第7期早稲田佐賀中入試まで残り2ヶ月!&早稲田クリアファイルプレゼント!!

2015年11月12日

11月も半ばとなり、秋風も冷たく感じるようになりましたね!happy01

JKBと尿酸値は忘れたころにアップする!up

お久しぶりね! 小柳ルミ子です♪lovely じゃなくて、重吉です!happy02

お久しぶりね/小柳ルミ子(ユーチューブ)


さて、タイトルにもある通り、来年1月10日(日)に行われる早稲田佐賀中入試まで残り2ヶ月を切りましたね!!surprisesandclock

早稲田佐賀中学校 入試情報(早稲田佐賀中・高HPリンク)

来年の第7期入試は、1月と2月の2回入試が行われ、1月入試では、特別奨学生制度専願入試制度も実施され、これまでと違った試みになるので、大注目ですね!eye

それから、早稲田佐賀高校も1月、2月の2回入試になったうえ、推薦入試の時期も12月半ばから、10日ほどずれたクリスマスイブイブの日(12月23日)になりましたね!(何の祝日だと思ったら、天皇誕生日でした!fuji

早稲田佐賀高等学校 入試情報(早稲田佐賀中・高HPリンク)

早稲田佐賀高推薦入試受験生のみなさんにとっては、入試まで残り1ヶ月半ほどであり、合格発表は12月25日ということですので、「合格」という嬉しいクリスマスプレゼントを受け取って、楽しい年末年始を送ってほしいと思います!xmassmile

さて、そんな早稲田佐賀中・高受験生のみなさんに、一足も二足も早いクリスマスプレゼント(?)を!!presenthappy01

それがコチラ!! 早稲田大学のクリアファイルです!!smile




この早稲田大学のクリアファイルは、7月の記事にも書きましたように、

早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
(2015.7.9リンク)

首都圏読者さんから早稲田佐賀中・高受験生のプレゼント用に」と送っていただいた物ですが、その方のお子様は早稲田大学現役合格されましたので、早稲田佐賀中・高受験生にとっては、ご利益ありありだと思います!!fujismile

首都圏読者さん、改めまして、早稲田大学のクリアファイルをプレゼントしていただき、ありがとうございました!!smile m(_ _)m

というわけで、このクリアファイルは4枚ありますので、4名の受験生読者の方にプレゼントしたいと思います!!present

このクリアファイルが欲しい受験生読者の方は、ブログ右上の「重吉へメッセージを送る」のところから、「早稲田クリアファイル希望メール」をお送りください!!mailto
(早い者勝ちで4名様決定次第で、プレゼントは終了いたしますので、ご了承ください。)

ちなみに、このクリアファイルのクマのキャラは、「ワセダベア」というのですが、クマを表す英単語「bear」には、「クマ」という意味の名詞以外に、

(子どもを)産む (実を)結ぶ / (苦痛・不幸などに)耐える,我慢する

という意味の動詞もあります!(高校生は、知っておいてくださいね!!pencil

というわけで、この「ワセダベアクリアファイル」が、早稲田佐賀中・高受験生のみなさんが、受験という苦労を耐え忍び、合格という実をつける一助になることを願っています!!happy01

早稲田佐賀高校の入試過去問も発売されましたね!!happy01

早稲田佐賀高等学校過去入学試験問題集平成28年春受験用(実物に近いリアルな紙面のプリント形式過去問5年分) (佐賀県高等学校過去入試問題集)




*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ  


早慶とMARCHの間の心理的ミゾ

2015年06月24日

お久しぶりの重吉ですが、JKB読者のみなさま、ジメジメ梅雨の季節、いかがお過ごしでしょうか?rain
部屋干しの洗濯物がなかなか乾かなくて、いやざーますわよね~!奥様!(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

なんて、セレブな奥様は部屋干しなんかしないわよって、ツッコミも軽く聞き流しconfident、先日、ヤフーニュースで気になる記事を発見しましたので、ご紹介しますね!eye

「学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差
ふるいにかける企業側の本音とは?

