早稲田スポーツ&どすこい、春日山部屋!

2012年11月09日

 重吉 at 11:47 | Comments(5) | 早稲田大学
秋晴れの今日は、スポーツネタです!happy01

フジテレビ、月イチで初の“大学スポーツ専門の情報番組”
(2012.11.8「オリコン」ヤフーニュースリンク)

COLLEGE×SPORT GREEN GENERATION
(フジテレビHPリンク)

11/17(土)の第1回目の放送では、野球の早慶戦が取り上げられるそうなので、早稲田佐賀1年生早稲田佐賀ママさんたちが映ってるかも??happy02

とはいえ、深夜1時49分スタートって、おじさん起きてられませんがgawk、ラグビーや駅伝など秋・冬のスポーツで、毎年、早稲田大学は活躍してますから、楽しみな読者の方も多いかもしれませんね!smile

それから、明後日(11/11)から、福岡で大相撲九州場所が始まりますが、
今春、早稲田大学出身の皇風関の記事も書きましたね!paperpaper

皇風に早稲田座布団&早稲田佐賀高相撲部発足か!?
(2012.4.25リンク)

早稲田ネタ&慶応グッズのサシイレ
(2012.5.11リンク)

九州場所はどうかいな?と思って調べてみたら・・ 
十両陥落どころか、幕下まで落ちていました!!shock

大相撲 十一月場所番付 幕下 東七枚目
(goo大相撲HPリンク)

スポーツや勝負の世界は厳しいですね・・coldsweats01

早稲田スポーツ&どすこい、春日山部屋!さて、気分を変えて・・
現在、佐賀市にも相撲部屋が寄宿しています! 春日山部屋です! どすこい!!paperpaper

春日山部屋、朝稽古始まる 佐嘉神社
(2012.11.3佐賀新聞リンク)

佐嘉神社に相撲部屋 佐賀県内で初めて
(2012.4.15佐賀新聞リンク)

早稲田スポーツ&どすこい、春日山部屋!というわけで、先日、佐賀県高校駅伝の応援に行く前に、佐嘉神社に寄って、見てきました!happy01

朝10時半ぐらいだったので、稽古は終わっていたのですが、その日は、七五三の日で、春日山部屋の寄宿舎は、佐嘉神社の駐車場敷地内のあるため、お相撲さんに赤ちゃんを抱いてもらって、記念撮影している家族連れが何組かいらっしゃいました!smile

早稲田スポーツ&どすこい、春日山部屋!


春日山部屋の力士のみなさん、九州場所頑張ってくださいね!!smile

*ところで、今日は11月9日(いい句の日ですね!happy01 
というわけで、川柳部長が一句!

春日山 白きバルーンが 並び飛ぶ 


それから、あきひめさんhappy01

いい句の日誕生日、おめでとうございます!!birthdayflower
「JKB川柳部員募集&JKBママさんブログ」2011.11.9リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリー(早稲田大学)の記事画像
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2014早稲田大学附属・系属校合同説明会参加報告メール
同じカテゴリー(早稲田大学)の記事
 早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記 (2015-07-09 12:24)
 2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール! (2015-06-29 10:46)
 早慶とMARCHの間の心理的ミゾ (2015-06-24 12:44)
 2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会 (2015-05-13 09:54)
 早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!? (2014-12-29 22:21)
 稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント! (2014-11-16 14:57)

この記事へのコメント
勉強、読書、部活の大会と盛り上がりの秋ですが佐賀での相撲部屋も注目ですね。
とっても大昔ですが、親戚に唐津出身のお相撲さんがいたんですよ~。松浦潟といいますが、知っている方はいないかもしれませんね。以前写真で見ただけですがとっても美男子でした。  
聞いたところ超モテモテだったようです。
小結まで上がったようですが、どうもそのあと、戦争で亡くなった様で行方知れずに!
春日山部屋の力士のみなさん、皇風関ファイト!
Posted by スノードロップ at 2012年11月09日 15:32
いい句の日でしたね(*^^*)
では今日テレビで見かけた感想を一句。
秋の京 紅葉懐かし 東福寺
Posted by りゅうママ at 2012年11月09日 18:21
うん(⌒‐⌒)
自分で探したの(^^)
と言いたいのですが実わ違うのだ(^^)
友達からどうもまにゃっぽいって聞いてコンタクト取ってみた( ^∀^)
だってあんなスゴい文章書ける人そうそういないからぁ(^_^)
ここで一句
ルパン もう焼き芋焼くの 付き合いきれねぇ
by 次元ゞ(`')、
Posted by 東京のJC3( v^-゜)♪ at 2012年11月09日 19:00
こんばんは、スノードロップさん、りゅうママさん。

>スノードロップさん

親戚に唐津出身の松浦潟というお相撲さんがいらっしゃったんですね?

お相撲さんが親戚にいらっしゃるだけでもスゴイのに、三役の小結まで昇進されたとは素晴らしいですね!^^

これからは、皇風や春日山部屋の力士に、幕内、三役目指して頑張ってほしいですね!

>りゅうママ副部長

秋の京都の句をありがとうございます! m(_ _)m

社会人になって、秋の京都に行ったことがあるのですが、お寺めぐりではなく、京都競馬がメインだったもんで・・

馬肥ゆる 秋の京都で 財布痩せ
Posted by 重吉重吉 at 2012年11月09日 23:25
こんばんは、東京のJC3( v^-゜)♪ゆりっぺちゃん!

>友達からどうもまにゃっぽいって聞いてコンタクト取ってみた( ^∀^)
だってあんなスゴい文章書ける人そうそういないからぁ(^_^)<

そうですね! 小・中学生で、あの文章を書けるのですから、うちのブログには、私も含め、「マナマナ星人」の読者さんは多いですよ!^^

>ここで一句
ルパン もう焼き芋焼くの 付き合いきれねぇ
by 次元ゞ(`')、<


ところで、新人川柳部員さんの句は、面白いですね~!
ルパンと次元が焼き芋焼いてるんですね?(笑)
しかも、字余りだし!^^

焼き芋を 食べた余韻で プーといい
Posted by 重吉重吉 at 2012年11月09日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。