稲穂実る、陸の王者となる!
2011年02月08日
重吉 at 00:24 | Comments(0) | 早稲田大学
今日は夜更新の重吉です!
夜更新の場合、塾で小中学生を教えた後、焼酎飲んでブログ書いてるので、いつにも増して、オヤジギャグ多めです!
今日、あるスポーツ新聞をチラッと読んで知ったのですが、
「サクラサク=合格」「サクラチル=不合格」
という大学の合格電報は定番ですが、早稲田大学の合格電報は、
「イナホミノル」(稲穂実る)や「シゲノブコウホホエム」(重信侯微笑む)
だそうです!
ちなみに我が母校慶応大学は、
「テンハヒトノウエニヒトヲツクル」(点は人の上に人を作る)
です!(ウソです!!
)
本当は、「リクノオウジャトナル」(陸の王者となる)
だそうです!
ついでに、東大は、「アカモンハヒロカッタ」(赤門は広かった)だそうです!
ところで、私は、慶応大学に合格したときは、早稲田大学入試や国立大学前期試験前だったため、東京にいて、三田キャンパスで、直に合格発表掲示板を見ました。
しかし、2浪もしていましたし、その他の私立大学にもすでに合格していましたし、なにより、早稲田や第1志望の国立大学合格を目指していましたので、慶応合格にも「よし!」と心の中でつぶやいたくらいで、特に嬉しい顔をしていなかったと思います。
そこへ、サークルの勧誘をしていた慶応大学の学生さんに、
「結果どうだった?」
と突然を声を掛けられたので、思わず
「合格してました。」
と、普通のトーンで答えたところ、
「合格おめでとう! 慶応に合格したんだから、もっと喜びなよ!」
と、九州の田舎もんには聞きなれない標準語で明るく言われ、サークルのチラシを渡されました。
それに対し、
おいには、まだ早稲田と国立大が残っとうけん、慶応合格で喜んでおられんとよ!!
という心境でしたが、結局その慶応に進学して、打倒早稲田、早稲田佐賀攻略に頑張っているのでした!!
そして、そんな経験があったからこそ、慶応の学生さんが言うとおり、慶応合格をもっと喜んでおけば良かったなと後悔したため、今では生徒の成績がちょっとでも上がったり、どこの学校に合格しても、喜び、ほめるようになったのでした。
というわけですから、合格して当然と思ったり、合格して喜ばないなんて、それまで頑張ったお子さんや生徒の努力を否定するようなものですから、読者のみなさんは、お子さんの合格には大喜びしてくださいね!!


*読者の皆様のご協力、ご声援をよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m 重吉 「重吉からのお願い」(2010.12.4リンク)

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
夜更新の場合、塾で小中学生を教えた後、焼酎飲んでブログ書いてるので、いつにも増して、オヤジギャグ多めです!

今日、あるスポーツ新聞をチラッと読んで知ったのですが、
「サクラサク=合格」「サクラチル=不合格」
という大学の合格電報は定番ですが、早稲田大学の合格電報は、
「イナホミノル」(稲穂実る)や「シゲノブコウホホエム」(重信侯微笑む)
だそうです!
ちなみに我が母校慶応大学は、
「テンハヒトノウエニヒトヲツクル」(点は人の上に人を作る)
です!(ウソです!!

本当は、「リクノオウジャトナル」(陸の王者となる)
だそうです!
ついでに、東大は、「アカモンハヒロカッタ」(赤門は広かった)だそうです!
ところで、私は、慶応大学に合格したときは、早稲田大学入試や国立大学前期試験前だったため、東京にいて、三田キャンパスで、直に合格発表掲示板を見ました。
しかし、2浪もしていましたし、その他の私立大学にもすでに合格していましたし、なにより、早稲田や第1志望の国立大学合格を目指していましたので、慶応合格にも「よし!」と心の中でつぶやいたくらいで、特に嬉しい顔をしていなかったと思います。
そこへ、サークルの勧誘をしていた慶応大学の学生さんに、
「結果どうだった?」
と突然を声を掛けられたので、思わず
「合格してました。」
と、普通のトーンで答えたところ、
「合格おめでとう! 慶応に合格したんだから、もっと喜びなよ!」
と、九州の田舎もんには聞きなれない標準語で明るく言われ、サークルのチラシを渡されました。
それに対し、
おいには、まだ早稲田と国立大が残っとうけん、慶応合格で喜んでおられんとよ!!
という心境でしたが、結局その慶応に進学して、打倒早稲田、早稲田佐賀攻略に頑張っているのでした!!

そして、そんな経験があったからこそ、慶応の学生さんが言うとおり、慶応合格をもっと喜んでおけば良かったなと後悔したため、今では生徒の成績がちょっとでも上がったり、どこの学校に合格しても、喜び、ほめるようになったのでした。
というわけですから、合格して当然と思ったり、合格して喜ばないなんて、それまで頑張ったお子さんや生徒の努力を否定するようなものですから、読者のみなさんは、お子さんの合格には大喜びしてくださいね!!



*読者の皆様のご協力、ご声援をよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m 重吉 「重吉からのお願い」(2010.12.4リンク)

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。