早稲田佐賀中・高入試説明会では、どんなことが行われるの?
2011年10月13日
重吉 at 11:08 | Comments(0) | 早稲田佐賀中・高
今度の日曜日(10/16)に、早稲田佐賀中・高の入試説明会が行われ、
2012年度入試説明会(早稲田佐賀中・高HPリンク)
重吉も参加予定ですが、入試説明会ではどんなことが行われるのでしょうか?
学校HPには、
2012年度入試説明会 Web事前申込について[2011-09-24]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>昨年同様、説明会(学校長挨拶、入試要項説明、過年度入試問題解説)、
個別相談(希望者のみ)、寮見学(希望者のみ)を予定しています。<
とあります。
これまでにも、学校説明会やオープンスクールなどに参加された受験生読者の方もいらっしゃるでしょうが、それらと今回の入試説明会との違いは、もちろん
「入試要項説明」 と 「過年度入試問題解説」
ですね。
「入試要項説明」は、入学願書の実物を使った書き方の説明・注意事項となります。
まあ、願書の説明書をよく読めば、大丈夫でしょう。
よく聞いておきたいのは、もちろん、「過年度入試問題解説」の方ですね!

昨年は、各科目の概要説明の後、中学入試は国・算・理、高校入試は国・数・英のいくつかの問題解説が行われました。
詳しくは、昨年の入試説明会の記事に書かれているので、参考にしてみてくださいね!
早稲田佐賀入試説明会コメントからの重要事項
(2010.10.17リンク)
早稲田佐賀中入試問題解説メモ
(2010.10.26リンク)
早稲田佐賀中・高入試説明会参加報告・・2
(2010.11.9リンク)
また、「個別相談」に関しては、参加者ごとに聞きたい内容が違うと思いますが、受験生読者のびっきーさん
が、今年のオープンスクールの個別相談で質問された内容も参考にしてみてくださいね!
早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・1
(2011.7.24リンク)
他に、入寮予定の読者の方なら、「寮での携帯電話の使用について」、運動部入部予定の読者の方なら、「各運動部の練習環境やグラウンドの使用状況について」なども、私がブログコメントやメールで質問や相談を受けたことがある内容ですので、気になる方は、個別相談で質問されると良いと思います。
最後に、「寮見学」も、既にオープンスクールなどで行われていますが、参考までに、昨年の写真・記事はコチラ!
「寮見学!早稲田佐賀中・高入試説明会」
(2010.11.12リンク)
*恒例の早稲田佐賀中・高訪問時の目印です!
いつもの黒リュックに、「気と力のハンカチ」です!
(目印が分からなくても、入試説明会場で、精力、知力、魅力に欠けたおじさんが写真を撮っているのを見かけたら、おそらく、それが重吉です・・
)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
2012年度入試説明会(早稲田佐賀中・高HPリンク)
重吉も参加予定ですが、入試説明会ではどんなことが行われるのでしょうか?
学校HPには、
2012年度入試説明会 Web事前申込について[2011-09-24]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>昨年同様、説明会(学校長挨拶、入試要項説明、過年度入試問題解説)、
個別相談(希望者のみ)、寮見学(希望者のみ)を予定しています。<
とあります。
これまでにも、学校説明会やオープンスクールなどに参加された受験生読者の方もいらっしゃるでしょうが、それらと今回の入試説明会との違いは、もちろん
「入試要項説明」 と 「過年度入試問題解説」
ですね。
「入試要項説明」は、入学願書の実物を使った書き方の説明・注意事項となります。
まあ、願書の説明書をよく読めば、大丈夫でしょう。
よく聞いておきたいのは、もちろん、「過年度入試問題解説」の方ですね!


昨年は、各科目の概要説明の後、中学入試は国・算・理、高校入試は国・数・英のいくつかの問題解説が行われました。
詳しくは、昨年の入試説明会の記事に書かれているので、参考にしてみてくださいね!
早稲田佐賀入試説明会コメントからの重要事項
(2010.10.17リンク)
早稲田佐賀中入試問題解説メモ
(2010.10.26リンク)
早稲田佐賀中・高入試説明会参加報告・・2
(2010.11.9リンク)
また、「個別相談」に関しては、参加者ごとに聞きたい内容が違うと思いますが、受験生読者のびっきーさん

早稲田佐賀中オープンスクール参加報告・・1
(2011.7.24リンク)
他に、入寮予定の読者の方なら、「寮での携帯電話の使用について」、運動部入部予定の読者の方なら、「各運動部の練習環境やグラウンドの使用状況について」なども、私がブログコメントやメールで質問や相談を受けたことがある内容ですので、気になる方は、個別相談で質問されると良いと思います。
最後に、「寮見学」も、既にオープンスクールなどで行われていますが、参考までに、昨年の写真・記事はコチラ!
「寮見学!早稲田佐賀中・高入試説明会」
(2010.11.12リンク)
*恒例の早稲田佐賀中・高訪問時の目印です!

いつもの黒リュックに、「気と力のハンカチ」です!
(目印が分からなくても、入試説明会場で、精力、知力、魅力に欠けたおじさんが写真を撮っているのを見かけたら、おそらく、それが重吉です・・

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
第9期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
早稲田佐賀中入試まであと1週間! 2017年JKBスタート!!
第8期早稲田佐賀中・高入試まで残り3ヶ月!&早稲田グッズプレゼント!!
明日、第7期早稲田佐賀中・高入学式!
明日、早稲田佐賀高校第4期生卒業式!!
初の早稲田佐賀中2月入試まで残り3日!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。