2013年大晦日、「JKB100倍合格絵馬」穴八幡宮合格祈願報告メール!
2013年12月31日
重吉 at 11:51 | Comments(2) | 早稲田佐賀中・高
JKB読者のみなさま、お久しぶりです! 重吉です!!
やっと冬期講習が終わったと思ったら、今日は2013年の大晦日となってしまいました!
今年は、重吉にとっては、大きな変化があり、変化にともない、良いことも悪いこともたくさんありましたが、トータル的には、良い年だったと思いますし、来年はもっと良い方向へ変化していこうという意気込みを持てたホップ・ステップの年だったと思います!
来年2014年は、「ジャンプの年」で、大きく飛躍したいと思います!!
さて、一方、2014年初めから試練を迎え、1ヶ月後には、志望校合格という「ジャンプの瞬間」を迎える早稲田佐賀中・高受験生のみなさんへ応援の意味を込めて、「JKB100倍合格絵馬」をお送りすることにしましたが、
穴八幡宮合格祈願+早稲田通郵便局経由「JKB100倍合格絵馬」
(2013.12.19リンク)
先日、東京の早稲田佐賀パパさんに郵送したところ、早稲田佐賀パパさんが、穴八幡宮で合格祈願をしてくださり、早稲田通郵便局から消印を押して発送してくださったそうで、報告メールと写真を送ってくださいましたので、ご紹介しますね!
>年末も押し迫った12月30日、重吉先生よりお預かりした「JKB100倍合格絵馬」の投函のため、いざ高田馬場へ
まずは大隈先生にご挨拶
本当なら早稲田大学の銅像でご挨拶するのが普通だと思います。
しかし今回は系属校の早稲田佐賀への入学を熱望する志願者のためのお参りです。
本来なら唐津の校内にある大隈先生にご挨拶すべきですが何分遠い!
ということで、同じ系属校である早稲田高校の敷地内にある銅像へ

「大隈先生、是非入学の許可を頂けますよう宜しくお願いいたします」
大隈先生は私に微笑んでくれたように見えました。
さて次は穴八幡へ
冬至から立春までが「一陽来復」で穴八幡のにぎわう季節です。
昨年は早朝だったので誰もいませんでしたが、
早稲田佐賀高合格祈願JKB100倍合格絵馬!
(2013.1.18リンク)
今回はこのような状況。


本殿に入ると「撮影禁止」の文字が!
去年は内緒ということでしたが、今年はこの状態じゃ撮影はできません。
ということで、御祈願をして撮影は外で


今回もしっかり合格を射止めていただきます。
♪早稲佐賀合格狙い撃ち!♪ あきらめないからね♪ 手に入れてみせるよ
♪早稲佐賀合格頂きます~
以前ブログに紹介されていたももクロの替え歌のさびの部分を口ずさみながら郵便局へ

さあ早稲田通郵便局です。
今回は消印の場所もばっちり決めて出しました。
早稲田通郵便局の消印はこんな感じです

100倍合格絵馬に続いて早稲田佐賀から合格証が届くことと思います。<
早稲田佐賀パパさん、今年1月に続いて、今回も穴八幡宮での合格祈願後、早稲田通郵便局の消印を押して、投函していただき、ありがとうございました!
m(_ _)m
「JKB100倍合格絵馬」をお送りした受験生読者のみなさんだけでなく、一人でも多くの受験生読者のみなさんが、早稲田佐賀中・高に合格され、早稲田佐賀パパさんのお子様の後輩となられることを願っています!


また、今年は、早稲田佐賀パパさんの応援のありがたさと心強さを特に強く感じる年となり、大変お世話になりました。 m(_ _)m
来年も頑張って、JKBを運営していきたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
最後に、JKB読者のみなさま、今年も大変お世話になり、ありがとうございました!
m(_ _)m
来年もJKBや重吉をよろしくお願いいたします!
来年、1月にすぐ受験のみなさんも、来年、受験生になられるみなさんも、志望校に合格できるよう、頑張りましょう!!

重吉や早稲田佐賀パパさんなど、JKB先輩読者のみなさんも含め、来年も受験生を応援していきたいと思います!!
2014年が、JKB読者のみなさまや重吉にとって、素晴らしい「ジャンプの年」となることを願っています!!
みなさま、良いお年をお迎えください!

重吉
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

やっと冬期講習が終わったと思ったら、今日は2013年の大晦日となってしまいました!

今年は、重吉にとっては、大きな変化があり、変化にともない、良いことも悪いこともたくさんありましたが、トータル的には、良い年だったと思いますし、来年はもっと良い方向へ変化していこうという意気込みを持てたホップ・ステップの年だったと思います!

来年2014年は、「ジャンプの年」で、大きく飛躍したいと思います!!

