消化試合中でも早稲田佐賀高合格報告!

2011年02月11日

 重吉 at 10:52 | Comments(2) | 早稲田佐賀高校
世間では今日から3連休(2/11~13)のようですね!happy01 

しかし、うちの塾は暦通りの休みというわけではないので、3連休なんて、

そんなの関係ねぇ~! そんなの関係ねぇ~!!

です!(古っ!gawk

って、そういえば、そんなネタの一発屋のお笑い芸人がいたなあ・・ 
それも、早稲田大学出身の!!think

(どこかで見たことあるネタだって? そう!もう3回目です!confident
「早稲田芸人、慶応芸人、附設芸人?」2010.9.19リンク
「徹夜勉強?早朝勉強!!」2010.10.10リンク)

さて、オヤジギャグも使い回しで、すっかり気が抜けて消化試合化している第2期ブログですが(自分で言うなよ・・confident)、まだまだ早稲田佐賀合格報告メールが届いております!smile

【お名前】受験生の父親さん

【件名】ありがとうございました!

【メッセージ】

私は、一浪後、早稲田大学に合格し、今年受験生の父親となり、重吉先生のおかげで、早稲田佐賀高校に合格できました。

受験情報が全くない中、先生のブログは合格への道しるべとなりました。
 
うちの子は中3の10月までサッカーを続け、塾でも全く合格圏に到達できませんでした。

そんな時、無理かもしれないけど、入試説明会に行き、先生のブログを見て、本人もやる気を出してくれたと思います。

学校の先生に早稲田佐賀を受験したいと相談しても、先生も学校自体を知らないし、お前は絶対に無理といわれるありさま。
10月からの3カ月間、親子2人3脚で勉強しました。

うちの女房も、親子で勝負下着をそろえてくれたり出来ることはなんでもやりました。

合格したといっても、成績上位で合格したわけではありません。
その要因は、
 
1.国語…現代文はかつて塾でやった問題が出題されたらしく、苦手な国語で点差が開かなかったこと。
 
2.英語・数学…難しかったらしいですが、なんとかくらいついたこと。
 
3.理科・社会…配点は少ないものの、ほかの科目で落とした所をカバーできたこと。
 
いくつもの偶然が重なり、合格できました。

先生のブログがなかったら、うちの子は合格していません。
感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。



受験生の父親さん、息子さんの早稲田佐賀高合格おめでとうございます!shinebirthdayfuji m(_ _)m

また、当ブログに対し、感謝の言葉をいただき、ありがとうございます!! 
m(_ _)m

しかし、このブログを読んだとしても、学校や塾で無理と言われて、あきらめてしまえば、合格はなかったのですから、無理と言われても、スポーツマンらしく、最後まであきらめず、合格を目指された息子さんやご両親の強い意志と努力の成果でしょう!

息子さんが、早稲田佐賀高のサッカー部や早稲大学で活躍されることを期待しております!soccer

それにしても、お父様は早稲田OBということですから、嬉しさもひとしおでしょうね!happy01

最後に、

受験情報が全くない中、先生のブログは合格への道しるべとなりました。

とありますが、この第2期ブログは、早稲田佐賀第1期生読者の方からのたくさんのコメントやメールのおかげで、第2期受験生のお役に立てたのだと思いますので、今度は、受験生の父親さんたち第2期生のみなさんも、来年受験の第3期ブログ読者の方のために、早稲田佐賀中・高の様子などをコメント・メールしていただければ、ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

日曜日(2/13)は待ちに待った

JKB合格オフ会だ~!!beerwinebottle
(って、なんか、飲む気満々みたいになってますけど・・)

この3連休は雪の予報も出るなどsnow、寒くなりそうですが、日曜日のオフ会は盛り上がりたいと思います!!birthdaysmile
参加者のみなさま、生憎の天候ですが、よろしくお願いいたします!!happy01 
m(_ _)m

*読者の皆様のご協力、ご声援をよろしくお願いいたします!! 
m(_ _)m 重吉
 「重吉からのお願い」(2010.12.4リンク)

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ホームページ制作





同じカテゴリー(早稲田佐賀高校)の記事画像
第8期早稲田佐賀高合格発表!!
伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!?
あさって、早稲田佐賀高2月入試!
明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!!
佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進!
第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
同じカテゴリー(早稲田佐賀高校)の記事
 第8期早稲田佐賀高合格発表!! (2017-01-18 09:15)
 伝統の早慶戦で、早稲田佐賀高野球部出身選手対決はあるか!? (2016-05-27 12:27)
 あさって、早稲田佐賀高2月入試! (2016-02-15 14:57)
 明日、第7期早稲田佐賀高入試&大学入試センター試験!! (2016-01-15 23:07)
 佐賀県高校総体開会式:早稲田佐賀高校行進! (2015-05-29 11:04)
 第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!! (2015-02-27 12:15)

この記事へのコメント
こんにちは~。
重吉先生のブログにも合格報告のコメがたくさん届いていますね。
みなさま、おめでとうございます。
ワタクシのブログにも「合格しました」や「こちらの学校に決めました」と報告コメを下さる方がいらして、嬉しいことであります。
まだ若い学園ですから、共に協力し合って学校を盛り立てていきたいですね。
今日、13日はオフ会なんですね!
参加したいな~、でもな~、
飛行機に乗って行くのはちょいと遠すぎですので…^^;

2期は一度〆て、3期にとして再スタートなんですね。
よかったー。去年のように消えてしまったら悲しいですもん。

では、オフ会で皆さまと楽しい時間をお過ごしください!
Posted by おぎんさま at 2011年02月13日 01:36
こんばんは、おぎんさま。

>ワタクシのブログにも「合格しました」や「こちらの学校に決めました」と報告コメを下さる方がいらして、嬉しいことであります。
まだ若い学園ですから、共に協力し合って学校を盛り立てていきたいですね。<

おぎんさまのブログは、早稲田佐賀進学後の学校生活を見られるようで、受験生の憧れなのでしょう。

>今日、13日はオフ会なんですね!
参加したいな~、でもな~、
飛行機に乗って行くのはちょいと遠すぎですので…^^;<

ぜひお会いしたいと思っておりますが、遠いですね~(笑)
しかし、今日のオフ会の参加者のみなさんは、おぎんさまのブログ読者の方ばかりでしたよ!^^
Posted by 重吉重吉 at 2011年02月13日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。