早稲田大学オープンスクール&東大主催主要大学説明会in福岡
2012年07月04日
重吉 at 12:37 | Comments(0) | 早稲田大学
昨日に続いて、今日も、北部九州は朝から大雨ですね!


読者のみなさん、通勤・通学やお出かけの際には十分お気をつけくださいね!
さて、早稲田大学のHPに福岡でのオープンキャンパスの告知が出ていますね!
【2012年度 早稲田大学オープンキャンパス】
(早稲田大学HPリンク)
2012.8.4(土) 10:00~16:00 福岡 エルガーラホール8F
この日は、同じエルガーラホールで早稲田佐賀中・高の学校説明会も行われます!
2012年度学校説明会
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
そういえば、昨年も早稲田佐賀中・高学校説明会+早稲田大学オープンキャンパスが同時開催され、JKB読者の方からの参加報告メールをご紹介しましたね!
早稲田佐賀中・高+早稲田大学福岡説明会参加報告・・1
(2011.8.7リンク)
早稲田佐賀中・高+早稲田大学福岡説明会参加報告・・2
(2011.8.7リンク)
早稲田大学の学生さんと話ができたり、応援団と「Big Bears」の応援も見られるようですね!
今年も参加者のみなさまからの参加報告メール、コメントをお待ちいたしております!
m(_ _)m
それから、リセママさんちで紹介されていましたが、同じ週に、東大主催の主要大学説明会も福岡で行われるそうです!
東大が主催の「主要大学説明会2012」全国7会場で7/28より
(2012.6.5「リセマム」HPリンク)
東京大学主催 主要大学説明会2012 福岡会場
(大学情報センターHPリンク)
「8/10(金)10:00~16:40 福岡国際会議場」
東大、京大、九大、阪大、一橋、東工大などの難関国立大学に加え、
早稲田、慶応、関関同立の難関私立大学が参加する大学説明会だそうです!
私たちが高校生だった約20年前には、こんな主要大学説明会なんてありませんでした。
インターネットもありませんでしたから、入試前日の下見で初めて、大学へ行った、大学を見たという受験生が多かったと思います。
が、今は少子化の影響もあって、有名難関大学でも、優秀な生徒の確保のために独自の取り組みをする一方で、このように、手を結んで、地元以外の地域への進学を勧めるための各地の生徒の掘り起こし作業も行っているんでしょうね!
いずれにせよ、名前しか聞いたことのない有名難関大学を実際に目にする機会ですから、高校生は、参加してみるといいですね!
きっと、大学受験へ向けてのモチベーションが上がることでしょう!
こちらに参加される読者の方からも参加報告メール、コメントをお待ちいたしております!
m(_ _)m
*重吉も頑張ったZ会で東大・京大、早稲田・慶応を目指そう!
【大学受験2013】Z会「再現答案でわかる東大・京大入試」特設サイト開設
(2012.7.2「リセマム」HPリンク)
東大合格者数No1.。目標に近づくためにZ会で実力upを。
*今日の「酔拳部」は、第1期JKB読者必見!
甦る第1期記事!!
「大吉より運勢の良い金運・恋愛運とは?」
(2012.7.4「JKB48酔拳部」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ



読者のみなさん、通勤・通学やお出かけの際には十分お気をつけくださいね!

さて、早稲田大学のHPに福岡でのオープンキャンパスの告知が出ていますね!
【2012年度 早稲田大学オープンキャンパス】
(早稲田大学HPリンク)
2012.8.4(土) 10:00~16:00 福岡 エルガーラホール8F
この日は、同じエルガーラホールで早稲田佐賀中・高の学校説明会も行われます!
2012年度学校説明会
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
そういえば、昨年も早稲田佐賀中・高学校説明会+早稲田大学オープンキャンパスが同時開催され、JKB読者の方からの参加報告メールをご紹介しましたね!

早稲田佐賀中・高+早稲田大学福岡説明会参加報告・・1
(2011.8.7リンク)
早稲田佐賀中・高+早稲田大学福岡説明会参加報告・・2
(2011.8.7リンク)
早稲田大学の学生さんと話ができたり、応援団と「Big Bears」の応援も見られるようですね!

今年も参加者のみなさまからの参加報告メール、コメントをお待ちいたしております!

それから、リセママさんちで紹介されていましたが、同じ週に、東大主催の主要大学説明会も福岡で行われるそうです!
東大が主催の「主要大学説明会2012」全国7会場で7/28より
(2012.6.5「リセマム」HPリンク)
東京大学主催 主要大学説明会2012 福岡会場
(大学情報センターHPリンク)
「8/10(金)10:00~16:40 福岡国際会議場」
東大、京大、九大、阪大、一橋、東工大などの難関国立大学に加え、
早稲田、慶応、関関同立の難関私立大学が参加する大学説明会だそうです!
私たちが高校生だった約20年前には、こんな主要大学説明会なんてありませんでした。
インターネットもありませんでしたから、入試前日の下見で初めて、大学へ行った、大学を見たという受験生が多かったと思います。
が、今は少子化の影響もあって、有名難関大学でも、優秀な生徒の確保のために独自の取り組みをする一方で、このように、手を結んで、地元以外の地域への進学を勧めるための各地の生徒の掘り起こし作業も行っているんでしょうね!
いずれにせよ、名前しか聞いたことのない有名難関大学を実際に目にする機会ですから、高校生は、参加してみるといいですね!

きっと、大学受験へ向けてのモチベーションが上がることでしょう!

こちらに参加される読者の方からも参加報告メール、コメントをお待ちいたしております!

*重吉も頑張ったZ会で東大・京大、早稲田・慶応を目指そう!

【大学受験2013】Z会「再現答案でわかる東大・京大入試」特設サイト開設
(2012.7.2「リセマム」HPリンク)
*今日の「酔拳部」は、第1期JKB読者必見!

「大吉より運勢の良い金運・恋愛運とは?」
(2012.7.4「JKB48酔拳部」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。