赤ちゃんと一緒に第5期JKBスタート!

2013年02月21日

 重吉 at 10:56 | Comments(8) | 早稲田佐賀ブログ
JKB読者のみなさん、こんにちは! 重吉です!!happy01

赤ちゃんと一緒に第5期JKBスタート!我が家に新しい家族が増えたのを機に、
第5期JKBも産声を上げて、スタートです!!happy01 オンギャーオンギャー!smile

ママさん読者のみなさんは懐かしく感じられると思いますが、妹いわく、赤ちゃんは一日一日顔が変わるそうですね!
昨日はママ似、今日はパパ似、明日は嵐の櫻井くん似で、あさってはきみまろ似みたいな感じでしょうか?happy02(誰の子や!?surprise

さあ、重吉おじさんも第5期JKB頑張るぜ~!!pencilhappy01

さて、先日、17日には、早稲田佐賀中・高4期生入学予定者説明会が行われ、新入学の期待に胸を膨らませた読者親子のみなさんも多かったことと思います!happy02

中学内進組も一緒だったそうですし、ゴロゴロ持ってる人が多いですと、当日メールをくださった参加者もいらっしゃれば、ゴロゴロ持ってきておらず、重い副教材に泣いているご家族も多々いらっしゃったとメールをくださった参加者の方も!mailto

JKBおぎんさまのブログで予習されて行かれた読者のみなさんは、スムーズに回れたようで、良かったですね!happy01

入学説明会★キキねこままさまの質問に答えよう!のコーナー\(^◇^)
(2013.2.14「早稲田佐賀な日々」リンク)

さて、受験生の方に目を向けると、まだまだ3月の県立高校入試も残ってますし、今現在は、早稲田慶応などの私立大学入試真っ盛りですし、4、5日後には、国公立大学前期試験も行われます!pencil

一方、早稲田慶応などの私立大学のセンター利用入試や一般入試でも、合格発表が行われはじめましたので、受験で早稲田合格慶応合格をすでに決めた早稲田佐賀高1期生の方も誕生されてるかもしれませんね!happy01

ちなみに、いつもブログネタをメールで送ってくださったり、合格絵馬でご協力してくださった早稲田佐賀パパさんのお子さんも早稲田大学に合格されたそうです!!fujicherryblossomsmile

重吉先生

「合格絵馬」を送っていただいた早稲田佐賀パパでございます。
いただいた一枚も「穴八幡にて合格祈願」し、家に飾っておきました。

お陰様で「早稲田大学某学部」に合格することができました。
これも「合格絵馬+穴八幡祈願」のご加護のお陰です。
本当に有難いものをお送りいただきありがとうございました

来年も是非是非やりましょう。
この喜びを一人でも多くの重吉先生ファンの人が味わえると信じて


早稲田佐賀パパさん

お子さんの早稲田大学合格
おめでとうございます!!
fujicherryblossomsmile

お子さんや早稲田佐賀パパさんご家族のご努力が実られたのだと思いますが、合格絵馬が少しでも力になれたのでしたら、とても嬉しいです!!happy01

早稲田佐賀高合格祈願JKB100倍合格絵馬!
(2013.1.18リンク)

来年も「穴八幡での合格祈願+早稲田通郵便局差出し」をお願いすると思いますが、今年の合格読者のみなさまや早稲田佐賀パパさんのお子さんのように、来年の受験生の早稲田佐賀中・高合格早稲田大学合格のお守りになると嬉しいですね!!

というわけで、第5期早稲田佐賀中・高早稲田大学慶応大学東大・京大医学部など難関大学合格目指して、今年も頑張るぞ~!rock お~!!pencilpencil

*おじちゃん、英語で苦労したからなあ・・gawk
うちの甥っ子に必要か?happy01 0歳からの英語?

プレジデント Family (ファミリー) 2013年 04月号 [雑誌]




*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事画像
早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!!
エイプリールフール!
第8期JKBは、会員限定公開でスタート!!
第7期JKB二人でスタート!!(写真あり)
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました!
同じカテゴリー(早稲田佐賀ブログ)の記事
 早稲田佐賀ブログ終了&重吉パパの子育てブログ開始予告!! (2019-06-27 23:41)
 エイプリールフール! (2017-04-01 08:11)
 第8期JKBは、会員限定公開でスタート!! (2016-04-01 00:07)
 第7期JKB二人でスタート!!(写真あり) (2015-04-01 08:45)
 第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!! (2015-02-27 12:15)
 早稲田佐賀中・高応援オヤジ「弥七オフ会」に参加しました! (2014-05-12 13:26)

この記事へのコメント
おめでとうございます×3ヽ(^。^)丿

赤ちゃん♪
めちゃめちゃ可愛い~(*⌒▽⌒*)

第5期JKBスタートo(^-^)oワクワク

早稲田佐賀パパさん
お子さんの早稲田合格おめでとうございます(^_^)v

素敵な春のスタート♪
重吉先生、これからもよろしくお願いします(^^)/~~~
Posted by まや at 2013年02月21日 12:20
こんにちは、まやさん!

