第5期早稲田佐賀中・高入学式&第6期JKBスタート!!

2014年04月07日

JKB読者のみなさま、こんにちは!! ロッキー重吉です!!smile

今日(4/7)は、早稲田佐賀中・高第5期生の入学式ですね!cherryblossomhappy01

新入生のみなさま、保護者のみなさま、
ご入学おめでとうございます!!
fujismile




新しい環境で、新しい友達をたくさん作って、勉強やスポーツに頑張ってほしいと思います!happy01

ところで、重吉も、昨日で春期講習が終わり、今日は、重吉にとって、44回目の新しい1年が始まる節目の日ですので、新しくスタートするのにピッタリということで、第6期JKBを開始したいと思います!smile

古くからの読者のみなさまも、新しく読み始められる読者のみなさまも、よろしくお願いいたします!!happy01 m(_ _)m

ちなみに、「JKB」とは、「yuichi log(じゅうきちブログ)」または、「yukichi imimaro log(じゅうきち-きみまろブログ)」の略称で、当ブログのことを表しています!smile

祝!女子学院マナさん復活!!(2010.11.13リンク)

>(*「JKB48」=「yuichi log(じゅうきちブログ)」の頭文字です!happy02
ただし、重吉には「48」という数字に心当たりがないので、「偏差値48」、「48歳」、「昭和48年生まれ」、「体重48kg」「48(シワ)confident」など、読者のみなさんが思い思いにあてはめてくださいね!happy02


*今は無き第1期JKBは、2008年8月~2010年2月まで、第2期JKBは、2010年7月から始めました!happy01

第2期早稲田佐賀中・高攻略開始!!(2010.7.18リンク)

また、「重吉」とは、早稲田大学創始者で、我が佐賀県唯一の総理大臣である「大隈重信侯」「重」と、早稲田の永遠のライバル我が母校慶應義塾大学創始者の「福沢諭吉先生」「吉」をいただいており、「重吉(じゅうきち)」と読みます。

「しげよし」「しげきち」「ふくやままさはる」「にしじまひでとし」などとは読みませんので、よろしくお願いいたします!(って、読めねぇよ!confident

*そういえば、最近、第6期JKBのテーマ曲がテレビで流れてるなあと思ったら、テニスの「クルム伊達さん」が出演されているカゴメのCMでした!eye

野菜生活100 「つくろう!My野菜生活 トレーニング(紫の野菜)」篇/30秒
(カゴメHPリンク)

クルム伊達さんは、重吉と同じ歳で、一度引退された後、復帰して、テニスを頑張っておられますので、重吉も、塾講師やJKBを頑張っていきたいと思います!!rocksmile

読者のみなさま、第6期JKBをよろしくお願いいたします!!m(_ _)msmile

また、この4月から、小6、中3、高3の受験生になられる生徒や保護者のみなさま、早稲田佐賀中・高早稲田慶応、東大、京大、九大、医学部などの志望校合格目指し、受験勉強頑張っていきましょう!!pencilsmile




*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


明日、早稲田佐賀高校卒業式&第5期JKB終了!

2014年02月28日

今日は2月28日ということで、今年も早2ヶ月が経ちましたね!happy01

大学入試では、早稲田慶応などの私立大学はすでに合格発表も終わり、国公立大学入試では前期試験が終わり、合格発表を待つばかりですが、早稲田佐賀高校を初めとして、多くの高校で、明日(3/1)、卒業式が行われますね!cherryblossom

早稲田佐賀高校第2期生の皆様、保護者の皆様、
ご卒業おめでとうございます!!fujismile


早稲田大学慶応大学、その他の私立大学に進学予定のみなさんや、国公立大学の合格発表待ちのみなさんが、高校時代の勉強、運動、友人関係などを心の支えや糧として、春から希望に満ちた新しい人生の一歩を強く踏み出されることを願っています!happy01cherryblossom





*先日の甥っ子ちゃんの「もち踏み」のお祝いの写真を、ご卒業のお祝いの写真にかえさせていただきます!happy02

ところで、2月も終わり、2期生の卒業を迎えるということで、第5期JKBも終了したいと思います!happy01

今年の第5期早稲田佐賀中・高入試が終わり、すでに1ヶ月以上経ち、来年の第6期早稲田佐賀中・高入試まで、11ヶ月を切っています!clocksandclock

来年はいよいよ自分たちの番だと思って、小5、中2のみなさんは、新学年となる4月からではなく、今日からでも明日からでも、受験勉強頑張ってほしいと思います!rockpencil

重吉も、第6期JKBを近いうちに再開予定ですが、とりあえず、6期のテーマソングだけお知らせしておきますね!!notes

Rocky's Running Scenes From Rocky(1976) to Rocky Balboa
(ユーチューブ)


6期ロッキー」のテーマや~!!smilerock
(って、昭和か!?confident

中・高時代の重吉みたいに、

「英語イヤ~ン!!gawk「エイドリア~ン」や!confident

なんて言わずに、ロッキー(6期)のテーマにのって、勉強や運動、頑張りましょう!!happy01rock

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


第5期JKB終了の噂?

