志望校進学後の「あの人は今?」
2013年05月01日
今日は5月1日ということで、2013年も3分の1の4ヶ月が過ぎました!
いつもながら、月日が経つのは早いですね!
そういえば、三船美佳ちゃんを見に行ったのは、何年前のGWのことだったかな?
*2年前でした!
(この記事を読まれたことがある読者の方は、確実に2つ年を取ったってことですね!
)
外見の変化、中身の変化(2011.5.5リンク)
美佳ちゃん、まだジョージと別れてないのか・・
それから、毎年のことですが、GW期間中、佐賀市にある大隈重信侯の生家が、一般公開されています!
大隈重信旧宅を一般公開 偉人育む環境見て
(2013.4.29佐賀新聞リンク)
そういえば、重吉も行ったなあ・・ いつだったかなあ?
*2年半前でした!
(この記事を読まれたことがある読者の方も、確実に2つ年を取ったってことですね!
)
早稲田の生みの親・大隈重信侯生家訪問
(2010.11.5リンク)
2年半前、「薄給の塾講師」重吉のちょっぴりライバル(?)「白球の貴公子」斎藤佑ちゃんは、ものすごい国民的な人気でしたが、今では、人気・実力ともに二刀流の大谷くんの影に隠れちゃってますね・・
「ハンカチ王子」として、早稲田実業で甲子園制覇→早稲田大学の主将でエースとして、日ハムのドラフト1位入団、昨年の開幕投手だったスーパースター斎藤佑ちゃんが、まさかの「あの人は今?」状態です・・
プロ野球の世界は厳しいなあと思い知らされますが、勉強や受験も似たようなもんですね。
受験時、学校や塾のテストでは上位常連の有名人で、夢や希望がかなって、志望中・高に合格できたとしても、1、2年も努力を怠れば、あっという間に成績は下がり、進学した学校の成績上位者に名前が見られず、「あの人は今?」状態になる生徒は少なくありませんからね・・
そんな状態が続けば、本当の勝負である大学受験時には、夢も希望もないような大学にしか合格できなかったり、重吉のように浪人したり・・
そんな重吉が通った残念で悔しい道を読者のみなさんには通ってほしくありませんので、楽しいGW期間中も、学校の課題や中間試験対策など勉強を頑張ってほしいと思います!

20年以上前に通った残念で悔しい道
(2011.5.4リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

いつもながら、月日が経つのは早いですね!


そういえば、三船美佳ちゃんを見に行ったのは、何年前のGWのことだったかな?

*2年前でした!

(この記事を読まれたことがある読者の方は、確実に2つ年を取ったってことですね!

外見の変化、中身の変化(2011.5.5リンク)
美佳ちゃん、まだジョージと別れてないのか・・

それから、毎年のことですが、GW期間中、佐賀市にある大隈重信侯の生家が、一般公開されています!

大隈重信旧宅を一般公開 偉人育む環境見て
(2013.4.29佐賀新聞リンク)
そういえば、重吉も行ったなあ・・ いつだったかなあ?


(この記事を読まれたことがある読者の方も、確実に2つ年を取ったってことですね!

早稲田の生みの親・大隈重信侯生家訪問
(2010.11.5リンク)
2年半前、「薄給の塾講師」重吉のちょっぴりライバル(?)「白球の貴公子」斎藤佑ちゃんは、ものすごい国民的な人気でしたが、今では、人気・実力ともに二刀流の大谷くんの影に隠れちゃってますね・・

「ハンカチ王子」として、早稲田実業で甲子園制覇→早稲田大学の主将でエースとして、日ハムのドラフト1位入団、昨年の開幕投手だったスーパースター斎藤佑ちゃんが、まさかの「あの人は今?」状態です・・

プロ野球の世界は厳しいなあと思い知らされますが、勉強や受験も似たようなもんですね。
受験時、学校や塾のテストでは上位常連の有名人で、夢や希望がかなって、志望中・高に合格できたとしても、1、2年も努力を怠れば、あっという間に成績は下がり、進学した学校の成績上位者に名前が見られず、「あの人は今?」状態になる生徒は少なくありませんからね・・

そんな状態が続けば、本当の勝負である大学受験時には、夢も希望もないような大学にしか合格できなかったり、重吉のように浪人したり・・

そんな重吉が通った残念で悔しい道を読者のみなさんには通ってほしくありませんので、楽しいGW期間中も、学校の課題や中間試験対策など勉強を頑張ってほしいと思います!


20年以上前に通った残念で悔しい道
(2011.5.4リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
この記事へのコメント
重吉先生、こんばんは。
ブログの過去記事を読みながら、その時々の我が家の状況と重なり、いろんなことを思い出しました。
辛かったな~、苦しかったな~、楽しかったな~、嬉しかったな~、なんて…。
私もこのブログと共に、間違いなく3つ?4つ?歳をとりました~(´д`|||)
ブログの過去記事を読みながら、その時々の我が家の状況と重なり、いろんなことを思い出しました。
辛かったな~、苦しかったな~、楽しかったな~、嬉しかったな~、なんて…。
私もこのブログと共に、間違いなく3つ?4つ?歳をとりました~(´д`|||)
Posted by 昭和の微少女 at 2013年05月01日 22:26
こんばんは、昭和の微少女さん!
>私もこのブログと共に、間違いなく3つ?4つ?歳をとりました~(´д`|||)<
JKBとともに、3つ、4つ歳をとっていただいたとは、ありがたいことです! m(_ _)m
今は無き第1期ブログ時代からお読みいただいていたかもしれませんね!^^
それから、「昭和の微少女さん」ということですが、「平成の美魔女」になられていることを期待しています!^^
>私もこのブログと共に、間違いなく3つ?4つ?歳をとりました~(´д`|||)<
JKBとともに、3つ、4つ歳をとっていただいたとは、ありがたいことです! m(_ _)m
今は無き第1期ブログ時代からお読みいただいていたかもしれませんね!^^
それから、「昭和の微少女さん」ということですが、「平成の美魔女」になられていることを期待しています!^^
Posted by 重吉
at 2013年05月01日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。