W高校のW大学推薦スケジュール
2012年07月20日
重吉 at 12:33 | Comments(2) | 早稲田大学附属・系属校
今日(7/20)、多くの公立小・中・高は、終業式を迎えていると思います。
明日から楽しい夏休みですが、いつも書いてるように、受験生だけでなく、他の学年の生徒さんも、夏休みに苦手克服や1学期の復習、2学期の予習などを頑張ってほしいと思います!!
ところで、先日、早稲田佐賀高の生徒さんから、コメントで、早稲田大学推薦枠のことを教えていただきましたが、早稲田佐賀高の3年生のみなさんも、希望学部の推薦獲得目指して、熱い夏を過ごされることでしょう!


さて、そんな早稲田佐賀高の推薦枠や推薦スケジュールは既に決まっていると思いますが、W大学推薦に関して、重吉探偵事務所が、W大学系属である都内にあるW高校の推薦スケジュールを独自に調査しました!
接待費の工面が大変だったぜ~!(笑)
そんなわけで情報ソースは明かせませんが、ご容赦下さい。 m(_ _)m
推薦説明会 10月下旬
~11月上旬くらいまで応募
とりあえず推薦に引っかかりそうな可能性のある生徒は、ほぼ書類を提出しているという話。
国立志望の生徒は、W高の中でもレベルは高い方のため、一般入試でも早慶レベルなら合格可能性が高い。
また、模試等の合格判定結果でよい結果がでれば、国立志望を優先し、推薦志望を取り下げる。
確かに一部はスランプ等の理由で、そのまま推薦でW大進学という子も居るかもしれませんが、一部でしょうね。
そのような手順で進んでいき、その後
推薦内定 12月20日前後
例年この内定数=推薦入学者
内定書授与 1月後半
こんなスケジュールのようです。
もちろん、早稲田佐賀高の推薦スケジュールとは異なるでしょうが、国立大志望の生徒の動向は参考になりそうですね。
いずれにせよ、あと半年、希望の学部、大学目指して、頑張ってほしいと思います!!

ちなみに、早稲田大学附属・系属校の早稲田大学推薦進学に関しては、
以下のようになっています。
早稲田大学高等学院:「進学状況 早稲田大学への進学」(HPリンク)
早稲田大学本庄高等学院:「早稲田大学への進学」(HPリンク)
早稲田高校:「進学状況 早稲田大学への推薦入学制度について」
(HPトップから「進学状況」ページへ)
早稲田実業学校高等部:「進路状況 早稲田大学への推薦入学」
(HPリンク)
早稲田摂陵高校:「早稲田摂陵高校から、早稲田大学へ!推薦枠について」(HPリンク)
早稲田渋谷シンガポール校:「教育内容 早稲田大学への道」
(HPトップ「学校紹介」→「進路指導 早稲田大学への道」へリンク)
*早稲田高等学院の先生も登場!
わが子も東大、京大、医学部、早慶へ
超一流校、この勉強法がすごい!
(「プレジデントファミリー2012年9月号」目次リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
明日から楽しい夏休みですが、いつも書いてるように、受験生だけでなく、他の学年の生徒さんも、夏休みに苦手克服や1学期の復習、2学期の予習などを頑張ってほしいと思います!!

ところで、先日、早稲田佐賀高の生徒さんから、コメントで、早稲田大学推薦枠のことを教えていただきましたが、早稲田佐賀高の3年生のみなさんも、希望学部の推薦獲得目指して、熱い夏を過ごされることでしょう!



さて、そんな早稲田佐賀高の推薦枠や推薦スケジュールは既に決まっていると思いますが、W大学推薦に関して、重吉探偵事務所が、W大学系属である都内にあるW高校の推薦スケジュールを独自に調査しました!