2014年02月07日

最近、ブログ更新やオヤジギャグが激減したのは、ブログのゴーストライターに辞められたせいではないか?と噂される重吉ですが、その噂はウソです!confident

そういえば、音痴の重吉は、久留米附設高校時代の音楽の授業のときに、定食をおごるのと引き換えに、音楽が得意な友達に、作曲の宿題を頼んだことを思い出しました・・confident
(高校時代の音楽の授業時間は、後ろの方の席で、カード◎◎をしていたのも思い出しました・・bearing

*何をしていたかは、受験部のアメンバー記事に書いてました・・happy02

現役、1浪時代、こんな遊びを覚えて、重吉は2浪しました・・
(2012.12.5「JKB48受験部」リンク)

それから、重吉の塾の講師は、白衣着用なのですが、女性講師は、割烹着(かっぽうぎ)に変更するという噂もありますが、それもウソです!confidentconfident

      *右が白衣の重吉で、左は、イケメン塾長です!happy02


*かっぽう着の小保方さんは、早稲田大学出身ですね!happy01

論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙
(2014.2.1読売新聞リンク)

ただ、重吉が、頭髪ダメージを防ぐための薬用シャンプーをプレゼントされたという噂は、本当です!happy02
(そんなに薄くなってたかなあ・・?confident


さて、第5期JKBもボチボチ終了の時期を迎え、受験生時代から一番熱心に応援して下さった早稲田佐賀中ママさんから、「もうJKBも潮時だ!」などと厳しく非難もされていますがgawk第6期もボチボチ続けていきたいと思いますので、まだ応援してくださる読者のみなさま、引き続き、重吉第6期JKBをよろしくお願いいたします!happy01 m(_ _)m


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


第5期早稲田佐賀中・高入試終了!

2014年01月20日

昨日・おとといと、早稲田佐賀中・高入試大学入試センター試験を受験された受験生読者のみなさま、保護者のみなさま、お疲れ様でした!happy01 
m(_ _)m

合格発表待ちだったり、次の入試が控えていたりと、まだまだ気は抜けない状態だと思いますが、とりあえず、ホッとされたことと思います!happy01

ところで、2008年8月から2010年2月まで書いていた今は無き第1期JKBブログ以来の読者である「ともっちともっちさん」から、早稲田佐賀高受験コメントをいただきましたし、他にも数名の受験生読者の方から受験報告メールをいただきました!smilemailto

ともっちともっちさん、受験報告メールを送ってくださった読者のみなさま、
ありがとうございました!
smile m(_ _)m

1/23に、多くの受験生読者のみなさまから早稲田佐賀中・高合格報告メールが届くことを楽しみにしています!cherryblossomsmile

*九州のトップ進学塾英進館(HPリンク)のHPに、早稲田佐賀中入試の解答速報と講評が出ていますが、国語と理科が昨年よりも難しかったそうです。

平成26年度早稲田佐賀中学入試解答速報 国語・算数
(英進館HPリンク)

平成26年度早稲田佐賀中学入試解答速報 理科・社会
(英進館HPリンク)

受験部再開!!smile 今年もセンター試験数学を解きますよ~!!pencil

2014年受験部スタート!2014センター試験数学Ⅰ・A「1」-(1)を解こう!
(2014.1.20「JKB受験部」リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


2014JKBスタート!

2014年01月03日

JKB読者のみなさま、
明けましておめでとうございます!!
fujismile

読者のみなさま、今年もよろしくお願いいたします!! m(_ _)m
2014年も頑張っていきましょう!!rockpencil

さて、1年のスタートですが、受験生にとっては、いよいよ中学入試や私立高入試の勝負の月となりましたね!happy01

約1ヶ月後には、中学受験生は進学する中学校が決まります!
これまでの1年、2年の受験勉強の努力の成果が、残り1ヶ月で出ます!
体調に気を付けて、悔いのないよう、残り1ヶ月を乗り越えてほしいと思います!rock

ところで、今年も中学受験の志願者倍率速報は、

福岡の学習塾「EDiNA」(HPリンク)

を参考にさせていただきたいと思います。

2014年度私立中学入試出願倍率速報(共学校)
(福岡 塾(学習塾) EDINAエディナHPリンク)

