早稲田佐賀、早稲田大学の学校説明会告知ラッシュ!
2013年05月16日
最近、生活のリズムが狂ってる重吉です・・
まあ、子供の頃から音痴でしたからね~・・
(そういう意味じゃないって?
)
さて、そんな調子はずれの重吉は置いといて、早稲田佐賀中・高や早稲田大学の学校説明会告知ラッシュです!
2013年度学校説明会東京会場の情報を公開しました。[2013-05-15]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
~早稲田を志すあなたに~
2013年度 早稲田大学附属・系属校 合同学校説明会開催のお知らせ
(早稲田大学HPリンク)
早大附属・系属校が一堂に集結「オール早稲田進学ガイダンス」を伸芽会が開催
(2013.5.15「リセマム」HPリンク)
2013年6月9日(日)早大附属・系属校が一堂に集結するビッグイベント!
『オール早稲田進学ガイダンス』を開催します
(「伸芽会」HPリンク)
早稲田大学、進学相談会を全国各地で開催
(2013.5.13「リセマム」HPリンク)
東京地区私立大学進学懇談会:九州地区
(HPリンク)
これら、早稲田の附属・系属校や早稲田大学の学校説明会は、だいたい、毎年同じ時期に行われるので、去年もおととしも、だいたい同じ時期に同じようなネタを書いてますね!
早稲田大学附属・系属校学校説明会&受験体験記(2012.5.23リンク)
東京私立大学+福岡私立中学説明会&オフ会プチ告知
(2012.5.30リンク)
中学受験サイト情報&新聞小説(2011.5.18リンク)
このように、受験日程というのは、それほど大きく狂わないため、JKBも、毎年同じようなことばかり書いていて、意味があるのだろうか?もう止めようか?と、第5期ブログ当初のように、たまに重吉のリズムが狂うことがあるのです・・
しかし、毎年同じことの繰り返しのような受験において、決定的に違うこと。
それは、「主役(受験生)が毎年変わる」ということですね!
去年、「受験って大変そうだなあ」と思いながら、JKBを読まれていた小5、中2、高2の生徒さんや保護者の方が、今年は、主役の受験生なのです!
昨年も、学年や成績状況によって、感じ方は変わる(2012.10.4リンク)で、
>このように、1年前とは、お子さんの学年も成績状況も変わり、読む時期によって、読者のみなさんの感じ方も変わる記事も多いので、たまに過去記事をひっぱり出してくることがあるのです。<
と書いたように、毎年受験生が変わるのだから、毎年、同じような記事でも、今年の受験生にとっては、重要なことなのだと思い直して、JKBを継続しています。
というわけで、今年の主役の受験生のみなさん! 早稲田佐賀や早稲田大学などの学校説明会に参加して、やる気をアップさせて、受験勉強を頑張って、合格を勝ち取ってくださいね!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

まあ、子供の頃から音痴でしたからね~・・


さて、そんな調子はずれの重吉は置いといて、早稲田佐賀中・高や早稲田大学の学校説明会告知ラッシュです!

2013年度学校説明会東京会場の情報を公開しました。[2013-05-15]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
~早稲田を志すあなたに~
2013年度 早稲田大学附属・系属校 合同学校説明会開催のお知らせ
(早稲田大学HPリンク)
早大附属・系属校が一堂に集結「オール早稲田進学ガイダンス」を伸芽会が開催
(2013.5.15「リセマム」HPリンク)
2013年6月9日(日)早大附属・系属校が一堂に集結するビッグイベント!
『オール早稲田進学ガイダンス』を開催します
(「伸芽会」HPリンク)
早稲田大学、進学相談会を全国各地で開催
(2013.5.13「リセマム」HPリンク)
東京地区私立大学進学懇談会:九州地区
(HPリンク)
これら、早稲田の附属・系属校や早稲田大学の学校説明会は、だいたい、毎年同じ時期に行われるので、去年もおととしも、だいたい同じ時期に同じようなネタを書いてますね!

早稲田大学附属・系属校学校説明会&受験体験記(2012.5.23リンク)
東京私立大学+福岡私立中学説明会&オフ会プチ告知
(2012.5.30リンク)
中学受験サイト情報&新聞小説(2011.5.18リンク)
このように、受験日程というのは、それほど大きく狂わないため、JKBも、毎年同じようなことばかり書いていて、意味があるのだろうか?もう止めようか?と、第5期ブログ当初のように、たまに重吉のリズムが狂うことがあるのです・・

しかし、毎年同じことの繰り返しのような受験において、決定的に違うこと。
それは、「主役(受験生)が毎年変わる」ということですね!

去年、「受験って大変そうだなあ」と思いながら、JKBを読まれていた小5、中2、高2の生徒さんや保護者の方が、今年は、主役の受験生なのです!

昨年も、学年や成績状況によって、感じ方は変わる(2012.10.4リンク)で、
>このように、1年前とは、お子さんの学年も成績状況も変わり、読む時期によって、読者のみなさんの感じ方も変わる記事も多いので、たまに過去記事をひっぱり出してくることがあるのです。<
と書いたように、毎年受験生が変わるのだから、毎年、同じような記事でも、今年の受験生にとっては、重要なことなのだと思い直して、JKBを継続しています。
というわけで、今年の主役の受験生のみなさん! 早稲田佐賀や早稲田大学などの学校説明会に参加して、やる気をアップさせて、受験勉強を頑張って、合格を勝ち取ってくださいね!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

早稲田大学附属・系属中パンフレット&合格体験記
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
2015早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会参加報告メール!
早慶とMARCHの間の心理的ミゾ
2015年度早稲田佐賀中学校説明会&早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会
早稲田佐賀初、箱根駅伝ランナー誕生か!?
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。