激変! 中高一貫校・高校ランキング
2011年06月23日
重吉 at 11:21 | Comments(0) | 九州難関校
昨日、本屋で思わず買ってしまいました!
週刊ダイヤモンド特大号「激変! 中高一貫校・高校ランキング」です!


そういや、昨年も同じような企画の週刊ダイヤモンドを買って、同じような記事書いたなあ・・
「伸びる!お得! 中高一貫校・高校ランキング」
(2010.11.18リンク)
さて、最近体重が増えてる「ぶー吉」&唐津高島宝当神社の招き猫「まね吉」が注目する今年の「大学合格力」高校ランキングトップは・・
ああ、有名なあの高校!!(見てのお楽しみ
)
で、九州の高校では、上位から
久留米附設高校
鶴丸高校
大分上野丘高校
福岡高校
修猷館高校
などの順でした!
って、昨年全国10位で、九州トップのラ・サールは? あんな順位に??
(ただし、「医学部合格力」では、ラ・サールは、久留米附設を抑えて、九州トップ、全国2位でした!)
ところで、昨年版では、中学受験情勢解説特集の「九州」地区記事で真っ先に名前が挙がっていた早稲田佐賀中は、今回の特集では、西南学院中、福大大濠中とともに、今年の入試で1000人以上受験生が集まったという点で触れられているだけでした。

また、都道府県別の「大学合格力」全国高校ランキングも掲載されていますので、気になる高校をチェックしてみてくださいね!
あと気になったのは、
共学の驚愕の事実! 高校に続いて、久留米附設中学まで、共学化か!?
重吉の母校久留米附設中学も、1~2年後に共学化が検討されているという記事です!
男子校の坊主刈り中学生だった私たちにとっては、うらやましいような、寂しいような・・
しかし、私たちの頃より、今は子供の数が少ないのですし、男女共同参画社会化も進んでますので、時代の流れに乗って共学化して、優秀な女子が優秀なキャリアを積めるような道を拓くのも、教育の務めですね!
というわけで、母校の伝統の変化は、寂しい面もありますが、坊主にしたくなくても、坊主のように髪が少ない髪型の同級生が増えているのも時代の流れなのですから、我々おじさん世代は、自分たちの頭髪の変化同様
、母校の伝統の変化も受け入れていかなければいけませんね
*こちらは、受験生用のお弁当作りの参考になるかも?
「髪の薄いお父さん用のお弁当作り」の参考にはならないかも?

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作

週刊ダイヤモンド特大号「激変! 中高一貫校・高校ランキング」です!
![]() |

そういや、昨年も同じような企画の週刊ダイヤモンドを買って、同じような記事書いたなあ・・
「伸びる!お得! 中高一貫校・高校ランキング」
(2010.11.18リンク)
さて、最近体重が増えてる「ぶー吉」&唐津高島宝当神社の招き猫「まね吉」が注目する今年の「大学合格力」高校ランキングトップは・・
ああ、有名なあの高校!!(見てのお楽しみ

で、九州の高校では、上位から
久留米附設高校
鶴丸高校
大分上野丘高校
福岡高校
修猷館高校
などの順でした!
って、昨年全国10位で、九州トップのラ・サールは? あんな順位に??

(ただし、「医学部合格力」では、ラ・サールは、久留米附設を抑えて、九州トップ、全国2位でした!)
ところで、昨年版では、中学受験情勢解説特集の「九州」地区記事で真っ先に名前が挙がっていた早稲田佐賀中は、今回の特集では、西南学院中、福大大濠中とともに、今年の入試で1000人以上受験生が集まったという点で触れられているだけでした。
また、都道府県別の「大学合格力」全国高校ランキングも掲載されていますので、気になる高校をチェックしてみてくださいね!
あと気になったのは、

重吉の母校久留米附設中学も、1~2年後に共学化が検討されているという記事です!
男子校の坊主刈り中学生だった私たちにとっては、うらやましいような、寂しいような・・

しかし、私たちの頃より、今は子供の数が少ないのですし、男女共同参画社会化も進んでますので、時代の流れに乗って共学化して、優秀な女子が優秀なキャリアを積めるような道を拓くのも、教育の務めですね!
というわけで、母校の伝統の変化は、寂しい面もありますが、坊主にしたくなくても、坊主のように髪が少ない髪型の同級生が増えているのも時代の流れなのですから、我々おじさん世代は、自分たちの頭髪の変化同様


*こちらは、受験生用のお弁当作りの参考になるかも?
「髪の薄いお父さん用のお弁当作り」の参考にはならないかも?

![]() |

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。