さて、一方、2014年初めから試練を迎え、1ヶ月後には、志望校合格という「ジャンプの瞬間」を迎える早稲田佐賀中・高受験生のみなさんへ応援の意味を込めて、「JKB100倍合格絵馬」をお送りすることにしましたが、
穴八幡宮合格祈願+早稲田通郵便局経由「JKB100倍合格絵馬」
(2013.12.19リンク)
先日、東京の早稲田佐賀パパさんに郵送したところ、早稲田佐賀パパさんが、穴八幡宮で合格祈願をしてくださり、早稲田通郵便局から消印を押して発送してくださったそうで、報告メールと写真を送ってくださいましたので、ご紹介しますね!

>年末も押し迫った12月30日、重吉先生よりお預かりした「JKB100倍合格絵馬」の投函のため、いざ高田馬場へ
まずは大隈先生にご挨拶
本当なら早稲田大学の銅像でご挨拶するのが普通だと思います。
しかし今回は系属校の早稲田佐賀への入学を熱望する志願者のためのお参りです。
本来なら唐津の校内にある大隈先生にご挨拶すべきですが何分遠い!
ということで、同じ系属校である早稲田高校の敷地内にある銅像へ
「大隈先生、是非入学の許可を頂けますよう宜しくお願いいたします」
大隈先生は私に微笑んでくれたように見えました。
さて次は穴八幡へ
冬至から立春までが「一陽来復」で穴八幡のにぎわう季節です。
昨年は早朝だったので誰もいませんでしたが、
早稲田佐賀高合格祈願JKB100倍合格絵馬!
(2013.1.18リンク)
今回はこのような状況。
本殿に入ると「撮影禁止」の文字が!
去年は内緒ということでしたが、今年はこの状態じゃ撮影はできません。
ということで、御祈願をして撮影は外で
今回もしっかり合格を射止めていただきます。
♪早稲佐賀合格狙い撃ち!♪ あきらめないからね♪ 手に入れてみせるよ
♪早稲佐賀合格頂きます~
以前ブログに紹介されていたももクロの替え歌のさびの部分を口ずさみながら郵便局へ
さあ早稲田通郵便局です。
今回は消印の場所もばっちり決めて出しました。
早稲田通郵便局の消印はこんな感じです
100倍合格絵馬に続いて早稲田佐賀から合格証が届くことと思います。<
早稲田佐賀パパさん、今年1月に続いて、今回も穴八幡宮での合格祈願後、早稲田通郵便局の消印を押して、投函していただき、ありがとうございました!

「JKB100倍合格絵馬」をお送りした受験生読者のみなさんだけでなく、一人でも多くの受験生読者のみなさんが、早稲田佐賀中・高に合格され、早稲田佐賀パパさんのお子様の後輩となられることを願っています!



また、今年は、早稲田佐賀パパさんの応援のありがたさと心強さを特に強く感じる年となり、大変お世話になりました。 m(_ _)m
来年も頑張って、JKBを運営していきたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします!!

最後に、JKB読者のみなさま、今年も大変お世話になり、ありがとうございました!

来年もJKBや重吉をよろしくお願いいたします!
来年、1月にすぐ受験のみなさんも、来年、受験生になられるみなさんも、志望校に合格できるよう、頑張りましょう!!


重吉や早稲田佐賀パパさんなど、JKB先輩読者のみなさんも含め、来年も受験生を応援していきたいと思います!!

2014年が、JKB読者のみなさまや重吉にとって、素晴らしい「ジャンプの年」となることを願っています!!
みなさま、良いお年をお迎えください!


重吉
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
この記事へのコメント
昨年は、100倍合格絵馬のお力もお借りして、受験に望むことが出来ました。昨年度は合格率も100%でしたね。今年手にされる受験生のみなさん、しっかりがんばってください‼︎
おかげさまで、現在は早稲田佐賀高校1年生として、日々頑張っています。
重吉先生と早稲田パパさんには、感謝でいっぱいです。
おかげさまで、現在は早稲田佐賀高校1年生として、日々頑張っています。
重吉先生と早稲田パパさんには、感謝でいっぱいです。
Posted by まや at 2013年12月31日 12:32
こんばんは、まやさん。
100倍合格絵馬が、わずかでも、お子さまの受験の力添えになったのでしたら、幸いです!^^
このような嬉しいコメントをいただき、ありがとうございました!
m(_ _)m
JKBは、まやさんや早稲田佐賀パパさんなど先輩読者のみなさまのご協力により、受験生読者の応援の輪がつながっております!
まやさん、今年はお世話になりました!^^
また、来年もよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
来年もお子さんがご活躍されることを願っております!^^
100倍合格絵馬が、わずかでも、お子さまの受験の力添えになったのでしたら、幸いです!^^
このような嬉しいコメントをいただき、ありがとうございました!
m(_ _)m
JKBは、まやさんや早稲田佐賀パパさんなど先輩読者のみなさまのご協力により、受験生読者の応援の輪がつながっております!
まやさん、今年はお世話になりました!^^
また、来年もよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
来年もお子さんがご活躍されることを願っております!^^
Posted by 重吉
at 2013年12月31日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。