(2015.6.22「週刊東洋経済」HPリンク)

*ちなみに、学歴フィルターに関しては、受験部の方でも書いてます!shitashita

5年後、10年後、就活で学歴格差を味わうか?進路の選択の幅を広げるか?
(2015.6.2「サクラさく受験部47」リンク)

さて、この週刊東洋経済の最新号は、気になったので、買ってきました!dollarbook

週刊東洋経済 2015年6/27号[本/雑誌] (雑誌) / 東洋経済新報社






就活における早慶MARCHの差は、業種や経済情勢にもよるそうですが、やはりあるようですし、業種によっては、入社後の扱われ方も違うそうです。

また、早稲田佐賀中・高保護者のみなさんや早稲田佐賀を目指す受験生読者の方が気になる特集や記事

「早大にも学部間格差 内部進学の有利・不利」

「複線化する一貫教育 人気付属校の内実」

「就職に不利ってホント? 早慶MARCH内部進学のリアル」


(*以上、「週刊東洋経済6/27号」の特集タイトル、小見出しより)

もありますので、立ち読みでも、一読の価値はあると思います!eye

ところで、早稲田佐賀高1期生は、現役で進学しているとすれば、現在大学3年生ですから、就活準備がそろそろ始まるころだと思いますが、

徹底解説!2017卒 就活スケジュール
(「マイナビ2017」HPリンク)

学歴フィルターの存在や内部進学の有利・不利など、ここでも、1期生として、後輩たちの道を切り開く役割を担われることとなるので、大変だとは思いますが、期待し、応援したいですね!rocksmile

最後に、

「正面突破!早慶MARCH 合格への道」

という受験特集記事の冒頭に

「浪人してまで早慶に入りたい子はもういない。」

ところが今は早慶であっても浪人は少数派。学部によって違うがおおむね6~8割が現役組だ。

「何が何でも早慶」という熱烈な受験生はいなくなった。

受験生の志望校選びにおいて、早慶とMARCHの間にもはや心理的なミゾはなくなっている。

(*以上、「週刊東洋経済6/27号」P66より一部抜粋)

と書かれており、20年前の2浪慶応OB重吉でも、最近では、現役生が多いのは分かりますが、上の「学歴フィルター」の記事などを読んでも、早慶MARCHどちらでもいいと感じる受験生は多いのでしょうか?sad

3、4年後の就活での差になったり、就職後の人生での差も出たりする可能性が高いと感じるのであれば、大学受験時に「心理的ミゾ」を感じて、もっと頑張ってほしいと思います!pencilrock

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ  


祝・第6期早稲田佐賀中・高入学式!

2015年04月07日

今日(4/7)は、第6期早稲田佐賀中・高の入学式が行われますね!happy01cherryblossom

早稲田佐賀中・高6期生の皆様、保護者の皆様、
ご入学おめでとうございます!!
fujismile




*大隈重信侯のひ孫の方も入学式の来賓だったそうですね!happy01

大隈重信侯のひ孫が墓参り 記念館の見学も
(2015.4.7佐賀新聞HPリンク)

さて、6期生入学ということは、早稲田佐賀中1期生のみなさんが、高校3年生になられるということで、ついに中高一貫制が完成することになりますね!smile

現存するJKBで一番古い記事は、現高3生が、中学1年生だった2010年7月の記事ですが、

第2期早稲田佐賀中・高攻略開始!!(2010.7.18リンク)

実は、2008年8月から、現高3生が中学第1期入試に合格された2010年2月まで、今は無き第1期JKBを書いていたので、それから、5年も経つのかと思うと、感慨もひとしおです・・happy01weep

1年1年伝統が積み重なっていくのが実感されますし、本日、入学される6期生のみなさんも、先輩方に憧れ、見習い、先輩方以上の早稲田佐賀中・高の伝統を築かれていかれることと思います!happy01


しかし、一方で、第1期JKB以来、重吉が、2浪した後悔ネタや塾講師としての生徒たちの話を何度も書いてきたように、中・高時代の3年、6年というのは、あっという間だったと実感されている高3以下の先輩読者の方もいらっしゃると思いますので、6期生のみなさんも、3年後、6年後に志望の進路を進めるよう、充実した中・高時代を送ってほしいと思います!smile

*過去の懐かしい写真を1枚!happy02migi


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ  


久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3

2015年01月24日

今日(1/24)は、久留米附設中&ラ・サール中入試で、明日(1/25)は、久留米附設高&ラ・サール高入試ですね!pencil

九州の難関私立中・高入試の締めくくりという受験生も多いと思いますので、悔いのないよう、頑張ってほしいと思います!!pencilrock

さて、今日も早稲田佐賀高合格読者「Kさん」から合格報告メールをただきましたので、ご紹介しますね!happy01cherryblossom

先日はノートとお守りを送ってくださりありがとうございました
いただいたお守りを机の上にはって勉強したおかげで
今日無事に早稲田佐賀高校合格することができました
どうもありがとうございました


