早稲田の優勝決まってるけど、早慶戦をテレビで応援だ~!

2012年06月03日

 重吉 at 11:21 | Comments(4) | 早稲田大学
昨日(6/2)の東京六大学の春季リーグ戦早慶戦初戦は、わが慶応が勝ちました!fujismile

慶大、延長戦制し先勝!すでにV決定の早大に意地の勝利
(2012.6.2スポニチアネックスリンク)

まあ、確かに既に早稲田の優勝が決まっており、リーグ戦としては消化試合なのですがgawk早慶戦にはお互いの意地とプライドがかかっているので、今日も慶応が勝つのだ!!rock

慶応ファンも早稲田ファンも、今日(6/3)、午後2時からテレビで応援しましょう!baseballrock

東京六大学野球「早稲田」対「慶応」
[Eテレ]
2012年6月3日(日) 午後2:00~午後4:00(120分)

(NHK番組表リンク)

*ツイッターの早慶戦ツイートも盛り上がっています!surprise

「早慶戦」検索結果ツイート
http://twitter.com/#!/search/realtime/%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%88%A6

それから、NHKといえば、佐賀県高校野球のNHK杯で、早稲田佐賀高も昨日敗退していますね・・gawk

第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第2日(6/2)
(2012.6.2佐賀県高等学校野球連盟HPリンク)

<佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
伊万里農林 7-5 早稲田佐賀

次は、夏の甲子園の県大会に向け、頑張ってほしいですね!baseballrock


*今日は、ジューキッチャン「ひのきちゃん」からの質問コメントの返事用に
2話目を書く予定だぜ~!
ただし、今日慶応負けたら、ヤケ酒飲んで、2話目書かねぇぜ~!bottle
慶応勝っても、祝杯酔拳のせいで、2話目書けねぇかもしれねぇぜ~!beer
ワイルドだろ~!catface

第1志望校に落ちたことを引きずる・・
(2012.6.1コメント欄リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(早稲田大学)の記事画像
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2014早稲田大学附属・系属校合同説明会参加報告メール
同じカテゴリー(早稲田大学)の記事
 早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記 (2015-07-09 12:24)
 2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール! (2015-06-29 10:46)
 早慶とMARCHの間の心理的ミゾ (2015-06-24 12:44)
 2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会 (2015-05-13 09:54)
 早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!? (2014-12-29 22:21)
 稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント! (2014-11-16 14:57)

この記事へのコメント
2話目、待ってるぜ~\(^o^)/

読者の皆さん、毎週日曜日は、「ジューキッチャンの質問コーナー」作っちゃおうぜ~!

と、またまた失礼いたしましたm(__)m
Posted by ひのきちゃん at 2012年06月03日 11:39
こんばんはだぜ~!、ひのきちゃん。

昨日は慶応負けて、やけ酒飲んで2話目書かなかったぜ~!
おまけに、今日も具合悪くて、書けなかったぜ~!
フツカヨイだろ~!(苦笑)

明日書くぜ~!

>読者の皆さん、毎週日曜日は、「ジューキッチャンの質問コーナー」作っちゃおうぜ~!<

実は、スギちゃんネタ、読者の間で好評・不評半々なので、中間派でいくよ~!
マイルドでしょ~?(笑)
Posted by 重吉重吉 at 2012年06月04日 23:54
こんばんは。
二勝一敗、慶應の勝利おめでとうございます。
でも、優勝は早稲田なんです(笑)
えへへ。

毎日弟が心配でじんましんを作って応援していた我が母親。
春季リーグが終わって、我が家にもようやく平穏は日が戻ってきます。

次は秋季リーグですね。
また秋に色々とツッコミを入れに戻ってきます!!
Posted by マヤ at 2012年06月05日 00:50
こんにちは、マヤさん。

ぐ~・・ 早稲田から勝ち点を取ったとはいえ、早慶戦前に優勝を決められているので、手放しでは喜べませんね・・

まあ、昨年秋の早慶戦のように、どもちらも優勝に関係ない試合にならずに済んだのが救いでしたけどね!(笑)

それにしても、おじさんの初優勝、おめでとうございます! m(_ _)m
アマチュア野球では、最も注目を浴びるであろう早稲田大学野球部の監督は、ものすごいプレッシャーだと思います。

監督のお姉さんであるマヤさんのお母さんもじんましんが出るぐらいですから、監督ご本人はなおさらでしょうね。

慶応OBの私が言うのもなんですが、次は優勝&慶応からの勝ち点が目標になられることでしょう!

次は、秋の早慶戦ですね!^^
今度は、「慶応の優勝おめでとうございます」とマヤさんに言ってもらえることを楽しみにしています!(笑)
Posted by 重吉重吉 at 2012年06月05日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。