2014早稲田佐賀中偏差値・・春

2013年04月26日

 重吉 at 12:38  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
近いうちに、「変わった重吉」を、JKB読者のみなさまに見せるべく、昨日、壁をひとつ乗り越えた重吉です!happy01 ぴょん!!animal

さて、受験生のみなさんにとっての壁といえば、毎度おなじみ「偏差値の壁」ですね!gawk

志望校の高い壁を乗り越えたばかりの新入生が、まだ学校に慣れていない初々しい時期ですがhappy02、もう次の受験も始まっているという話を、昨日に引き続き、リセママさんちで見つけてきました!eye

【中学受験2014】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値一覧
(2013.4.26「リセマム」HPリンク)

というわけで、毎年お世話になっている、四谷大塚のHPへレッツラゴー!!dash

合不合判定テスト(第1回)80偏差値一覧(男子)
(四谷大塚HPリンク)

早稲田佐賀中(首都圏)55 (本校)56

早稲田中①65 早稲田中②68 早稲田高等学院中62

早稲田実業中64 ラ・サール中63 久留米附設中63 

西南学院中52 福大大濠中52 青雲中48



合不合判定テスト(第1回)80偏差値一覧(女子)
(四谷大塚HPリンク)

早稲田佐賀中(首都圏)57 (本校)58

早稲田実業中69 女子学院中70

久留米附設中65 福大大濠中57 西南学院中54  青雲中50



ちなみに、去年の秋の偏差値は、こんな感じでした!eye

2013年度早稲田佐賀中偏差値・・晩秋(2012.11.18リンク)

○2012年度合不合判定テスト(第2回)80偏差値一覧:男子
(四谷大塚HP)

早稲田佐賀中(首都圏)56 (本校)56

早稲田中①65 早稲田中②67 早稲田高等学院中62

早稲田実業中64 ラ・サール中63 久留米附設中63 

西南学院中52 福大大濠中52 青雲中48 

○2012年度合不合判定テスト(第2回)80偏差値一覧:女子
(四谷大塚HP)

早稲田佐賀中(首都圏)58 (本校)58

早稲田実業中69 女子学院中69

久留米附設中65 福大大濠中57 西南学院中54 青雲中50



去年の秋から比べると、早稲田佐賀中の首都圏入試の偏差値が、男女とも1ポイント下がっておりdown、他校では、早稲田中②女子学院中が1ポイント上がっているぐらいでup、ほとんど変化はありませんね!happy01

まあ、今年も、偏差値の上下動に一喜一憂される受験生読者の方が多いと思いますが、偏差値に振り回されすぎず、まずは、理解を深め、自分の力を高めていくことを重視してほしいと思います!pencilsmile

それから、今春、早稲田佐賀など志望校に合格された読者のみなさま!
受験期の乗り越え方や勉強法を教えてくださると、後輩受験生読者のみなさまの参考や励みになると思いますので、メールやコメントをお待ちしております!!happy01 m(_ _)m

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


第4期早稲田佐賀中合格報告メール・・2

2013年01月24日

 重吉 at 10:55  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
早稲田佐賀中HPで、合格発表に関する告知が出ています!eye

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2013-01-23]
(早稲田佐賀中HPリンク)

・受験者数 1,094人 (男804、女290)

・合格者数  610人 (男430、女 180)


昨夜、早稲田佐賀中に合格された受験生読者のみなさんのご家庭では、鯛やヒラメが舞い踊り、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎだったことでしょう!smilehappy01beer
(って、竜宮城か!?happy02

さて、そんな竜宮城帰りの合格読者さんからの早稲田佐賀中合格報告メールのご紹介です!!mailtofujicherryblossom

まずは、昨日10時過ぎ、一番最初に合格報告メールを送ってくださったものの了解メールの関係で、今日のご紹介になった「いなっちさん」からの合格報告メールです!!happy01