Kさん

早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!fujismilecherryblossom

早稲田ノートプレゼント希望メール「過去問を何回も繰り返した」と書かれていましたが、その努力が実って良かったですね!happy01

来年以降の受験生読者のみなさんも、早稲田佐賀に限らず、どこの学校を受験しようと、過去問を繰り返し解き、しっかり理解できれば、志望校合格に近づくということを強く意識してほしいと思います!pencilpencil

Kさん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!smilem(_ _)m
Kさんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!cherryblossomshine


他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!mailtohappy01

先日の

「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)

のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!smile


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


2015早稲田佐賀中・高合格発表詳細&合格報告メール・・2

2015年01月23日

昨日(1/22)、第6期早稲田佐賀中・高入試合格発表が行われましたが、早稲田佐賀のHPでは、受験者数や合格者数などが発表されていますね!happy01

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)

志願者数 811人(男564/女247)

受験者数 767人(男531/女236)

合格者数 595人(男415/女180))


高等学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)

志願者数 1,162人(男715/女447)

受験者数 1,144人(男702/女442)

合格者数 852人(男502/女350)



中学校は、例年通り約600人前後の595人の合格でしたね!
受験者数767人に対し、合格者数595人ですから、実質合格倍率は、

767 ÷ 595 = 1.3倍

と、昨年(1.4倍)よりも、0.1ポイント減でした。

一方、高校は、昨年よりも受験者数、合格者数ともに増加しており、
受験者数1144人に対し、合格者数852人ですから、実質合格倍率は、

1144 ÷ 852 = 1.3倍

と、昨年(1.6倍)よりも、0.3ポイント減でした。

*昨年の合格発表詳細記事は、こちら!shita

2014早稲田佐賀中・高合格発表詳細&合格報告メール!
(2014.1.24リンク)


さて、昨日合格された受験生読者の方から合格報告メールが届きましたので、ご紹介しますね!!smile

重吉先生

はじめまして、早稲田っ子です!
今日合格発表があり、無事、早稲田佐賀高校合格することが出来ました!

絵馬や早稲田ノートなどの応援グッズ、ありがとうござました。
受験会場にも絵馬を持って行き、無事乗りきれました。

応援ありがとうございました。

次の入試まであと2週間なので頑張ります!



早稲田っ子さん

早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!fujismilecherryblossom

いつもお母様とメールのやり取りをしていたのですが、この合格報告メールはご本人様からのメールということで、「はじめまして」なんですね!
ちなみに、お父様は、重吉慶応の先輩ということで、応援にも力が入りましたので、早稲田っ子さんの合格はとても嬉しく思います!happy01

早稲田っ子さんも、お母様も重吉の先輩であるお父様も、本当におめでとうございます!!cherryblossomsmile

*ちなみに、絵馬は昨日の「合格絵馬」で、早稲田ノートは、早稲田大学進学が決まった早稲田佐賀高の先輩読者さんからプレゼントしていただいたコチラですね!shita 早稲田佐賀先輩読者さん、ありがとうございました!!smile

     稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!(2014.11.16リンク)



さらに、ツイッターつながりで、「目指せ合格!!1号さん」からも合格報告メッセージを送っていただきました!!happy01

重吉さん、早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。そして、本日無事に合格する事ができました。本当にありがとうございました。

重吉のツイッターアカウント

https://twitter.com/jyukenclub47

目指せ合格!!1号さん

早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!fujismilecherryblossom

昨夜、初めて、メッセージをいただいたのが、合格報告というだけでも、嬉しかったのですが、

早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。

とおしゃっていただき、とても嬉しかったです! ありがとうございました!!happy02

さらに、来年以降の受験生読者の勇気や励みになるので、この合格報告メッセージをブログでご紹介したいというお願いにも快諾いただき、本当にありがとうございました!!m(_ _)msmile

早稲田っ子さん目指せ合格!!1号さんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!cherryblossomshine


まだ掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!mailtohappy01

先日の

「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)

のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!smile

重吉の塾の生徒も一人、早稲田佐賀に合格していました!!fujicherryblossom
合格おめでとう!!smile

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


第6期早稲田佐賀中合格報告メール!!

2015年01月22日

本日(1/22)は、第6期早稲田佐賀中・高合格発表の日ですが、受験生読者のみなさん、結果はいかがだったでしょうか?

