早稲田大学理工学部でタイムマシーンを作って!

2011年05月13日

 重吉 at 11:34 | Comments(0) | 早稲田大学
第1期JKB時代、早稲田実業高2年生の頃からコメントをくださっていた中央線さんが、今春、第1希望の早稲田大学理工学部に入学されました!

東日本大震災の影響で、入学式が中止になったのは残念ですが、中央線さん、ご入学おめでとうございます!! m(_ _)m

そんな中央線さんから、早稲田大学の様子などをコメントしていただきました!

重吉先生 ご無沙汰していました。

入学式は中止になったのですが、4月21日からガイダンスや科目の登録がありました。大教室でのガイダンスの際、教授が下宿の人は手を挙げてと言ったところ、半数以上の人が手を挙げていました。授業が始まってから聞いてみると九州からの方もかなりいるようです。

第1期時代に書きましたが、私達の時代にはまだ早稲田佐賀がなかったので、中等部からお母さんと二人で部屋を借りて東京住まいし、お父さんとお姉さんが福岡で逆単身赴任状態という人もいました。大学に入学してお母さんが福岡に帰られたようです。

大学の授業はまだ1週間ですが、英語の1科目はアメリカ人の先生で、日本語なしですが、私にとっては楽しいです。
数学は、理系の学部なので毎日数学づけといった感じですが、私たちは高校で大学レベルの数学を体験していたので、今のところは何とかついていけそうです。

ここは受験のブログですが、合格されたら、重吉先生がいつも書かれているように、英語と数学だけは手を抜かずに頑張った方が良いと思います。

Posted by 中央線 at 2011年05月12日 16:34
 <

日本語なしのアメリカ人の先生の授業が楽しいとは、うらやましいですね~!
(って、生徒に英語を教えてる塾講師のセリフか?confident

また、早稲田佐賀高も早稲田実業と同じ系属校ですから、大学レベルの数学まで体験することになるかもしれませんね。

中央線さんの早稲田大学リポートで、早稲田大学への憧れを増す早稲田佐賀中・高生や受験生の方もいらっしゃると思いますので、中央線さん、これからも、早稲田大学のことを教えてくださいね!! m(_ _)m

さて、読売新聞のHP上に、中央線さんが進学された早稲田大学理工学部に関するサイトがリンクされていたので、ご紹介しますね!

「WASEDA 理工 ONLINE 受験生版」(HPリンク)

しかし、はっきり言って、文系出身の重吉には、
「基幹理工学部」「創造理工学部」「先進理工学部」
の区別がつかんのじゃあ・・crying(泣くなよ!)
理工学部の区別がつくほど利口じゃないんじゃあ・・crying
(しれっとオヤジギャグをかましながら泣くなよ・・confident

というわけで、理工学部のサイトを回っても、頭がこんがらがるだけの重吉ですが、面白そうな記事を発見!!happy01

「キャンパスライフ ワセダの生活はこんなに楽しい!」
(「WASEDA 理工 ONLINE 受験生版」リンク)

という早稲田大学理工学部の学生さんの研究の目標などが書かれた記事がいくつもあるのですが、この中に、

「はじまりはタイムマシン 自動車レースの覇者、かく語りき」

という記事がありました!

なぜこの記事に興味を持ったかというと、以前、JKB読者の方から、

子供がタイムマシーンを作る夢を持っているのですが、
早稲田大学の何学部で研究できるのでしょうか?


と質問を受けていたからです!

理工学部なんだろうなと思いつつ、利口じゃない文系出身の重吉は、答えきれなかったのです・・crying

また、他にも

「鉄腕アトムのようなロボットを創りたい」
(「WASEDA 理工 ONLINE 受験生版」リンク)

など、面白そうな研究をしている学生さんも多いようなので、JKB読者の方のお子様には、ぜひ、早稲田大学理工学部タイムマシンを作っていただきたい!!

そして、タイムマシンが完成した暁には、重吉は、中学・高校時代の自分に会いに行って、

「お前、このままやと、2浪して慶応やぞ! しかも、40になっても結婚できんくせに、こんなブログ書いて、おばちゃんたちお母様方のアイドル(?)やぞ!!happy02  それでいいとや? いやなら、頑張って勉強しろ!!」

と励まし、昔の自分に勉強を教えてあげることでしょう!!

いや、違うな! 

高校生時代の私が現役で大学受験する年の共通一次試験(古っ!)の過去問と東大の過去問を持っていって、

「これ間違いなく出るから、頑張れよ!lovely

と、優しく微笑むことでしょうcatface

大人なんて、夢がなくて、汚れてるからキライよ!confident 

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ホームページ制作





同じカテゴリー(早稲田大学)の記事画像
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2014早稲田大学附属・系属校合同説明会参加報告メール
同じカテゴリー(早稲田大学)の記事
 早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記 (2015-07-09 12:24)
 2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール! (2015-06-29 10:46)
 早慶とMARCHの間の心理的ミゾ (2015-06-24 12:44)
 2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会 (2015-05-13 09:54)
 早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!? (2014-12-29 22:21)
 稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント! (2014-11-16 14:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。