早稲田佐賀中・高入試説明会(in佐賀市)参加報告・・3

2012年10月10日

 重吉 at 11:42 | Comments(0) | 早稲田佐賀中・高
こんにちは!、重吉です!happy01 今日も佐賀は、爽やかな秋晴れです!!sun

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋・・・

何かしないともったいないような季節ですが、受験生や生徒のみなさんには、
くれぐれも「勉強の飽きgawkが来ないようにしてほしいですね!!pencil

さて、10/7(日)佐賀市で行われた早稲田佐賀中・高入試説明会
本告副校長による入試概要です。

>・平成24年度第3期入試結果

中学: 志願者1268名 合格者492名 入学者125名

高校: 志願者563名 合格者339名 入学者125名


・在校生出身地域(各3学年合計)

中学: 福岡170名 佐賀53名 関東80名 など

高校: 福岡207名 佐賀73名 関東31名 など


早稲田佐賀中・高入試説明会(in佐賀市)参加報告・・3入試において、入試会場、性別、入寮か否かなどによって、合否を差別することはない。
入試点数によってのみ、合否決定。

入学願書は郵送受付のみ。 
めがね着用の受験生は、願書には、めがねをかけた写真を添付。

・出題レベル

約30% 教科書レベル(中間・期末テストレベル)

約40% 塾の入試模試レベル

約30% 難関私立中・高入試レベル


*上二つの「教科書レベル(中間・期末テストレベル)」+「塾の入試模試レベル」をしっかり解ければ、合格ラインには達する。

発展レベルの難問でも、入試問題をよく読めば、ヒントが隠されているので、基本・応用レベルを確実に取って、発展レベルの難問にチャレンジしてほしい。<


さらに、各教科の出題傾向を説明されましたが、昨年と同じような内容だったため、詳しくは、昨年の入試説明会記事を読んでみてくださいね!eye

早稲田佐賀中・高2012年度入試説明会参加報告
(2011.10.18リンク)

ただし、全体としての注意点は、

・字を丁寧に書こう!(誤字、不鮮明な字は、不正解)

・基本・標準レベルの易しい問題を確実に解こう!

(算・数:大問1と大問2~5の(1)は、基本・標準レベル)

(英:高1レベルの単語・文法が問われる場合があるが、易しい問題が後半にある場合もあるので、注意して、問題を読もう!)

・表紙の注意事項をよく読もう!(比、約分、ルートの取り扱いなど)

・単位のある、なしにも注意!


など、昨年と同じような内容でしたが、それだけ、毎年同じようなミスが多いといも言えますね!gawk

それから、一昨年、昨年と、本校の入試説明会では配布された入試問題現物が、佐賀市の入試説明会では配布されませんでした。

本告副校長のお話によりますと、著作権の関係で、入試問題を個人個人に渡すことができないため、希望者は、在学中の小学校や中学校、または塾を通して、要望されれば、学校や塾に対して、まとめて配布するということでした。

ただし、当ブログの本文右の欄に画像がありますように、早稲田佐賀中学校の入試過去問は、2年前から市販されており、早稲田佐賀高校の入試過去問も、教英出版(HPリンク)からもうすぐ市販開始予定ですので、受験生のみなさんは、それらを購入されたほうがいいでしょう。

早稲田佐賀高等学校入試問題集 平成25年春受験用




最後に、今回の佐賀会場での入試説明会の感想ですが、第1話でも書きましたとおり、私としては、溝上校長先生本告副校長先生ともお話できたので嬉しかったですし、会場が小さい上に、校長先生も副校長先生も佐賀の方ということで、他の参加者のみなさんも、身近に感じられたことでしょう!happy01

しかし、佐賀や福岡、長崎などの近県の受験生でしたら、ちょっと遠くても、やはり唐津の本校で行われる入試説明会オープンスクールに参加される方がいいと思います。

早稲田佐賀中・高本校での入試説明会は、10/20(土)・21(日)
(早稲田佐賀中・高HP「2013年度入試説明会」リンク)

たくさんのライバル受験生や保護者の方に囲まれ、憧れの学校、先輩、先生方を見た方が、残りの3ヶ月を頑張るモチベーションも上がるでしょうからね!!up
(ちなみに、早稲田佐賀高推薦入試までは、あと2ヶ月しかありません!!surprise

最後になりましたが、溝上校長先生本告副校長先生、今回の佐賀会場での入試説明会、お世話になりました。 ありがとうございました!smile m(_ _)m


*先日、初めてオフ会に参加された早稲田佐賀ママさんから、9月の早稲田佐賀祭後、こんなメールをいただきました!!smile

姉と今回2日間一緒に文化祭、体育祭を見学したのですが、

「あなたも入学数カ月とは思えないほど、知り合いの人、いるねー!」

と、姉に言われました。
前回オフ会でお会いした皆さんとお会いするたびお話し、本当に見学に来たのか、おしゃべりに来たのか・・・というくらいでした。

思い切ってオフ会に参加させていただいたおかげで、私も学年を超えた保護者の方と知り合うことができ、改めて先生に感謝しております。


他にも、そんな早稲田佐賀ママさん受験生読者のみなさまのオフ会参加をお待ちいたしております!!smilebeer
*本日(10/10)、参加募集を締め切ります!!

JKBサガンオフ参加者募集!!(2012.9.30リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリー(早稲田佐賀中・高)の記事画像
第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
同じカテゴリー(早稲田佐賀中・高)の記事
 第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!! (2017-10-17 16:49)
 早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!! (2017-01-01 16:15)
 第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!! (2016-10-12 10:58)
 明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式! (2016-04-06 08:23)
 明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!! (2016-02-29 13:06)
 初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日! (2016-02-03 10:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。