接待費の工面が大変だったぜ~!(笑)
そんなわけで情報ソースは明かせませんが、ご容赦下さい。 m(_ _)m
推薦説明会 10月下旬
~11月上旬くらいまで応募
とりあえず推薦に引っかかりそうな可能性のある生徒は、ほぼ書類を提出しているという話。
国立志望の生徒は、W高の中でもレベルは高い方のため、一般入試でも早慶レベルなら合格可能性が高い。
また、模試等の合格判定結果でよい結果がでれば、国立志望を優先し、推薦志望を取り下げる。
確かに一部はスランプ等の理由で、そのまま推薦でW大進学という子も居るかもしれませんが、一部でしょうね。
そのような手順で進んでいき、その後
推薦内定 12月20日前後
例年この内定数=推薦入学者
内定書授与 1月後半
こんなスケジュールのようです。
もちろん、早稲田佐賀高の推薦スケジュールとは異なるでしょうが、国立大志望の生徒の動向は参考になりそうですね。
いずれにせよ、あと半年、希望の学部、大学目指して、頑張ってほしいと思います!!


ちなみに、早稲田大学附属・系属校の早稲田大学推薦進学に関しては、
以下のようになっています。
早稲田大学高等学院:「進学状況 早稲田大学への進学」(HPリンク)
早稲田大学本庄高等学院:「早稲田大学への進学」(HPリンク)
早稲田高校:「進学状況 早稲田大学への推薦入学制度について」
(HPトップから「進学状況」ページへ)
早稲田実業学校高等部:「進路状況 早稲田大学への推薦入学」
(HPリンク)
早稲田摂陵高校:「早稲田摂陵高校から、早稲田大学へ!推薦枠について」(HPリンク)
早稲田渋谷シンガポール校:「教育内容 早稲田大学への道」
(HPトップ「学校紹介」→「進路指導 早稲田大学への道」へリンク)
*早稲田高等学院の先生も登場!
わが子も東大、京大、医学部、早慶へ
超一流校、この勉強法がすごい!
(「プレジデントファミリー2012年9月号」目次リンク)
![]() |

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

重吉のインスタグラム「早稲田実業中入試算数解説動画」
早稲田中の2021年算数入試問題を解こう!・・2
早稲田中の2021年算数入試問題2⃣を解こう!
早稲田実業中の2021年算数入試問題を解こう!
早稲田中の2021年算数入試問題を解こう!
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
早稲田中の2021年算数入試問題を解こう!・・2
早稲田中の2021年算数入試問題2⃣を解こう!
早稲田実業中の2021年算数入試問題を解こう!
早稲田中の2021年算数入試問題を解こう!
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
この記事へのコメント
確かに推薦で逃げるが吉!進学校で上位成績者や浪人生ハンパないから、あるとあらゆる手を考えてやった方がいいと俺も思います。頭の良い奴存在するから、利用できるものは利用して合格勝ち取るべし!
Posted by 石の丸 at 2012年07月21日 17:13
こんにちは、はじめまして、石の丸さん。
おっしゃるとおり、進学校で上位成績者や浪人生で頭の良い人はたくさんいますから、あらゆる手を考え、利用できるものは利用した方がいいと思います。
以前の記事でも書きましたが、私が高3時代に、早稲田、慶応の学校推薦があったのですが、私は実力不足のくせ、東大・京大などを夢見ていたせいで、早慶の推薦をはなから見向きもせず、浪人してから何度も後悔したものです・・(泣)
「早稲田・慶応の推薦入学、もったいない?」(「重吉」の名前のリンクをクリックすると飛びます)
もちろん、推薦を選ぶか、一般受験にチャレンジするかは、最終的には、個々の受験生の決断にかかっていますが、後で後悔しないように、よく検討して、決断してほしいと思います。
おっしゃるとおり、進学校で上位成績者や浪人生で頭の良い人はたくさんいますから、あらゆる手を考え、利用できるものは利用した方がいいと思います。
以前の記事でも書きましたが、私が高3時代に、早稲田、慶応の学校推薦があったのですが、私は実力不足のくせ、東大・京大などを夢見ていたせいで、早慶の推薦をはなから見向きもせず、浪人してから何度も後悔したものです・・(泣)
「早稲田・慶応の推薦入学、もったいない?」(「重吉」の名前のリンクをクリックすると飛びます)
もちろん、推薦を選ぶか、一般受験にチャレンジするかは、最終的には、個々の受験生の決断にかかっていますが、後で後悔しないように、よく検討して、決断してほしいと思います。
Posted by 重吉
at 2012年07月22日 10:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。