東大、早稲田、慶応のヒミツ?
2012年01月31日
重吉 at 09:32 | Comments(0) | 早稲田大学
今日(1/31)、いよいよ第3期早稲田佐賀高入試の合格発表が行われますね!
受験生読者の方からも、「何割ぐらい取れば、合格できますか?」とか「合格発表明日ですよーーー・・・泣 怖いです」と心配や不安のメールをいただきましたが、みなさんの努力が実を結び良い結果が出ることを期待しています!
本日、早稲田佐賀高に合格された読者のみなさまからの合格報告メール、コメントをお待ちいたしております!
m(_ _)m
そんな合格者のみなさんからの合格報告メール記事を本日2話目で書く気まんまんの重吉ですが、その前にユルい1話目を・・
昨日、久しぶりにゆめタウン佐賀の紀伊国屋書店に行って、面白いなと思いながら、立ち読みしてきたのが、コチラです!

東大、早稲田、慶応、明治、法政、立教の東京六大学の学生事情などが面白おかしく、書かれていました。
我が母校慶応は、「金持ちのボンボン」「遊んでそう」「チャライ」みたいに書かれてたなあ・・
また、一番共感したのは、早稲田でも慶応でも、「附属校上がりと一般入試合格者の間には、埋まらない溝がある」という内容の記事でした!
以前、この件に関しては、私も書きましたね!
慶応大学時代の「附属校出身者と2浪もした自分の差はなんなのよ?
」という思いから、私は、早稲田佐賀中・高をうらやましく思い、JKBを書き始めるきっかけとなりましたからね・・
プレッシャーの道、エスカレーターな道
(2011.3.4リンク)
まあ、いずれにせよ、早稲田大学の「附属校組」である早稲田佐賀中・高生にとって、六大学や東京で早稲田や慶応がどういう目で見られているのかをつかむ参考になると思います
*合格者の皆様からの早稲田佐賀中・高や久留米附設、ラ・サールなど難関校合格報告メールやコメントをお待ちいたしておりますので、喜びの声をよろしくお願いいたします!
m(_ _)m 重吉
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

受験生読者の方からも、「何割ぐらい取れば、合格できますか?」とか「合格発表明日ですよーーー・・・泣 怖いです」と心配や不安のメールをいただきましたが、みなさんの努力が実を結び良い結果が出ることを期待しています!

本日、早稲田佐賀高に合格された読者のみなさまからの合格報告メール、コメントをお待ちいたしております!


そんな合格者のみなさんからの合格報告メール記事を本日2話目で書く気まんまんの重吉ですが、その前にユルい1話目を・・

昨日、久しぶりにゆめタウン佐賀の紀伊国屋書店に行って、面白いなと思いながら、立ち読みしてきたのが、コチラです!
![]() |

東大、早稲田、慶応、明治、法政、立教の東京六大学の学生事情などが面白おかしく、書かれていました。
我が母校慶応は、「金持ちのボンボン」「遊んでそう」「チャライ」みたいに書かれてたなあ・・

また、一番共感したのは、早稲田でも慶応でも、「附属校上がりと一般入試合格者の間には、埋まらない溝がある」という内容の記事でした!
以前、この件に関しては、私も書きましたね!

慶応大学時代の「附属校出身者と2浪もした自分の差はなんなのよ?

プレッシャーの道、エスカレーターな道
(2011.3.4リンク)
まあ、いずれにせよ、早稲田大学の「附属校組」である早稲田佐賀中・高生にとって、六大学や東京で早稲田や慶応がどういう目で見られているのかをつかむ参考になると思います

*合格者の皆様からの早稲田佐賀中・高や久留米附設、ラ・サールなど難関校合格報告メールやコメントをお待ちいたしておりますので、喜びの声をよろしくお願いいたします!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。