早稲田佐賀中の志願者倍率は、昨年同時期より、若干低いものの、今年も10倍程度になると思いますが、実質の合格倍率は、2倍前後になると思いますので、10倍の倍率にビビらずに、合格目指して頑張ってほしいと思います!rocksmile

2013年度・・約1.8倍
中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2013-01-23]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
・受験者数 1,094人 (男804、女290)
・合格者数  610人 (男430、女 180)


2012年度・・約2.5倍
中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2012-01-25]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
・受験者数 1,225人 (男918、女307)
・合格者数  492人 (男403、女 89)


2011年度・・約2.7倍
中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2011-01-26]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
・受験者数 1,102名(男835、女267)
・合格者数  405名(男328、女 77)


さて、重吉の正月休みは今日までで、明日から、冬期講習後半戦です!
毎年のことながら、1年のスタートが勝負の受験月なので、気合が入りますね!!rock

また、重吉は、「夢」を叶えるために、今年も変わっていきたいと思い、いつもの箱根駅伝を見ながらの昼酒寝正月ではなく、珍しく佐嘉神社に初詣でに行って、「夢」が叶うお守りを買ってきました!happy01



今年は、40オヤジの重吉のささやかな(?)「夢」だけでなく、読者のみなさまやお子様たちの大きな「夢」が叶うことを願っています!smile

*年末に「早稲田佐賀パパさん」に送っていただいた「JKB100倍合格絵馬」が、受験生読者の方に届いたようです!

2013年大晦日、「JKB100倍合格絵馬」穴八幡宮合格祈願報告メール!
(2013.12.31リンク)

お礼のメールを送ってくださった受験生読者のみなさま、ありがとうございました!happy01

今度は、みなさまから、合格報告メールをいただけることを楽しみにしています!smile
それから、ご協力いただいた早稲田佐賀パパさん、ありがとうございました!smile m(_ _)m

*それから、今年、年賀状を送ってくださった読者のみなさま、ありがとうございました! m(_ _)m
今年、年賀状を1枚も出さなかった重吉の不義理をお許しください。 
m(_ _)m


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


早稲田大学進学祝賀会?重吉の懺悔の会??JKBオフ会!

2013年05月13日

昨日(5/12)、酔拳頑張りスギちゃんで、二日酔いのため、朝起きれず、こんな時間にブログ更新の重吉です・・confident

なんで、昨日、そんなに酔拳頑張ったのかってぇ?beerbottle

それは、昨日、早稲田佐賀ママさん・パパさんたちと、オフ会だったからだぜぇ!happy01

ワイルドだろ~!catface(どこがワイルドだよ?ネタ古いよ!confident

先日も書きましたが、土曜日(5/11)に、早稲田佐賀中・高では、授業参観や保護者会などが行われたため、各地から保護者のみなさんが集まられるのを機に、ある早稲田佐賀ママさんがオフ会開催を呼びかけられ、幹事を引き受けてくださいました。

そんなわけで、ブログ上ではオフ会の告知をしなかったのです。

それはそうと、参加者は、早稲田大学に進学された高校1期生ママさん1名、高校ママさん3名、中学ママさん・パパさん7名、それと、重吉計12名でした!beerhappy02

その高校1期生ママさんは、お子さんが中3時代、今は無き第1期ブログの頃からの読者の方で、メールやオフ会などで、重吉や後輩ママさん方に、いろいろ教えてくださりながら、念願かなって、お子さんが早稲田大学に進学されたので、その高校1期生ママさんの祝福が昨日のオフ会の第1目的でした!smile

そのため、早稲田大学進学のお祝いの言葉で乾杯し、その後、自己紹介をすることにしました。

その1期生ママさんのように、何度もオフ会に参加したことがあるママさんもいらっしゃれば、初参加の方もいらっしゃいましたからね。

さすがに、今回は、佐賀・福岡以外の遠方からの参加者が多いなあと感じているうちに、私の番となったのですが、「重吉の懺悔(ざんげ)」がこのオフ会の第2目的でした。

第5期ブログは、やる・やらない、終了・再開と、読者のみなさんに、ご心配やご迷惑をおかけいたしましたからね・・sad

その第5期ブログの迷走ぶりをお詫びし、その後、変わりつつある重吉の状況を話したところ、みなさん、すごく驚かれていました!surprise

あんなにやせてた男が、昨日は、体重100kg越えてましたし、あんなにフサフサだった頭が、はげ散らかしてたら、そりゃ驚かれるのも無理はありませんね!bearing(って、そんなの会った瞬間分かるわい!confident

もちろん、そんな見た目の変化が起こったわけではなく、重吉の現状が変わりつつあることをきちんと説明したところ、参加者のみなさんに、ご理解いただけ、応援していただけたので、とても嬉しく、勇気がわきました!smilerock