ありがとうございます!!^^
m(_ _)m

4期生ママさんとして、学校やお子さんのこと、受験勉強のことなど、いろいろ教えてくださいね!!
こちらこそ、よろしくお願いいたします! 
m(_ _)m

赤ちゃん、かわいいです!^^
英語の前に、まずは、佐賀弁を教えてやります!(笑)
Posted by 重吉重吉 at 2013年02月21日 12:53
重吉さん、甥っ子さんのご誕生おめでとうございます\(^o^)/
とってもかわいいですね(#^.^#)
どことなく重吉さんにも似ているような…
赤ちゃんって見てるだけでも癒されますよね(^^)
今度、写メ送ってください‼

早稲田佐賀パパさん、はじめましてm(_ _)m
お子様の早稲田大学合格おめでとうございます\(^o^)/
今後は、早稲田大学の情報も教えてくださいねm(_ _)m

愚息も3年後に早稲田大学に合格できますよーに!
Posted by 唐津に里帰り at 2013年02月21日 14:04
重吉おじちゃん、こんにちは(笑)
妹さんの御出産おめでとうございます(^-^)/
また、第五期スタートおめでとうございます(^-^)/
今期も張り切っていきましょう!
Posted by りゅうママ at 2013年02月21日 14:14
重吉先生、おじさまになられたんですね。おめでとうございます。
妹様、ご苦労様でした。
本当に可愛い赤ちゃんですね。
赤ちゃんは、家族に沢山の幸せを連れてきてくれます。
重吉先生にもきっと‥素敵な春が訪れることでしょう。
そして、早稲田佐賀パパさま。
お子様の早稲田大学合格おめでとうございます。

重吉先生のおっしゃるように、
ぜひ、早大の情報をお聞かせ下さい。楽しみにしております。
Posted by ピヨキの母 at 2013年02月21日 18:27
重吉先生!いや、重吉おじさん!!
妹さんのご出産おめでとうございます。
これで名実ともにオジサン(伯父さん)ですね。

それから、JKB第5期スタート、ありがとうございます。
第1期からの読者である我が家も、ようやく今年、
息子が早稲田佐賀中第5期生を目指す受験生となりましたので、
このブログが終了することなく第5期が始まり、正直ホッとしています。
これからもよろしくお願いします。

早稲田佐賀パパさん!
お子様の早稲田大学合格、おめでとうございます。

>これも「合格絵馬+穴八幡祈願」のご加護のお陰です。
>本当に有難いものをお送りいただきありがとうございました。
>来年も是非是非やりましょう。

無論、合格するには本人の努力が第一ですが、
合格絵馬をお守りにすれば、勇気百倍!絶対合格!!
誠に身勝手ではありますが、是非是非お願いしたいです。
Posted by めし丸の父 at 2013年02月21日 22:38
おはようございます、唐津に里帰りさん、りゅうママさん。

甥っ子誕生のお祝いのお言葉をありがとうございます!^^
m(_ _)m

おお~! 第1期ブログ以来のベテラン読者ママさんコンビですね~!
JKBとともに、確実に4歳は年をとられていますね!(笑)

>唐津に里帰りさん

>どことなく重吉さんにも似ているような…<

妹に言ったら、「兄みたいに将来結婚できなかったら、どうしよう?」と、心配されるかも・・?(苦笑)

>りゅうママさん

なんだかんだで、第5期もスタートです!
今年もオフ会などよろしくお願いいたします! m(_ _)m
Posted by 重吉重吉 at 2013年02月22日 09:33
おはようございます、ピヨキの母さん、めし丸の父さん。

甥っ子誕生のお祝いのお言葉をありがとうございます!^^
m(_ _)m

ちなみに、私には、姉の子がいるので、すでに「おじさん」なのです!
その姉の方の甥っ子は、すでに20歳なので、下手したら、結婚で先を越されるかも!?(泣)

>ピヨキの母さん

おっしゃるとおり、赤ちゃんは家族に幸せを運んできてくれますね!
年老いた両親もおじちゃんも笑顔が増え、赤ちゃんや妹のために、せわしなく動いております!^^

おじちゃんもやる気出てきたぜ~!!
第5期も頑張ります!!^^

>めし丸の父さん

めし丸ご一家もJKBとともに4歳お年を重ねられ、めし丸くんもついに第5期受験生ですか!?

来年には、また早稲田佐賀パパさんとのコンビで、「穴八幡合格祈願100倍合格絵馬」をお送りしたいと思います!

まあ、仮にそれがなくとも、合格をつかんでくれるよう、めし丸くんの努力に期待しています!^^
Posted by 重吉重吉 at 2013年02月22日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。