久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3

2015年01月24日

 重吉 at 00:14 | Comments(2) | 九州難関校 | 早稲田佐賀中・高
今日(1/24)は、久留米附設中&ラ・サール中入試で、明日(1/25)は、久留米附設高&ラ・サール高入試ですね!pencil

九州の難関私立中・高入試の締めくくりという受験生も多いと思いますので、悔いのないよう、頑張ってほしいと思います!!pencilrock

さて、今日も早稲田佐賀高合格読者「Kさん」から合格報告メールをただきましたので、ご紹介しますね!happy01cherryblossom

先日はノートとお守りを送ってくださりありがとうございました
いただいたお守りを机の上にはって勉強したおかげで
今日無事に早稲田佐賀高校合格することができました
どうもありがとうございました


Kさん

早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!fujismilecherryblossom

早稲田ノートプレゼント希望メール「過去問を何回も繰り返した」と書かれていましたが、その努力が実って良かったですね!happy01

来年以降の受験生読者のみなさんも、早稲田佐賀に限らず、どこの学校を受験しようと、過去問を繰り返し解き、しっかり理解できれば、志望校合格に近づくということを強く意識してほしいと思います!pencilpencil

Kさん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!smilem(_ _)m
Kさんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!cherryblossomshine


他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!mailtohappy01

先日の

「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)

のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!smile


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリー(九州難関校)の記事画像
早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・
2013ラ・サール中の仕事算を解いてみよう!
九州難関校の2013早稲田・慶應高校別合格者数
九州難関校の2013東大・京大高校別合格者数
久留米附設中・高学校説明会参加報告メール
九州難関校の2012東大・京大高校別合格者数
同じカテゴリー(九州難関校)の記事
 早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・ (2015-01-25 21:53)
 2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール (2014-06-06 11:14)
 九州の2014年難関私立中・高入試スタート! (2014-01-09 12:06)
 2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬 (2013-11-22 11:26)
 久留米附設で受けられる久留米附設模試 (2013-10-23 13:02)
 2013ラ・サール中の仕事算を解いてみよう! (2013-10-04 11:35)

この記事へのコメント
重吉先生、いつもブログ拝読しております。受験生を応援する意味で「ロッキー」の動画をクリックすると、第一作の公開は「1976年」なんですね。今から39年前ですよ。今年第一子が中学受験される親御さんもリアルタイムではご覧になられていないのでは?名作と天才は100年後でも続くものです。重吉先生も100年後吉田松陰・大隈重信・福沢諭吉と並ぶような先生になってください
Posted by 早稲田佐賀の保護者 at 2015年01月25日 21:37
こんばんは、早稲田佐賀の保護者さん。

いつもお読みいただき、ありがとうございます!^^

>重吉先生も100年後吉田松陰・大隈重信・福沢諭吉と並ぶような先生になってください<

偉大な先人方と並ぶなんて不可能ですが、100年後の140歳まで生きていたら、別の意味で並べるかも??^^

これからは、酒を飲みすぎずに、健康に気を付けたいと思います!
(って、140歳まで生きる気か!?^^;)
Posted by 重吉重吉 at 2015年01月25日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。