参加者のみなさん、ありがとうございました!happy01 m(_ _)m

そして、全員の自己紹介が終わると、酒や料理を楽しみながらのおしゃべり大会でした!smile

学校の話、勉強の話、推薦の話、部活の話や高校1期生ママさんのお子さんの大学生活の話、ブログの話や重吉婚活の話まで、1次会、2次会あわせて、5時間以上、しゃべりまくりでした!smile

良い話、悪い話、面白い話、真剣な話もありましたし、中・高の違い、学年による違いなども分かりますし、幅広い学年の保護者の方たちと交流できるので、参加してくださった読者のみなさんは、とても喜んでくださっていました!smile

昨日のオフ会に参加してくださった早稲田佐賀ママさん・パパさん、ありがとうございました!smile m(_ _)m
とても楽しかったですね!happy01

また、参加者のみなさん、お酒やおつまみ、お菓子など、日本各地のおみやげをありがとうございました!!smile m(_ _)m 

さらに、重吉の甥っ子ちゃんへのプレゼントをくださったママさんもいらっしゃいますし、昨日のオフ会には参加されませんでしたが、参加者の方を仲介して、プレゼントを贈ってくださった別の高校1期生ママさんもいらっしゃいました!present
(その方のお子さんも、早稲田大学に進学されました!cherryblossom

みなさん、本当にありがとうございました! smilem(_ _)m

また、高校1期生ママさんのプレゼントを仲介してくださった上に、幹事を引き受けてくださったママさん、お疲れ様でした! m(_ _)m
ありがとうございました!!smile



最後に、オフ会が楽しそうだなと思われた早稲田佐賀読者のみなさん、久留米附設などの進学校読者のみなさん、受験生読者のみなさん、勇気を振り絞って、次回オフ会に参加してみてくださいね!smile
とても楽しいですし、いろんな学年の方との交流の輪が広がると思います!happy01

早稲田佐賀中・高応援オヤジ「風車の弥七さん」も、昨日のオフ会に参加してくださいました!
弥七さん、ありがとうございました!happy01

早稲田佐賀中・高応援オヤジのブログ
(ブログリンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


重吉は変わったか?サガンオフ!

2013年04月22日

こんにちは、軽い二日酔いの頭に、「せふり~せふり~noteの音楽がこだましている重吉です!happy02

さて、なぜ二日酔いかというと、昨日、数人の佐賀の早稲田佐賀ママさんたちと、サガンオフだったからです!beerbottlehappy02

まあ、いつものように、ノンアルコールのママさんたちを尻目に、重吉は、ひとりでビールや焼酎を飲んで、ニヤニヤしながら、話を聞いていたのでした!happy02
(そう言えば、ノンアルコールビールを手酌で飲んでらっしゃったママさんの視線が痛かったなあ・・bearing

と、そんな、いつもと変わらぬ感じで、学校や勉強、部活、寮生活など、いろいろな話が聞けて、楽しかったですが、今回は、「変わらなければ!rockと強い決意で、第5期JKBを再開した重吉「変わりつつある話」も聞いてもらい、応援していただいたので、とても心強く、嬉しかったです!smile

*おまけに、重吉婚活(?)も、思わぬ形で、スタートしそうです・・heart04

昨日のサガンオフに参加してくださった早稲田佐賀さがママさん方
ありがとうございました!!smile
美味しいおみやげもありがとうございました!smilem(_ _)m
とても楽しかったですね!happy01

また、近いうちに、オフ会でお会いする予定の読者のみなさま、楽しみにしています!!beerbottlehappy02

それから、オフ会でお会いできない読者のみなさまにも、近いうちに、「変わった重吉をお見せできると思いますので、お楽しみに!happy01


*昨日のサガンオフに参加されたママさんのお子さんが、

入試でのケアレスミスを防げ!(2013.1.15リンク)

の記事を読まれて、ケアレスミスを失くさなくてはと思われ、和田先生の本

ケアレスミスをなくす50の方法 (超明解! 合格NAVIシリーズ)



も読んで、気をつけるようになったところ、ケアレスミスが減って、成績も上がられたそうです!uphappy01

良かったですね!smile
JKBの記事も参考になったようで、嬉しいです!happy01

おぎんさまの後継ブログ誕生か!?wink

姉さん、事件です!
・・・じゃなかった、
重吉先生、事件です!
後継者ブロガーの登場です♪
本日スタート!「(続)早稲田佐賀な日々」
先生のブログでもぜひ、ご贔屓に!

http://wasesaga.blog.fc2.com/

Posted by おぎんさま at 2013年04月21日 23:40



*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加