合格された受験生読者のみなさま、
合格おめでとうございます!!
fujismilecherryblossom

さて、重吉の元にも、合格された読者の方からメールが届きましたので、合格報告メール掲載のOKをいただいた読者の方のメールをご紹介しますね!happy01

東京女子です!!
ただいま早稲田佐賀中学校から合格いただきました。
涙、涙です。
嬉しいです。。。

一度もお会いしたことのない娘にいただいた重吉先生からの合格葉書、
受験会場にも持参しました。佐賀県からの優しさ、忘れません。
ありがとうございました。



東京女子さん

娘さんの早稲田佐賀中合格おめでとうございます!!fujismilecherryblossom

早稲田佐賀の入試では、手応えがあったそうですが、それだけに、他の受験生もできているのではいかと心配されたそうで、その分、余計に合格の喜びが大きかったことと思います!happy01

本当に良かったですね! おめでとうございます!!smilecherryblossom

*ちなみに、「合格葉書」とは、これですね!happy02



大したものではありませんが、お守り代わりになったのなら、幸いです!happy01

東京女子さんの娘さんのこれからの進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!cherryblossomshine

東京女子さん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!smile 
m(_ _)m


掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!mailtohappy01

先日の

「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)

のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!smile


*新「受験部47」もよろしくお願いいたします!!lovely

サクラさく受験部47

2015センター試験数学Ⅰ・A(新課程)「3」を解いてみよう!
(2015.1.22「サクラさく受験部47」リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加  


明日、第6期早稲田佐賀中・高合格発表!!

2015年01月21日

先週末(1/17・18)の早稲田佐賀高・早稲田佐賀中入試を受験された受験生読者のみなさま、お疲れ様でした!happy01

これまでの努力の成果が、いよいよ明日(1/22)出ますね!fujicherryblossom

受験生読者のみなさまからの合格報告メールを楽しみにお待ちしております!!happy01

ところで、前回ご紹介した昨年の合格報告記事を読んでいて思い出したのですが、昨年は、早稲田佐賀のHPのトラブルか何かで、合格発表を確認するのに時間がかかったそうですね!bearing

2014早稲田佐賀中・高合格報告メール・・2(2014.1.29リンク)

ご存じの通り、朝から全くネットがつながらず、ドキドキを通り越して、ぐったりしておりましたが、先ほどやっとつながり、合格を確認できました!

今年はホームページからの合格発表がサーバのトラブルか何かで、結局電話での問い合わせとなり、とても緊張しましたが、

『おめでとうございます。合格です』

との一声を聞けたとき、ほっとしました。



2014早稲田佐賀中合格報告メール・・3(2014.1.31リンク)

今年は、HPにアクセスが集中したため、合否結果の確認まで1時間半かかり、 画面に“合格”の文字が出たときは、合格の嬉しさよりも、
HPにつながった安堵感と疲労感の方が大きかったですね。



2014早稲田佐賀中合格報告メール・・4(2014.2.6リンク)

パソコンの前で待つものの、つながらず。

お昼にやっと繋がり…



今年は、昨年に比べ、中学受験者数が1割ほど減ったものの、高校受験者数が約5割増しで、中高トータルでは、受験者数が昨年よりも増えているので、大丈夫かなと思い、早稲田佐賀のHPを見てみたところ・・・eye

早稲田佐賀中・高HP(HPリンク)

1/21(水)お昼12時現在、トップページの最新情報欄から、今年の中・高受験者数や入試に関する2015年1月の情報など、2014年10月以降の情報が表示されていません・・coldsweats01

明日の合格発表に向け、HPの調整中なのかもしれませんが、昨年のことがあるだけに・・・

とはいえ、今夜や明日には、バッチグーな状態(昭和か!?confident)になっていることを期待して、明日の合格発表合格報告メールを楽しみにしています!!smile


*そういえば、最近、テレビで話題のあの夫婦・・ 
ついに重吉の願い(?)が届いたのか!?confident

GW(ガリ勉ウィーク)で差をつけよう!(2012.4.24リンク)

毎年、GW(ゴロゴロウィーク)な重吉ですがconfident、去年は、三船美佳さんのトークショーを見に行ったなあheart04

外見の変化、中身の変化
(2011.5.5リンク)

美佳ちゃん、キレイだったなあ~heart04 まだ、ジョージと別れてないのか・・
confident


*新「受験部47」もよろしくお願いいたします!!lovely

サクラさく受験部47

2015センター試験数学Ⅰ・A(新課程)「1」を解いてみよう!
(2015.1.19「サクラさく受験部47」リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加