2012年度早稲田佐賀中・高学校案内
2011年07月31日
重吉 at 12:54 | Comments(4) | 早稲田佐賀中・高
今日で7月が終わり、明日から8月ですね!
夏期講習のドタバタで、カウントダウンを忘れてましたが、
第3期早稲田佐賀中入試:2012年1月22日(日)
第3期早稲田佐賀高入試:2012年1月28日(土)
なので、入試まで6ヶ月を切っています!
それどころか、早稲田佐賀高の推薦入試は、今年12月18日(日)に行われるので、あと4ヶ月半ほどしかありません!
時が経つのは早いですね!
さて、先日の早稲田佐賀中オープンスクールには、夏期講習の都合で行けませんでしたが、参加報告メールを送っていただいたびっきーさん
から、早稲田佐賀の学校案内などを送っていただきました!
*「早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・1」(2011.7.24リンク)
>受付番号46番!(48じゃなかった。残念!)
本日の資料とお茶をいただく。
そして、友人のため!?もう1部資料をもらう!
すんなりいただけたので、ホッとしましたよ。<
これ、私のためだったんですね?
びっきーさん、参加報告メールに加えて、ありがとうございました!!
m(_ _)m
学校案内を見てみると、昨年よりも、さらに生徒の学校生活・部活動・寮生活などの写真が増えて、とても活気があって良いですね~♪
*昨年(2011年版)の学校案内記事
「早稲田佐賀中・高パンフレット」(2010.8.1リンク)
*さらにさかのぼり、第1期生受験用学校案内(2010年版→右写真)は、生徒がいないため、少数のモデルさんの写真だけの上、校舎も改築中だったため、完成予想図しか載ってませんでしたね・・
さて、それはさておき、先日、めし丸の父さんの参加報告メールにも書かれていたように、
「早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・2」(2011.7.24リンク)
>講堂に入り、受付を済ませたあと、
配られた「2012年度/学校案内」に早速目を通し、見つけました!
オフ会でお会いしたAさん、Bさんのお子さんが登場していました。
二人とも賢そうで凛々しいですね。(しかも二人とも美人のお母さん似かな?)<
JKBのメンバーのお子さんたちを何人か、学校案内や寮案内で見つけることができ、過去の学校案内よりも、楽しく見ることができました!
ま
た、学校案内DVDも見ましたが、部活の部長・キャプテンたちの挨拶や寮での学習時間の様子などは、見ていて楽しかったですし、やはり、JKBメンバーのお子さんを何人か見つけることができました!
さて、次の土曜日(8/6)に、早稲田佐賀中・高学校説明会が福岡市天神のエルガーラホールで行われます。
おそらく、早稲田佐賀の学校説明会では、最大の参加人数になるでしょう。
多くのJKB読者の方も参加され、この学校案内・寮案内やDVDを手にされることと思いますが、約6ヶ月後に迫った入試で早稲田佐賀中・高合格を勝ち取られ、来年、第4期2013年度受験用学校案内・寮案内に、びっきーさんをはじめ、JKB読者のお子さんを今年よりも数多く見つけることができることを期待しています!
*先日、高校生クイズの佐賀県代表に早稲田佐賀高の1年生が選ばれたというメールを送ってくださったファイト!さんから、追加の情報をいただきました!!
「高校生クイズ2011佐賀県代表:早稲田佐賀高校!」
(2011.7.27リンク)
>高校生クイズ大会の放送日分かりました。
なお、全国放送は9月9日(金)21時から、地方大会は9月3日(土)15時25分から日テレ系列放送局です。
また、北九州大会の写真もアップされていました。
http://www.ntv.co.jp/quiz/album2011/album/kitakyusyu.html
ここでは、個別写真はアップしませんが、WASEDA SAGAジャージを着ているので分かります。
笑顔がいいですねぇ~<
ファイト!さん、テレビ放送日時の情報もありがとうございました!!
m(_ _)m
テレビ放送、楽しみですね!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作

夏期講習のドタバタで、カウントダウンを忘れてましたが、
第3期早稲田佐賀中入試:2012年1月22日(日)
第3期早稲田佐賀高入試:2012年1月28日(土)
なので、入試まで6ヶ月を切っています!
それどころか、早稲田佐賀高の推薦入試は、今年12月18日(日)に行われるので、あと4ヶ月半ほどしかありません!


*「早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・1」(2011.7.24リンク)
>受付番号46番!(48じゃなかった。残念!)
本日の資料とお茶をいただく。
そして、友人のため!?もう1部資料をもらう!
すんなりいただけたので、ホッとしましたよ。<
これ、私のためだったんですね?

びっきーさん、参加報告メールに加えて、ありがとうございました!!
m(_ _)m
学校案内を見てみると、昨年よりも、さらに生徒の学校生活・部活動・寮生活などの写真が増えて、とても活気があって良いですね~♪

*昨年(2011年版)の学校案内記事
「早稲田佐賀中・高パンフレット」(2010.8.1リンク)

さて、それはさておき、先日、めし丸の父さんの参加報告メールにも書かれていたように、
「早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・2」(2011.7.24リンク)
>講堂に入り、受付を済ませたあと、
配られた「2012年度/学校案内」に早速目を通し、見つけました!
オフ会でお会いしたAさん、Bさんのお子さんが登場していました。
二人とも賢そうで凛々しいですね。(しかも二人とも美人のお母さん似かな?)<
JKBのメンバーのお子さんたちを何人か、学校案内や寮案内で見つけることができ、過去の学校案内よりも、楽しく見ることができました!

ま

さて、次の土曜日(8/6)に、早稲田佐賀中・高学校説明会が福岡市天神のエルガーラホールで行われます。
おそらく、早稲田佐賀の学校説明会では、最大の参加人数になるでしょう。
多くのJKB読者の方も参加され、この学校案内・寮案内やDVDを手にされることと思いますが、約6ヶ月後に迫った入試で早稲田佐賀中・高合格を勝ち取られ、来年、第4期2013年度受験用学校案内・寮案内に、びっきーさんをはじめ、JKB読者のお子さんを今年よりも数多く見つけることができることを期待しています!

*先日、高校生クイズの佐賀県代表に早稲田佐賀高の1年生が選ばれたというメールを送ってくださったファイト!さんから、追加の情報をいただきました!!
「高校生クイズ2011佐賀県代表:早稲田佐賀高校!」
(2011.7.27リンク)
>高校生クイズ大会の放送日分かりました。
なお、全国放送は9月9日(金)21時から、地方大会は9月3日(土)15時25分から日テレ系列放送局です。
また、北九州大会の写真もアップされていました。
http://www.ntv.co.jp/quiz/album2011/album/kitakyusyu.html
ここでは、個別写真はアップしませんが、WASEDA SAGAジャージを着ているので分かります。
笑顔がいいですねぇ~<
ファイト!さん、テレビ放送日時の情報もありがとうございました!!
m(_ _)m
テレビ放送、楽しみですね!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
この記事へのコメント
重吉先生、こんにちは!
尊敬する重吉先生を、友人!?だなんて、大変失礼いたしましたm(_ _)m
これからも、私にお手伝いできることがあれば、いつでも言ってくださいね!
それにしても、入試まであと半年しかないんですね(@_@)
こりゃ、大変だ〜w=(゚o゚)=w
尊敬する重吉先生を、友人!?だなんて、大変失礼いたしましたm(_ _)m
これからも、私にお手伝いできることがあれば、いつでも言ってくださいね!
それにしても、入試まであと半年しかないんですね(@_@)
こりゃ、大変だ〜w=(゚o゚)=w
Posted by びっきー at 2011年07月31日 17:21
こんにちは、びっきーさん。
>尊敬する重吉先生を、友人!?だなんて、大変失礼いたしましたm(_ _)m<
とんでもないです!
友人と言っていただき、ありがたい限りです! m(_ _)m
>これからも、私にお手伝いできることがあれば、いつでも言ってくださいね!<
じゃあ、お言葉に甘えて、明日の朝、7時に起こしてください!
それから、朝ゴハンもお願いします!!
(って、そういう意味じゃない?笑)
>それにしても、入試まであと半年しかないんですね(@_@)
こりゃ、大変だ〜w=(゚o゚)=w <
まずは、この夏残り1ヶ月を頑張ってくださいね!
>尊敬する重吉先生を、友人!?だなんて、大変失礼いたしましたm(_ _)m<
とんでもないです!
友人と言っていただき、ありがたい限りです! m(_ _)m
>これからも、私にお手伝いできることがあれば、いつでも言ってくださいね!<
じゃあ、お言葉に甘えて、明日の朝、7時に起こしてください!
それから、朝ゴハンもお願いします!!
(って、そういう意味じゃない?笑)
>それにしても、入試まであと半年しかないんですね(@_@)
こりゃ、大変だ〜w=(゚o゚)=w <
まずは、この夏残り1ヶ月を頑張ってくださいね!
Posted by 重吉
at 2011年07月31日 18:51

こんばんは~!!
ナポレオン2世デス。久しぶりに書きこませて頂きます!!
夏休みの宿題は・・・やばい量デス!!(涙)泡吹きそうなくらいで・・・(大涙)毎日最低4時間くらいかかり、キツイです。
あと、夏休み中に何度かサッカー教室が福岡市内であるんですよ!お盆過ぎには阿蘇で合宿もあります!
それは・・・とても楽しみです。(笑)
新学期は8月22日で夏休みが短いですが、9月の体育祭に向け、すぐに練習がはじまります。
今回は4ブロックに分かれて競い合います!!!
ちなみに、ぼくは・・・青!!
がばい頑張ります!!!!
ナポレオン2世デス。久しぶりに書きこませて頂きます!!
夏休みの宿題は・・・やばい量デス!!(涙)泡吹きそうなくらいで・・・(大涙)毎日最低4時間くらいかかり、キツイです。
あと、夏休み中に何度かサッカー教室が福岡市内であるんですよ!お盆過ぎには阿蘇で合宿もあります!
それは・・・とても楽しみです。(笑)
新学期は8月22日で夏休みが短いですが、9月の体育祭に向け、すぐに練習がはじまります。
今回は4ブロックに分かれて競い合います!!!
ちなみに、ぼくは・・・青!!
がばい頑張ります!!!!
Posted by ナポレオン2世 at 2011年07月31日 23:30
こんにちは、ナポレオン2世クン。
美人のお母様には、いつも大変お世話になっております!m(_ _)m
久しぶりにコメントをいただき、ありがとうございます!m(_ _)m
>夏休みの宿題は・・・やばい量デス!!(涙)泡吹きそうなくらいで・・・(大涙)毎日最低4時間くらいかかり、キツイです。<
短い夏休みでも、がっつり宿題が出てるんですね!
「毎日最低4時間くらい」ということですが、受験生の頃の夏休みは、もっと勉強されてたでしょ?
それに比べりゃ、へのカッパってことで、大丈夫、大丈夫!(笑)
>あと、夏休み中に何度かサッカー教室が福岡市内であるんですよ!お盆過ぎには阿蘇で合宿もあります!
それは・・・とても楽しみです。(笑)
新学期は8月22日で夏休みが短いですが、9月の体育祭に向け、すぐに練習がはじまります。
今回は4ブロックに分かれて競い合います!!!
ちなみに、ぼくは・・・青!!
がばい頑張ります!!!!<
サッカーや体育祭の練習など、スポーツの方も頑張ってらっしゃいますね!
おじさんは、勉強教えるだけで、夏バテしてるので、勉強+スポーツも頑張れる若さがうらやましいです・・(苦笑)
体育祭は、見に行けるかもしれませんので、ナポレオン2世クン、「がっぺ」頑張ってくださいね!!(えがちゃんバージョン・・笑)
美人のお母様には、いつも大変お世話になっております!m(_ _)m
久しぶりにコメントをいただき、ありがとうございます!m(_ _)m
>夏休みの宿題は・・・やばい量デス!!(涙)泡吹きそうなくらいで・・・(大涙)毎日最低4時間くらいかかり、キツイです。<
短い夏休みでも、がっつり宿題が出てるんですね!
「毎日最低4時間くらい」ということですが、受験生の頃の夏休みは、もっと勉強されてたでしょ?
それに比べりゃ、へのカッパってことで、大丈夫、大丈夫!(笑)
>あと、夏休み中に何度かサッカー教室が福岡市内であるんですよ!お盆過ぎには阿蘇で合宿もあります!
それは・・・とても楽しみです。(笑)
新学期は8月22日で夏休みが短いですが、9月の体育祭に向け、すぐに練習がはじまります。
今回は4ブロックに分かれて競い合います!!!
ちなみに、ぼくは・・・青!!
がばい頑張ります!!!!<
サッカーや体育祭の練習など、スポーツの方も頑張ってらっしゃいますね!
おじさんは、勉強教えるだけで、夏バテしてるので、勉強+スポーツも頑張れる若さがうらやましいです・・(苦笑)
体育祭は、見に行けるかもしれませんので、ナポレオン2世クン、「がっぺ」頑張ってくださいね!!(えがちゃんバージョン・・笑)
Posted by 重吉
at 2011年08月01日 08:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。