大学生は小学生詐欺に注意!有名私立中・高生はカツアゲに注意!
2012年04月17日
重吉 at 11:44 | Comments(2) | 九州難関校
既にご存知の読者の方も多いと思いますが、今日は、ちょっとビックリな記事を見つけました!
「おじいちゃんが危篤」女子小学生による詐欺行為に注意…長崎大学
(2012.4.16「リセマム」HPリンク)
小学女児が詐欺か、路上で「タクシー代貸して」
(2012.4.17msn産経ニュースリンク)
女子小学生による詐欺行為にご注意を
(2012.4.13長崎大学HPリンク)
女子小学生によるタクシー代の寸借詐欺のようですが、子どもが思いつくような手口ではありませんから、msn産経ニュースの記事にも書かれているように、背後に大人がいて、女児に寸借詐欺を強要してるのかもしれませんね・・
さて、詐欺話と関連して、今日は、JKB読者の方にも注意してほしい「お金を取られる話」です!
私が久留米附設中・高時代、学校から大通りのバス停まで出るために、細い路地を通って行く生徒が多かったのですが、人通りが少ないその路地で待ち伏せしていた不良グループに、お金を取られた同級生が何人かいました。
また、学校の制服を着て、学生の多いゲームセンターなどに行くと、ガラの悪い中・高生から「緑のサイフ
」「緑の貯金箱
」などと呼ばれ、お金をせびられたり、からまれることが多いという塾の生徒もいました・・
このようにお金持ちのお子さんが多そうな有名私立中・高の生徒に目をつけている不良グループもいると思いますので、早稲田佐賀の生徒さんやJKB読者のみなさんも気をつけてほしいと思います!
ああ、そういえば、私も久留米附設高時代に、ガラの悪いお兄さんからお金を取られたことがあります!
それは、久留米のある公園のベンチで、彼女と一緒にいたときのことです。
学校帰りのまだ明るい夕方だったのですが、20歳ぐらいのちょっと怖そうなお兄さんが私たちのベンチに近づいてきて、
「ねぇ、ねぇ、ちょっとお金貸してくれない?
」
と言うのです。 最初、私は
(は? この人は何を言ってるのだろう?
なぜオレが、知らないあんたに金を貸さなければいけないのか?)
と、ワケが分からなかったのですが、彼女の不安そうな顔を見た瞬間、
(あっ! これは、カツアゲだ!!
)
と気付いたら、急に怖くなって、1000円渡しました(弱っ・・
)が、
「彼女の方は?
」
と、怖いお兄さんはしつこいので、
「彼女は今お金持ってないんです!!」
と必死で言ったところ、怖いお兄さんは、あきらめて、フラフラと立ち去っていったのでした。
あれは、私が「久留米附設生」と分かって、狙ったのではないと思いますが、
彼女の前でお金を取られたのはカッコ悪すぎでした・・
それで、あれ以来強くなりたいと思い、ジューキッチャンは、久留米附設高裏の「正源寺」にこもって、「酔拳」の修行に励んだのでした!
(って、未成年だろ!
)
もちろん、「酔拳」の修行はウソですが、カツアゲされた話は本当です・・
しかし、当時はとてもへこみましたが、結果的に彼女も私もケガをせず、その後も被害にあったわけではなく、1000円だけで済んだので、今となっては、いい社会勉強だったと思います。
というわけで、我々大人も経験したことですが、お子さん方が、中・高校生になって行動範囲や交友関係が広がったり、大学生になって独り暮らしを始めたりすると、頭だけでは解決できない危険や誘惑も多くなると思いますので、気をつけながら、いろいろ社会勉強をしながら、成長していってほしいですね!
(大学生は、「酔拳」も身につけましょう!

)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

「おじいちゃんが危篤」女子小学生による詐欺行為に注意…長崎大学
(2012.4.16「リセマム」HPリンク)
小学女児が詐欺か、路上で「タクシー代貸して」
(2012.4.17msn産経ニュースリンク)
女子小学生による詐欺行為にご注意を
(2012.4.13長崎大学HPリンク)
女子小学生によるタクシー代の寸借詐欺のようですが、子どもが思いつくような手口ではありませんから、msn産経ニュースの記事にも書かれているように、背後に大人がいて、女児に寸借詐欺を強要してるのかもしれませんね・・

さて、詐欺話と関連して、今日は、JKB読者の方にも注意してほしい「お金を取られる話」です!

