重吉の若き血!慶応義塾野球部優勝!!

2014年06月02日

 重吉 at 10:26 | Comments(2) | 早稲田大学 | スポーツの話 | 慶応大学
ここは、早稲田佐賀応援ブログですが、早慶戦の時期は、慶応「若き血」が騒ぐ重吉です!smile

もうご存知の読者の方も多いと思いますが、昨日(6/1)、慶応早稲田に逆転勝ちし、東京六大学野球のリーグ戦優勝を決めました!!crownsmile

2014春季リーグ戦(東京六大学野球連盟HPリンク)
慶大優勝(6季ぶり34回目)

東京六大学野球でリーグ優勝(速報)
(2014.6.1慶應義塾HPリンク)

慶大優勝、6季ぶり34度目…東京六大学野球
(2014.6.1読売新聞リンク)

慶大が6季ぶり優勝 東京六大学野球春季リーグ戦
(2014.6.1朝日新聞リンク)

慶大 早大に連勝!6季ぶり34度目V
(2014.6.1スポニチアネックスリンク)

昨日は、片手に慶応メガホンを、もう片方の手にビールを持ちbeer、テレビを見ながら応援したのですが、1回表に早稲田に4点取られた時点で、ビールは不味くなりgawk「今日の試合は終わった・・cryingと諦めかけたのですが、2回裏に6点取って逆転!!surprise

その後も早稲田に同点にされるなど、一転して、ハラハラドキドキで、ビールがすすむ試合になりbeer、最終的に、慶応が2点勝ち越して、優勝を決めたのでした!crownsmile

1回表に、試合を諦めて、ごめん・・bearing m(_ _)m

そんな薄情なOBですがbearing、諦めず、頑張って、逆転勝利し、優勝を決めてくれた選手のみなさんに、力をもらいました!!rock

学生時代はそれほどではなくても、重吉のように、歳を重ねるにつれ、遠く離れるにつれ、母校の活躍が嬉しく、励みになりますので、今回の逆転優勝で、重吉も頑張ろうという気になりました!!rocksmile

慶応義塾野球部の選手や応援のみなさま
優勝おめでとうございます!!
crownfuji
そして、ありがとうございました!!happy01

また、早稲田の選手、監督、応援のみなさま、お疲れ様でした! m(_ _)m
そして、ありがとうございました!happy01

以前、早稲田が、慶応との優勝決定戦を制して優勝したときに、

早稲田大学優勝おめでとうございます!(2010.11.3リンク)

佑ちゃんが「仲間に恵まれた」と言うならば、そんなドラフト1位三本柱の早稲田相手に互角以上に戦った慶応は「ライバルに恵まれた」と言えるでしょう!

今回、慶応を影として、早稲田が輝いたように、次回は、早稲田を影として、慶応に輝いて欲しい、それが早慶戦の歴史だと思う重吉でした!


と書いたように、強いライバル早稲田があるからこそ、慶応優勝の喜びが大きいのです!!smile

そして、勝っても負けても、早慶戦はこれからもずっと続いていくからこそ、「伝統の一戦」と言えるんでしょうね!happy01

というわけで、早稲田佐賀高1年生のみなさんが応援に行かれる、秋の早慶戦も優勝がかかった試合になることを願い、楽しみにしています!!baseballsmile

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリー(早稲田大学)の記事画像
早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2014早稲田大学附属・系属校合同説明会参加報告メール
同じカテゴリー(早稲田大学)の記事
 早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記 (2015-07-09 12:24)
 2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール! (2015-06-29 10:46)
 早慶とMARCHの間の心理的ミゾ (2015-06-24 12:44)
 2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会 (2015-05-13 09:54)
 早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!? (2014-12-29 22:21)
 稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント! (2014-11-16 14:57)

この記事へのコメント
母校の優勝おめでとうございます。秋のリーグ戦を楽しみにしています
Posted by 六大学の風 at 2014年06月02日 23:04
こんばんは、六大学の風さん。

ありがとうございます!! m(_ _)m
やはり、早稲田や明治、法政は強く、慶応はなかなか優勝できないだけに、久しぶりの優勝は嬉しかったです!^^

秋も楽しみですね!^^
Posted by 重吉重吉 at 2014年06月02日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。