重吉さん、おはようございます。いなっちです。

無事、第一志望の早稲田佐賀中学の合格をいただきました。

「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原

子供の早稲田佐賀中学の試験が始まった10時ちょうどに整った一句

白鷺が名勝「虹の松原」を優雅に飛んでいる姿をイメージしました。

早稲田佐賀を熱望し、重吉さんをはじめ早稲田佐賀を支える保護者ブロガーのみなさまに貴重な情報をいただき、今に至っていると思います。

JKB100倍合格絵馬ハガキと宝泉寺のWの勝ち守りのおかげです。

オフ会等でお会いできますことを楽しみにしています。

ひとまずご報告まで。ありがとうございました。


いなっちさん

お子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!
fujicherryblossomsmile


「サクラサク」便りを胸に白鷺のひとすじに飛ぶ虹の松原

いなっちさんの見事な一句に対しまして、川柳部よりお返しの一句を!happy02

サクラ咲き まな板の上 下りられた 今日はヒラメと 舞い踊ろかな

昨日の朝までまな板の上に乗ってた鯉か!?surprise 鯛か!?happy02

いずれにせよ、当ブログや早稲田佐賀先輩読者のみなさんのブログやコメント、応援グッズなどが、お子さんの合格の力になれたのでしたら、嬉しいことですね!happy01

今後は、いなっちさんが、後輩受験生読者のみなさんへアドバイスをしていただけると嬉しいです!!smile


続いては、「紫陽花さん」からの合格報告メールです!!happy01

息子が早稲田佐賀中合格しました。

山あり谷ありの息子の受験でしたので、4年生の頃から憧れていた第一志望校の合格は本当に本当に嬉しかったです。

重吉先生には本当にいろいろとお世話になりました。
合格絵馬や励ましのメッセージを送っていただき、息子もいつも勇気づけられていました。

また、地方在住なので早稲田佐賀の情報が少なく、不安な受験生活を送っていましたが、重吉先生のこのブログにたどり着き、その後は早稲田佐賀中をそして佐賀を(そして重吉先生&JKBも(笑))とても身近に感じながらの受験生活になりました。

本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします! 


紫陽花さん

息子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!
fujicherryblossomsmile

まあ、唐津佐賀も思いっきり「地方」ですがsmile、ネットのおかげで、from 「地方」to「地方」の情報のやり取りができるようになったのは、重吉紫陽花さんたち昭和の受験世代には、考えられなかったことなので、便利な世の中になりましたね!happy01

いずれにせよ、紫陽花さんの息子さんの4年生の頃からの憧れの第一志望校の合格に、JKBがお役に立ったのなら、幸いです!!smile

今後は、紫陽花さんも、後輩受験生読者のみなさんに、受験期のアドバイスなどを送ってくださると嬉しいです!!smile

このブログでは、紹介できませんが、いなっちさんのお子さんも紫陽花さんの息子さんも、この1、2週間ほどの入試期間中に、急激な精神的成長が見られ、最終的に第一志望校の早稲田佐賀中に合格されたそうです!cherryblossomcherryblossomcherryblossom

大変な受験勉強を乗り越え、精神的に強くなられたいなっちさん紫陽花さん、昨日ご紹介したchikoさんキッズダンサーさんのお子さんたちが、4月に早稲田佐賀中の門をくぐられることを楽しみにしております!!smilecherryblossom

まだまだ、早稲田佐賀中に合格された読者のみなさまから、合格報告メールがたくさん届くことを楽しみにしています!!happy01


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


第4期早稲田佐賀中合格報告メール・・1

2013年01月23日

 重吉 at 13:52  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
早稲田佐賀中HPで、合格発表に関する告知が出ています!eye

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2013-01-23]
(早稲田佐賀中HPリンク)

・受験者数 1,094人 (男804、女290)

・合格者数  610人 (男430、女 180)


さて、今年の早稲田佐賀中入試に合格された受験生読者の方から、合格報告メールが届きましたので、ご紹介しますね!!fujicherryblossomsmile

まずは、chikoさんからの合格報告メールです!happy01

重吉先生!!
chikoです。

子どもが早稲田佐賀中学に合格しました!!!

併願校にはすべて合格したのですが
早稲田佐賀の合格は格別です。

本当に夢のようです。

今、仕事が手に付かず困っていますwww

先生の応援グッズ、お手紙、メールでのアドバイス、100倍合格絵馬などがあったからこそ、気持ち的にも余裕ができ、合格できたのだと思います。

本当に、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

残り1校となりましたが、悔いの残らないよう
最後までやり遂げて欲しいです。

本当にありがとうございました。


chikoさん

お子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!
fujicherryblossomsmile

100倍合格絵馬やアドバイスが、お子さんの早稲田佐賀中合格のお役に立てたのなら、幸いです!happy02

最後に、残り1校の入試を頑張って、その後は、先輩ママさんとして、第5期受験生読者のみなさんへ、アドバイスのコメントやメールをよろしくお願いいたします!happy01 m(_ _)m


