来年度の早稲田佐賀高入試要項大変更!
2013年06月12日
重吉 at 13:13 | Comments(0) | 早稲田佐賀中・高
昨日(6/11)、早稲田佐賀中・高HP(リンク)に、来年度の入試要項公開の告知が出ていました!
2014年度入試要項を公開しました。[2013-06-11]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
2014年度早稲田佐賀中学校入試要項
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
2014年度早稲田佐賀高等学校入試要項
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
何か、去年と変更点はないかいな?と思い、昨年の入試要項を引っ張り出してきて、見比べてみると、中学校に関しては、特に変更点はなかったようですが、高校が!!
まず入試日ですが、来年度の中学入試は、予想通り、
2014年1月19日(日)
で、例年通りならば、高校入試は、その次の土曜日(1月25日)のはずですが、来年度は、中学入試前日の
2014年1月18日(土)
と、例年の1週間前倒しになっています!
また、入試会場ですが、中学入試は、例年通り、
唐津の本校、首都圏の早稲田大学所沢キャンパス
の2会場ですが、高校入試は、その2会場に加え、
福岡会場(南近代ビル)(リンク)
が設けられています!
また、試験科目は、例年、国・数・英・理・社の5科目でしたが、首都圏会場では、5科目と3科目(国・数・英)の選択制になっています!
さらに、推薦入試における応募資格を満たす評定平均値が、
学力系推薦 4.5 → 4.3
体育系推薦 4.2 → 4.0
芸術系推薦 4.3 → 4.0
帰国生推薦 4.5 → 4.3
と、昨年までより、条件が緩和されています!
他にも変更点があるかもしれませんが、パッと気づいただけでも、この4つの大きな変更点のインパクトは大きいですね!


ちなみに、春先に、中学受験生読者の方から、早稲田佐賀の入試1週間前倒しと福岡会場設置の話を聞いたことがあったのですが、中学ではなく、高校でしたね!
これは、今年度の第4期入試で、前年度より80名以上受験者数が減ったのと、高校1期生の進学実績が注目を浴びたことが影響しての大変更かもしれませんね。
早稲田佐賀高受験者数減少&中学内進組と高校外進組の差
(2013.1.27リンク)
いずれにしろ、受験生にとっては、受験しやすくなったと言えますので、早稲田佐賀高合格を目指す受験生は、チャンスと思って、受験勉強頑張ってくださいね!

*ちなみに、重吉は、2010年第1期入試以来早稲田佐賀のすべての入試要項を持っています!
(と思ったら、引越しのどさくさに紛れてか、2012年度の高校入試要項が見当たらない・・
)

*今日のベストSブログは、授業料の話です!

ベストSの授業料について
(2013.6.12「佐賀市の個別指導塾「ベストS」本村重吉の学習帳」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2014年度入試要項を公開しました。[2013-06-11]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
2014年度早稲田佐賀中学校入試要項
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
2014年度早稲田佐賀高等学校入試要項
(早稲田佐賀中・高HPリンク)

まず入試日ですが、来年度の中学入試は、予想通り、
2014年1月19日(日)
で、例年通りならば、高校入試は、その次の土曜日(1月25日)のはずですが、来年度は、中学入試前日の
2014年1月18日(土)
と、例年の1週間前倒しになっています!

また、入試会場ですが、中学入試は、例年通り、
唐津の本校、首都圏の早稲田大学所沢キャンパス
の2会場ですが、高校入試は、その2会場に加え、
福岡会場(南近代ビル)(リンク)
が設けられています!

また、試験科目は、例年、国・数・英・理・社の5科目でしたが、首都圏会場では、5科目と3科目(国・数・英)の選択制になっています!

さらに、推薦入試における応募資格を満たす評定平均値が、
学力系推薦 4.5 → 4.3
体育系推薦 4.2 → 4.0
芸術系推薦 4.3 → 4.0
帰国生推薦 4.5 → 4.3
と、昨年までより、条件が緩和されています!

他にも変更点があるかもしれませんが、パッと気づいただけでも、この4つの大きな変更点のインパクトは大きいですね!



ちなみに、春先に、中学受験生読者の方から、早稲田佐賀の入試1週間前倒しと福岡会場設置の話を聞いたことがあったのですが、中学ではなく、高校でしたね!
これは、今年度の第4期入試で、前年度より80名以上受験者数が減ったのと、高校1期生の進学実績が注目を浴びたことが影響しての大変更かもしれませんね。
早稲田佐賀高受験者数減少&中学内進組と高校外進組の差
(2013.1.27リンク)
いずれにしろ、受験生にとっては、受験しやすくなったと言えますので、早稲田佐賀高合格を目指す受験生は、チャンスと思って、受験勉強頑張ってくださいね!


*ちなみに、重吉は、2010年第1期入試以来早稲田佐賀のすべての入試要項を持っています!

(と思ったら、引越しのどさくさに紛れてか、2012年度の高校入試要項が見当たらない・・

*今日のベストSブログは、授業料の話です!


ベストSの授業料について
(2013.6.12「佐賀市の個別指導塾「ベストS」本村重吉の学習帳」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。