私が久留米附設中・高時代、学校から大通りのバス停まで出るために、細い路地を通って行く生徒が多かったのですが、人通りが少ないその路地で待ち伏せしていた不良グループに、お金を取られた同級生が何人かいました。
また、学校の制服を着て、学生の多いゲームセンターなどに行くと、ガラの悪い中・高生から「緑のサイフ



このようにお金持ちのお子さんが多そうな有名私立中・高の生徒に目をつけている不良グループもいると思いますので、早稲田佐賀の生徒さんやJKB読者のみなさんも気をつけてほしいと思います!

ああ、そういえば、私も久留米附設高時代に、ガラの悪いお兄さんからお金を取られたことがあります!

それは、久留米のある公園のベンチで、彼女と一緒にいたときのことです。
学校帰りのまだ明るい夕方だったのですが、20歳ぐらいのちょっと怖そうなお兄さんが私たちのベンチに近づいてきて、
「ねぇ、ねぇ、ちょっとお金貸してくれない?

と言うのです。 最初、私は
(は? この人は何を言ってるのだろう?

なぜオレが、知らないあんたに金を貸さなければいけないのか?)
と、ワケが分からなかったのですが、彼女の不安そうな顔を見た瞬間、
(あっ! これは、カツアゲだ!!

と気付いたら、急に怖くなって、1000円渡しました(弱っ・・

「彼女の方は?

と、怖いお兄さんはしつこいので、
「彼女は今お金持ってないんです!!」
と必死で言ったところ、怖いお兄さんは、あきらめて、フラフラと立ち去っていったのでした。
あれは、私が「久留米附設生」と分かって、狙ったのではないと思いますが、
彼女の前でお金を取られたのはカッコ悪すぎでした・・

それで、あれ以来強くなりたいと思い、ジューキッチャンは、久留米附設高裏の「正源寺」にこもって、「酔拳」の修行に励んだのでした!



もちろん、「酔拳」の修行はウソですが、カツアゲされた話は本当です・・

しかし、当時はとてもへこみましたが、結果的に彼女も私もケガをせず、その後も被害にあったわけではなく、1000円だけで済んだので、今となっては、いい社会勉強だったと思います。
というわけで、我々大人も経験したことですが、お子さん方が、中・高校生になって行動範囲や交友関係が広がったり、大学生になって独り暮らしを始めたりすると、頭だけでは解決できない危険や誘惑も多くなると思いますので、気をつけながら、いろいろ社会勉強をしながら、成長していってほしいですね!

(大学生は、「酔拳」も身につけましょう!



*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
この記事へのコメント
せんせ~。男子校なのに、しっかり彼女ゲットしていたんですね(^O^)
やるじゃ~~ん!!ってうらやましそうにキッズが申しております(笑)♪
やるじゃ~~ん!!ってうらやましそうにキッズが申しております(笑)♪
Posted by あきひめ at 2012年04月17日 23:24
こんにちは、あきひめさん。
私の勉強とモテ期の最高到達点は、十代後半だったようです・・(とほほ・・)
ただ、最近、既婚子持ちの「昭和の美少女」たちに人気が出て、複雑な心境のモテ期(?)到来なのですが・・(苦笑)
というわけで、お子さんには、重吉のような「浪人生活」+「きみまろ路線」を歩まないよう、気をつけるようにお伝えください!^^
私の勉強とモテ期の最高到達点は、十代後半だったようです・・(とほほ・・)
ただ、最近、既婚子持ちの「昭和の美少女」たちに人気が出て、複雑な心境のモテ期(?)到来なのですが・・(苦笑)
というわけで、お子さんには、重吉のような「浪人生活」+「きみまろ路線」を歩まないよう、気をつけるようにお伝えください!^^
Posted by 重吉
at 2012年04月18日 10:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。