続いては、キッズダンサーさんからの合格報告メールです!!happy01

重吉先生、こんにちは

早稲田佐賀中学に合格いたしました。
JKB100倍合格絵馬が届き、息子は大変勇気をいただきました。
試験当日は、お守りと共にバッグに入れて行きました。

いつも早稲田佐賀を応援している重吉先生から届いた『最強の秘密兵器』だからと暗示をかけるように言って送り出しました。

男の子は『最強』のフレーズが大好きなので、大変効果がありました。
まさに『最強の秘密兵器』となりました。

重吉先生、本当にありがとうございました。

早稲田佐賀高校を目指す受験生にとっても、最強の秘密兵器となって合格へ導きますように祈っております。


キッズダンサーさん

息子さんの早稲田佐賀中合格
おめでとうございます!!
fujicherryblossomsmile

私は、「最強」とは全く縁遠いのですがgawk、息子さんに勇気を与えられたのなら、幸いです!happy02

また、早稲田佐賀高受験生へのエールもありがとうございました!!smile 
m(_ _)m

キッズダンサーさんも、今後、先輩ママさんとして、第5期受験生読者のみなさんへ、アドバイスのコメントやメールをよろしくお願いいたします!happy01 
m(_ _)m


他にも、合格報告メールを送ってくださったものの、修正メールの了解を得られていない合格者読者さんがいらっしゃいますので、その了解メールが届きましたら、「第4期早稲田佐賀中合格報告メール・・2」で、ご紹介したいと思います!smile

また、それ以外にも、今日合格された読者の方からも、合格報告メールがたくさん届くことを楽しみにしています!!happy01

最後になりましたが、本日、早稲田佐賀中に合格された受験生読者のみなさま、

早稲田佐賀中合格おめでとうございます!fujicherryblossomsmile

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


早稲田佐賀中の首都圏受験者数減少理由

2013年01月14日

 重吉 at 14:27  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
今日は寒い成人の日ですね!snow 
2浪して、成人の日の式典に出席できなかった重吉みたいにならないようにcrying、中高生のみなさんは、勉強頑張ってくださいね!!pencil

今日、弘学館中・高、青雲中入試&成人の日!
(2012.1.9リンク)

さて、昨日の記事で、早稲田佐賀中の首都圏の受験者数減少に触れましたが、

倍率9.5倍!早稲田佐賀中入試まで残り1週間!!
(2013.1.13リンク)

いつも参考になるメールを送ってくださる首都圏の早稲田佐賀パパさんから、原因解明のメールが送られてきましたので、ご紹介しますね!!happy01

さて本日のブログ拝読しました。

首都圏で応募人数が減っている・・・
私の個人的な感覚では「早稲田佐賀の人気が下がる理由が見つからない」と思うのですが・・・

わかりました。減った理由が!

2012年度入試  2012年1月22日(日)
2013年度入試  2013年1月20日(日)

大学の施設を使用するということで日付を固定できないんですね。

さて、1月20日になったことで、実は首都圏でも有数の受験者数を誇る「市川中学」と受験日が重なってしまったのです。

市川中学は、「入試を幕張メッセで行うことで有名」です。

1/22では渋谷幕張と日程が重なるのですが、レベル的に差があって・・
渋幕は、開成の実力判定試験みたいになっている学校です。

早稲田佐賀からすると、市川と受験日が重なるのは、生徒のレベルから見ても完全にバッティングですね。

2014年は早稲田佐賀の試験日が1/19になるので、市川中学とのバッティングも起きず・・
進学実績が4月に発表されてからはじめての入試となります。
来年は、今年以上に競争が激しくなりそうです。



市川中学、めちゃくちゃ受験生が多いって聞いたことがあります!!

昨日、利用した首都圏模試センターHP

2013年度 出願倍率速報(首都圏模試センターHP)

で調べてみたところ、

市川(第1回) 入試日1/20 男 1516  女 928

と、男女合わせて約2500名の受験者数ですね!surprise

また、男子の偏差値を見てみますと、

2013年度用合不合判定テスト(第4回)80偏差値一覧
(四谷大塚HPリンク)

早稲田佐賀56 市川61 渋谷幕張69

2013年中学入試予想R-4一覧(日能研HPリンク)

早稲田佐賀57 市川63 渋谷幕張68

2013年中学入試予想偏差値一覧(首都圏模試センターHPリンク)

早稲田佐賀59 市川67 渋谷幕張72


なるほど、早稲田佐賀より、市川の方が5ポイント以上、渋谷幕張は10ポイント以上高いですから、早稲田佐賀パパさんのおっしゃる通りかもしれませんね!

