リンク)
前回は、78年ぶりの早稲田大学出身関取の話題でしたが、今回は77年ぶりの新入幕の話題です!
これからは、1勝するたびに、森元首相が、
「野田くん、皇風さんに座布団1枚!」
なんて言うんでしょうね!(って、笑点か!?


ところで、早稲田大学相撲部に関連してかどうか?早稲田佐賀中・高の記事も佐賀新聞に!
早稲田佐賀、新教室棟建設へ 生徒数増加に対応
(2012.4.24佐賀新聞リンク)
この記事の最後に、
>2年後の2014年度には、唐津市から無償貸与される旧大成小学校跡地を活用し、部活動用の運動施設を整備する方針。<
とあります。
土俵か!? 早稲田佐賀高相撲部発足か!?
森元首相は、早稲田佐賀中・高開校に尽力されてるので、可能性あるかもよ!?

ん? しかし、森元首相は日本ラグビー協会会長ですし、野球部や競走部とともにラグビー部は早稲田の看板ですから、2年後、早稲田佐賀高ラグビー部発足の方が可能性高いかな?

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
この記事へのコメント
重吉先生こんにちは。
やはり早稲田といったらラグビーですね!
ラグビー部が発足したら、マッチョな生徒さんが増えそうですね!
ラグビー人口増加の為にも、ラグビー部ができることを期待していまーす(^_^)
いいな〜
やはり早稲田といったらラグビーですね!
ラグビー部が発足したら、マッチョな生徒さんが増えそうですね!
ラグビー人口増加の為にも、ラグビー部ができることを期待していまーす(^_^)
いいな〜
Posted by あきひめ at 2012年04月25日 12:34
おはようございます、あきひめさん。
ほんと!ラグビーと言ったら、タイガージャージの慶応ですよね!(笑)
早稲田佐賀高にラグビー部ができたら、スポーツ推薦で「ラグビー部」枠も設けられるかも・・?
そして、まずは全国大会常連の「佐賀の1強=佐賀工業」という大きな壁を超えなきゃいけませんね!
ほんと!ラグビーと言ったら、タイガージャージの慶応ですよね!(笑)
早稲田佐賀高にラグビー部ができたら、スポーツ推薦で「ラグビー部」枠も設けられるかも・・?
そして、まずは全国大会常連の「佐賀の1強=佐賀工業」という大きな壁を超えなきゃいけませんね!
Posted by 重吉
at 2012年04月26日 07:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。