第5期JKB終了の噂?
2014年02月07日
最近、ブログ更新やオヤジギャグが激減したのは、ブログのゴーストライターに辞められたせいではないか?と噂される重吉ですが、その噂はウソです!
そういえば、音痴の重吉は、久留米附設高校時代の音楽の授業のときに、定食をおごるのと引き換えに、音楽が得意な友達に、作曲の宿題を頼んだことを思い出しました・・
(高校時代の音楽の授業時間は、後ろの方の席で、カード◎◎をしていたのも思い出しました・・
)
*何をしていたかは、受験部のアメンバー記事に書いてました・・
現役、1浪時代、こんな遊びを覚えて、重吉は2浪しました・・
(2012.12.5「JKB48受験部」リンク)
それから、重吉の塾の講師は、白衣着用なのですが、女性講師は、割烹着(かっぽうぎ)に変更するという噂もありますが、それもウソです!

*右が白衣の重吉で、左は、イケメン塾長です!

*かっぽう着の小保方さんは、早稲田大学出身ですね!
論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙
(2014.2.1読売新聞リンク)
ただ、重吉が、頭髪ダメージを防ぐための薬用シャンプーをプレゼントされたという噂は、本当です!
(そんなに薄くなってたかなあ・・?
)
さて、第5期JKBもボチボチ終了の時期を迎え、受験生時代から一番熱心に応援して下さった早稲田佐賀中ママさんから、「もうJKBも潮時だ!」などと厳しく非難もされていますが
、第6期もボチボチ続けていきたいと思いますので、まだ応援してくださる読者のみなさま、引き続き、重吉や第6期JKBをよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

そういえば、音痴の重吉は、久留米附設高校時代の音楽の授業のときに、定食をおごるのと引き換えに、音楽が得意な友達に、作曲の宿題を頼んだことを思い出しました・・

(高校時代の音楽の授業時間は、後ろの方の席で、カード◎◎をしていたのも思い出しました・・

*何をしていたかは、受験部のアメンバー記事に書いてました・・

現役、1浪時代、こんな遊びを覚えて、重吉は2浪しました・・
(2012.12.5「JKB48受験部」リンク)
それから、重吉の塾の講師は、白衣着用なのですが、女性講師は、割烹着(かっぽうぎ)に変更するという噂もありますが、それもウソです!


*右が白衣の重吉で、左は、イケメン塾長です!


*かっぽう着の小保方さんは、早稲田大学出身ですね!

論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙
(2014.2.1読売新聞リンク)
ただ、重吉が、頭髪ダメージを防ぐための薬用シャンプーをプレゼントされたという噂は、本当です!

(そんなに薄くなってたかなあ・・?

さて、第5期JKBもボチボチ終了の時期を迎え、受験生時代から一番熱心に応援して下さった早稲田佐賀中ママさんから、「もうJKBも潮時だ!」などと厳しく非難もされていますが


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
この記事へのコメント
なんと、追加合格が来てました。
念願の合格通知ですが…受け取ったのが本日だったので、振込み期限は過ぎてました。
今、もらったばかりで息子は知りません。
どんな反応するのか、楽しみです。
ただ、行かせたい気持ちでいっぱいです。
我が家では、資金を用意するのが難しいです。
念願の合格通知ですが…受け取ったのが本日だったので、振込み期限は過ぎてました。
今、もらったばかりで息子は知りません。
どんな反応するのか、楽しみです。
ただ、行かせたい気持ちでいっぱいです。
我が家では、資金を用意するのが難しいです。
Posted by ともっちともっち at 2014年02月07日 18:49
おはようございます、ともっちともっちさん。
息子さんの早稲田佐賀高合格おめでとうございます!^^
息子さんにとって、より良い進路を進んでほしいと思いますが、大学はぜひとも、先日目標変更された慶応大学を目指してほしいと思います!^^
息子さんの早稲田佐賀高合格おめでとうございます!^^
息子さんにとって、より良い進路を進んでほしいと思いますが、大学はぜひとも、先日目標変更された慶応大学を目指してほしいと思います!^^
Posted by 重吉
at 2014年02月09日 08:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。