また、来年度は早稲田佐賀高1期生の進学実績も出ますし、早稲田佐賀パパさんのおっしゃる通り、首都圏でも受験者数が増えそうですね!up

というわけで、来年は倍率が上がりそうなうえ、昨年よりも倍率が減っている今年の受験生は、ある意味ラッキーだと思って、合格目指して頑張りましょう!!smilerock

早稲田佐賀パパさん、いつも参考になるメールをありがとうございます!!smile m(_ _)m

早稲田佐賀パパさんがご協力してくださるJKB100倍合格絵馬プレゼントはまだ受付中です!!smile

JKB100倍合格絵馬で早稲田佐賀中・高4期生誕生へ!
(2013.1.11リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


倍率9.5倍!早稲田佐賀中入試まで残り1週間!!

2013年01月13日

 重吉 at 11:28  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
ちょうど1週間後の来週の日曜日(1/20)に、早稲田佐賀中学校の入試が行われますが、出願者数+志願者倍率も確定したようですね!happy01

2013年度私立中学入試出願倍率速報(共学校)
(福岡 塾(学習塾) EDINAエディナHPリンク)

定員120 志願者1141 倍率9.50

昨年の「志願者1260 倍率10.50と比べると、定員分の約120名、1ポイント下がって、倍率が10倍を割りましたね!down

ちなみに、首都圏模試センターHP

2013年度 出願倍率速報(首都圏模試センターHP)

によりますと、早稲田佐賀中の首都圏会場受験者は、

早稲田佐賀(首都圏会場) 男 207 女 66

と、昨年の「男 265 女 72」から、合計64名減となっていますので、唐津本校よりも首都圏会場での減少率が大きいですねdown

しかし、昨年より、倍率が下がったとはいっても、9倍、10倍の世界です・・shock 

とはいえ、昨年(2012年)、合格者は、492名もいたので、実質倍率2.5倍ぐらいの勝負です!rock

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2012-01-25]
(2012.1.25早稲田佐賀HPリンク)

・志願者数 1,268人 (男951、女317)

・受験者数 1,225人 (男918、女307)

・合格者数  492人 (男403、女 89)



倍率2、3倍ぐらいなら、入試会場の自分の席の前後か左右の2人に勝てばいいのです!rock

もし、周りの席の子が、自分より賢そうに見えたら、試験中にプ~dashと屁でもこいて、笑わせるか、くさい匂いでペースを乱してやればいいのです!happy02
(*ただし、恥ずかしさで、自分のペースが乱れて自爆する恐れもあり・・gawk

なんて、馬鹿なこと言ってる場合ではありませんが、長かった中学受験終了まで、1週間+アルファの受験生が多いと思いますので、高倍率にひるむことなく、悔いなく、中学受験を終えてほしいと思います!!rock

残り1週間、頑張るぞ~!! お~!!rock 

ぷ~dash(気合入れすぎて、屁が出た・・coldsweats02

JKB100倍合格絵馬プレゼントはまだ受付中です!!smile

JKB100倍合格絵馬で早稲田佐賀中・高4期生誕生へ!
(2013.1.11リンク)

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


2013早稲田佐賀中首都圏受験生と所沢キャンパス

2012年12月07日

 重吉 at 13:17  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
今日もリセママさんちにお邪魔したところ、気になる記事を発見!eye

【中学受験2013】首都圏模試センター、第6回「小6統一合判」度数分布表
(2012.12.6「リセマム」HPリンク)

そういえば、去年も同じようなネタを!smile
(って、昨日の「キットメール」のときも同じようなことを言ってなかった??confident

2012早稲田佐賀中首都圏受験生は?
(2011.12.14リンク)

というわけで、今年も首都圏模試センター(HPリンク)の早稲田附属・系属校の志望者数などを見てみましょう!eye

2012年12月実施 小学6年生用 統一模試・志望校別度数分布表
(2012.12.6「首都圏模試センター」リンク)




