第1期早稲田佐賀不戦敗塾講師のグチ
2010年10月09日
重吉 at 08:32 | Comments(0) | 受験の話
第1期早稲田佐賀中・高不戦敗塾講師の重吉です!
今年の私の生徒に、毎回のように算数のテストで100点近く(偏差値70超)をたたき出し、4科目総合でも偏差値60を超える受験生がいるので、
この子こそ、私の教え子としての早稲田佐賀合格者第1号になるだろう!!
ついでに、弘学館や久留米附設など北部九州の難関私立はどれもいけそうだ!!
と期待しているのですが、なかなかうまいこといきません・・
親子揃って教育熱心のようですが、それらの難関私立中受験の声は聞こえてこないのです・・(中学受験自体はするんですけどね・・)
う~ん、残念・・
ただ、もう少し入試時期が近づけば、分かりません。
今まで名前も出さなかった学校を、突然受験するという受験生親子も多いですからね。
さらに、小6の生徒ぐらいですと、友達に誘われたからといって、突然、「○○中を受験する!」と言い出す子もいるのです!
第1期ブログに書いたのですが、入試まで2ヶ月を切った11月に入ってから受験すると言い出した非受験組の小6の子がいて、慌てて対策を立てたこともありましたし、つい先日も、
「私が○○中受験するって言ったら、学校の友達が、私も!私も!って言い出して、結局、7・8人受けることになったんだよ!」
と、にこやかに話している生徒もいました。
まるで、ゆめタウンに遊びに行こうって友達同士で約束してるかのような、軽いノリ・・
まあ、友達同士、勢いに乗って受験して、すんなり合格する子もいるかもしれませんが、落ちてショックを受ける友達もいるでしょうから、ゆめタウンに遊びに行くのとは、わけが違うんですけどね・・
って、すいません。 今日は、なんとか2年連続不戦敗を避けたいと焦る塾講師重吉のグチになっちゃいましたね・・
さあ、今日は土曜日だし、気を取り直して、朝から受験生たちをビシビシしごくとしますか!!

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

今年の私の生徒に、毎回のように算数のテストで100点近く(偏差値70超)をたたき出し、4科目総合でも偏差値60を超える受験生がいるので、
この子こそ、私の教え子としての早稲田佐賀合格者第1号になるだろう!!
ついでに、弘学館や久留米附設など北部九州の難関私立はどれもいけそうだ!!
と期待しているのですが、なかなかうまいこといきません・・

親子揃って教育熱心のようですが、それらの難関私立中受験の声は聞こえてこないのです・・(中学受験自体はするんですけどね・・)
う~ん、残念・・

ただ、もう少し入試時期が近づけば、分かりません。
今まで名前も出さなかった学校を、突然受験するという受験生親子も多いですからね。
さらに、小6の生徒ぐらいですと、友達に誘われたからといって、突然、「○○中を受験する!」と言い出す子もいるのです!
第1期ブログに書いたのですが、入試まで2ヶ月を切った11月に入ってから受験すると言い出した非受験組の小6の子がいて、慌てて対策を立てたこともありましたし、つい先日も、
「私が○○中受験するって言ったら、学校の友達が、私も!私も!って言い出して、結局、7・8人受けることになったんだよ!」
と、にこやかに話している生徒もいました。
まるで、ゆめタウンに遊びに行こうって友達同士で約束してるかのような、軽いノリ・・

まあ、友達同士、勢いに乗って受験して、すんなり合格する子もいるかもしれませんが、落ちてショックを受ける友達もいるでしょうから、ゆめタウンに遊びに行くのとは、わけが違うんですけどね・・

って、すいません。 今日は、なんとか2年連続不戦敗を避けたいと焦る塾講師重吉のグチになっちゃいましたね・・

さあ、今日は土曜日だし、気を取り直して、朝から受験生たちをビシビシしごくとしますか!!


にほんブログ村 人気ブログランキングへ
夏休み チューブじゃなくて 夏期講習
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
合格体験記を参考にしよう!
「奇跡のお茶」で、受験生も重吉のオヤジギャグもすべらない!
昨年0点だったのに、今年は100点狙えます!
2015年大晦日!あと10日で早稲田佐賀中入試!!
JKB受験生版ラッスンゴレライ!
合格体験記を参考にしよう!
「奇跡のお茶」で、受験生も重吉のオヤジギャグもすべらない!
昨年0点だったのに、今年は100点狙えます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |