早稲田佐賀中・高入学予定者説明会をスムーズに回るには・・
2012年02月16日
重吉 at 11:39 | Comments(0) | 早稲田佐賀中・高
今度の日曜日(2/19)に、早稲田佐賀中・高では入学予定者説明会が行われます!
制服の採寸が行われたり、副教材などが渡されるそうですが、「ゴロゴロ」を持って行ったほうがいいそうですね!
(って、カミナリかよ!?
)
さて、ゴロゴロとは、一体なんなのか?
入学予定者説明会をスムーズに回るマル秘テクニックとは?
19日の入学予定者説明会に参加される読者のみなさんは、昨年の参加報告記事を読んでおかれると、参考になると思います!
早稲田佐賀中・高入学予定者説明会参加報告メール
(2011.2.21リンク)
早稲田佐賀まで電車通学(2011.2.21リンク)
ちなみに、「ゴロゴロ」とは
キャスター付きバッグ、キャリーバッグ
のことですね。 大量の副教材をもらうそうなので、手で持って運ぶのには重過ぎるそうです
また、制服の採寸に時間がかかるそうなので、制服の採寸を最優先にすることが重要なようですね!
このように、昨年の参加報告記事が、今年の参加者の皆様の参考になると思いますので、来年の第4期合格者の皆様のためにも、19日の入学予定者説明会に参加される第3期読者の皆様からの参加報告メールをお待ちいたしております! m(_ _)m
*2/19の入学予定者説明会が終われば、第3期JKB活動も残すところ、
あとは「JKB合格オフ会」のみです!
今のところ、参加予定者6名、お返事待ち6名となっております。
参加者が増えているんだったら、私も!という読者の皆様からの参加申し込みをお待ちいたしております!
m(_ _)m
第3期ブログ終了予告&JKB合格オフ会
(2012.2.7リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


制服の採寸が行われたり、副教材などが渡されるそうですが、「ゴロゴロ」を持って行ったほうがいいそうですね!


さて、ゴロゴロとは、一体なんなのか?

入学予定者説明会をスムーズに回るマル秘テクニックとは?

19日の入学予定者説明会に参加される読者のみなさんは、昨年の参加報告記事を読んでおかれると、参考になると思います!
早稲田佐賀中・高入学予定者説明会参加報告メール
(2011.2.21リンク)
早稲田佐賀まで電車通学(2011.2.21リンク)
ちなみに、「ゴロゴロ」とは
キャスター付きバッグ、キャリーバッグ
のことですね。 大量の副教材をもらうそうなので、手で持って運ぶのには重過ぎるそうです

また、制服の採寸に時間がかかるそうなので、制服の採寸を最優先にすることが重要なようですね!
このように、昨年の参加報告記事が、今年の参加者の皆様の参考になると思いますので、来年の第4期合格者の皆様のためにも、19日の入学予定者説明会に参加される第3期読者の皆様からの参加報告メールをお待ちいたしております! m(_ _)m
*2/19の入学予定者説明会が終われば、第3期JKB活動も残すところ、
あとは「JKB合格オフ会」のみです!

今のところ、参加予定者6名、お返事待ち6名となっております。
参加者が増えているんだったら、私も!という読者の皆様からの参加申し込みをお待ちいたしております!

第3期ブログ終了予告&JKB合格オフ会
(2012.2.7リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。