<男子>

早稲田佐賀中(首都圏)
志望者数 61名 第一志望 12名 平均偏差値54.1


早稲田中① 志望者数 135名 第一志望 70名 平均偏差値59.2

早稲田中② 志望者数 79名 第一志望 2名 平均偏差値59.2

早稲田高等学院中 志望者数 50名 第一志望 30名 平均偏差値56.4

早稲田実業中 志望者数 74名 第一志望 36名 平均偏差値56.1

早稲田摂陵中(1月) 志望者数 71名 第一志望 2名 平均偏差値48.5

早稲田摂陵中(2月) 志望者数 5名 第一志望 -名 平均偏差値50.0


<女子>

早稲田佐賀中
(首都圏)志望者数 4名 第一志望 -名 平均偏差値58.0
(本校)志望者数 1名 第一志望 -名 平均偏差値42.0


早稲田実業中 志望者数 39名 第一志望 18名 平均偏差値54.6

早稲田摂陵中(1月) 志望者数 28名 第一志望 -名 平均偏差値48.6

早稲田摂陵中(2月) 志望者数 1名 第一志望 -名 平均偏差値30.0


昨年の首都圏模試センターの度数分布表と比べると、
2012早稲田佐賀中首都圏受験生は?
(2011.12.14リンク)

<男子>早稲田佐賀中(首都圏)
志望者数 57名 第一志望 7名 
平均偏差値55.8

<女子>早稲田佐賀中(首都圏)
志望者数 17名 第一志望 1名 
平均偏差値55.5


今年は去年に比べ、男子は、志望者数も第一志望者数もわずかに増えてますがup、女子の志望者数が17名から5名に激減(?)してますね!down

とはいえ、出願まであと1ヶ月ほどありますので、実際の出願で、昨年より女子が減るかどうかは分かりませんし、数十人単位で増減している他の附属・系属校もありますので、首都圏模試センター最後のテストの度数分布表とはいえ、この数字だけで、一喜一憂せず、1ヶ月半後の入試目指して頑張ってほしいと思います!rock

早稲田佐賀首都圏読者の方から、首都圏入試が行われる早稲田大学所沢キャンパスの写真を送っていただきました!!camera(右の地図はクリックすると大きくなります!)

首都圏読者の方、ありがとうございました!!smile m(_ _)m

また、早稲田大学正門前での春のサークル勧誘の写真も送っていただき、ありがとうございました!!smile
早稲田大学に進学される早稲田佐賀高1期生のみなさんも、来春には、この写真の中の一員となっていらっしゃることでしょう!!cherryblossomhappy01





JKBクリスマスプレゼントxmasの件ですが、数名の1期生読者の方からご協力のメールをいただきました!!smile ありがとうございます!! m(_ _)m

また、高校1期生読者の方からだけではなく、他の学年の2期生・3期生読者の方からも、JKBクリスマスプレゼント用グッズを送っていただいたり、受験生向けの勉強法などを教えていただいたりして、ご協力いただいております!smile

JKBは、先輩読者のみなさまから後輩読者、受験生読者のみなさまへのタスキのつながりによって、足掛け4年以上続いてきましたので、読者のみなさまのご協力に感謝いたします!! m(_ _)m

早稲田佐賀中・高受験生早稲田佐賀中・高の後輩読者さんのために、
JKBクリスマスプレゼントxmasにご協力いただける早稲田佐賀高1期生読者のみなさま、ブログ右上の「重吉へメッセージ」からメールでご連絡いただければ、幸いです! よろしくお願いいたします!! m(_ _)m

早稲田佐賀高1期生の大きな一歩と小さなプレゼント募集
(2012.11.25リンク)


*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
  


2013年度早稲田佐賀中偏差値・・晩秋

2012年11月18日

 重吉 at 15:01  | Comments(0) | 早稲田佐賀中
今日は秋晴れの日曜日ですがsun、いつものごとく、南向きの縁側にPCを移動して、日向ぼっこしながら、ブログを書いてる重吉です!happy02
(ちなみに、昨日のお昼ご飯は、ドリンクバーのないレストランではなく、いつものうどん屋でした!confident

さて、今日もリセママさんちで、偏差値ネタを見つけたのでeye

【中学受験2013】四谷大塚「第2回合不合判定テスト」偏差値一覧
(2012.11.16「リセマム」HPリンク)

JKBも恒例の偏差値チェックです!happy02

まずは、四谷大塚(HPリンク)です。

2012年度合不合判定テスト(第2回)80偏差値一覧:男子
(四谷大塚HPリンク)

早稲田佐賀中(首都圏)56 (本校)56

早稲田中①65 早稲田中②67 早稲田高等学院中62

早稲田実業中64 ラ・サール中63 久留米附設中63 

西南学院中52 福大大濠中52 青雲中48
 

2012年度合不合判定テスト(第2回)80偏差値一覧:女子
(四谷大塚HPリンク)

早稲田佐賀中(首都圏)58 (本校)58

早稲田実業中69 女子学院中69

久留米附設中65 福大大濠中57 西南学院中54 青雲中50



続いては、日能研(HPリンク)です。

2013年 全国公開模試12月用中学入試予想R4一覧:男子
(日能研HPリンク)

早稲田佐賀中(東京)57

早稲田中①64 早稲田中②67 早稲田高等学院中63

早稲田実業中63 早稲田摂陵中(首)42 

ラ・サール中61


2013年 全国公開模試12月用中学入試予想R4一覧:女子
(日能研HPリンク)

早稲田佐賀中(東京)57

早稲田実業中65 早稲田摂陵中(首)42 

女子学院中67



最後は、首都圏模試センター(HPリンク)です。

2013年中学入試予想偏差値11月版(合格率80%)一覧(男子)
(首都圏模試センターHPリンク)

早稲田佐賀中(東京)59

早稲田中①69 早稲田中②72 早稲田高等学院中68

早稲田実業中70 早稲田摂陵中(首)45 


2013年中学入試予想偏差値11月版(合格率80%)一覧(女子)
(首都圏模試センターHPリンク)

早稲田佐賀中(東京)59 

早稲田実業中71 早稲田摂陵中(首)45 

女子学院中72



偏差値が1ポイント程度上下している首都圏の早稲田附属・系属校が数校ありますが、9月下旬の偏差値と比べて、ほとんど変わりはありませんね!migi

2013年度早稲田佐賀中偏差値・・秋
(2012.9.27リンク)

山の高さ(志望校の偏差値)は、ほとんど変わりはしませんfuji
ただ、自分たちの成績と比較すると、頂上に手の届く位置まで来たかsmile、とてつもなく高い山に変貌してしまったかですよね!shock

この辺のことは、去年の秋にも書きましたね!happy01

2012年度早稲田佐賀中偏差値・・秋秋
(2011.10.24リンク)

この時期になると、もう山の高さ(偏差値)は、変わらないってことですね。
問題は、自分たち受験生が目標の山(志望校)の何合目あたりを登っているかですよね。

既に目標の山の頂上に手が届いたので、もう1ランク高い山を目指そうと勢いづいている受験生もいればup、目標の山の頂上がなかなか見えてこないので、そろそろ1ランク低い山に目標を変えようか?と悩んでいる受験生もいるかもしれませんねdown

しかし、6・7合目あたりで、頂上が見え始めたのだから、なんとしてでも残り3ヶ月で頂上を目指す!と必死の受験生がほとんどでしょう!!
この追い詰められて必死な時期に、学力がグンと伸びる受験生が多いですからup、まだまだ安易に目標校を下げてはいけません!

必死になって、学力がグンと伸びる前に、目標校を下げると、安心したり、必死さがなくなって、学力が伸びないどころか、下げたはずの目標校でも、必死になって登ってきた受験生に追い越される可能性がありますからね・・coldsweats01


2012年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
(2011.11.25リンク)

これまた以前書きましたが、もう偏差値合格判定うんぬんの時期でもありません。
志望校の入試問題とは「似て非なる」塾の公開テストの合格判定で一喜一憂するよりも、志望校の過去問がしっかり解けるかや塾のテストの復習に重点を置いて、勉強しましょう。



というわけで、テストの復習しつつ、過去問を解きつつ、楽しそうな年末年始を横目に、健康に気をつけて、受験生のみなさんには、約2ヶ月後の栄冠をつかんでほしいと思います!!rockcrown

また、昨年の記事を懐かしく読んでらっしゃる先輩読者のみなさんからも、受験生読者のみなさんへ、励ましやアドバイスのコメント、メールをよろしくお願いいたします!!smile m(_ _)m


*本日(11/18)の早稲田大学での入試説明会に参加された首都圏読者のみなさまからの参加報告メールをお待ちいたしております! 
ご協力よろしくお願いいたします!!smile m(_ _)m

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加