第6期JKB終了!&早稲田佐賀高第3期生ご卒業おめでとうございます!!
今日は2月27日ということで、明日で2月も終わりですね!
というわけで、例年通り、JKBも一旦区切りをつけるため、今日で第6期を終了し、しばらくお休みに入りたいと思います!
(既にお休み状態だろって?
)
JKB読者のみなさま、第6期ブログでも大変お世話になり、ありがとうございました!!
m(_ _)m
また、しばらくして、暖かくなりましたら、懲りずに、第7期JKBを始めたいと思いますので、その時は、よろしくお願いいたします!!
(このブログ、潮時過ぎてるから、もう再開すんなって?
)
さて、第6期を終了しますが、あさって3月1日は、早稲田佐賀高校第3期生の卒業式が行われますね!


早稲田佐賀高第3期生の皆様、保護者の皆様、
ご卒業おめでとうございます!!

みなさまの春からの新生活が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!

また、高校3期生読者のみなさまには、とてもお世話になりました!
本当にありがとうございました!!
m(_ _)m
これからもご家族のみなさま、仲良く、ご健康でお過ごしください!
*佐賀・唐津を離れても、「ブラックモンブラン」を忘れないでくださいね!

【コラム】九州出身者がカルチャーショックを受ける原因のひとつ「ブラックモンブラン」
(2015.2.27「ロケットニュース24」リンク)
*卒業の歌を一曲!!
(昭和か!?
)
斉藤由貴 - 卒業(ユーチューブ)
*JKBはお休みしますが、「受験部」は活動中です!!
サクラさく受験部47
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

というわけで、例年通り、JKBも一旦区切りをつけるため、今日で第6期を終了し、しばらくお休みに入りたいと思います!

(既にお休み状態だろって?

JKB読者のみなさま、第6期ブログでも大変お世話になり、ありがとうございました!!

また、しばらくして、暖かくなりましたら、懲りずに、第7期JKBを始めたいと思いますので、その時は、よろしくお願いいたします!!

(このブログ、潮時過ぎてるから、もう再開すんなって?

さて、第6期を終了しますが、あさって3月1日は、早稲田佐賀高校第3期生の卒業式が行われますね!



早稲田佐賀高第3期生の皆様、保護者の皆様、
ご卒業おめでとうございます!!


みなさまの春からの新生活が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!


また、高校3期生読者のみなさまには、とてもお世話になりました!
本当にありがとうございました!!

これからもご家族のみなさま、仲良く、ご健康でお過ごしください!

*佐賀・唐津を離れても、「ブラックモンブラン」を忘れないでくださいね!


【コラム】九州出身者がカルチャーショックを受ける原因のひとつ「ブラックモンブラン」
(2015.2.27「ロケットニュース24」リンク)
*卒業の歌を一曲!!


斉藤由貴 - 卒業(ユーチューブ)
*JKBはお休みしますが、「受験部」は活動中です!!

サクラさく受験部47
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

JKB受験生版ラッスンゴレライ!
今日から2月ですね!!
今日から本命校の入試が始まった首都圏の中学受験生と違い、九州のほとんどの中学受験生は、入試・合格発表が終わっただけでなく、すでに進学先も決まった生徒がほとんどのため、受験期と違い、授業中も、にこやかな笑顔や楽しい話が増えてます!
そこで、生徒たちに教えてもらったお笑いのネタが、ご存知の読者の方も多いと思いますが、「ラッスンゴレライ」です!
しかし、最初聞いたとき、意味が分からず、何回も聞き直したのですが、「意味が分からないところが面白い!
」と生徒たちに言われ、「?
」と思いつつ、ユーチューブで見てみたところ、なるほど面白かったです!
ネットでもスゴイ人気と出ていましたからね!!
8.6秒バズーカー : 人気リズムネタ「ラッスンゴレライ」公式動画が再生1000万回突破
(2015.1.31「MANTANWEB」リンク)
さて、今年の早稲田佐賀中・高の入試・合格発表も終わり、例年通り、第6期JKBも一旦終了を迎えるゆるい時期にきましたので、JKBでも、受験生版ラッスンゴレライネタを!!
元ネタ>【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』<(ユーチューブ)
(生徒)8.6秒ストーカーです!
(重吉)お願いします! ラッスンゴレライ!!
(生徒)え? え? なんて??
(重吉)レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題 証明してね!!
>(レッスン5[例題])
「自然数nの約数の和S(n)が2nとなるとき、nは完全数であるといわれる。
たとえば、6の約数の和は、1+2+3+6=12となるので、6は完全数である。」
*「完全数」については、wikipediaを参照ください。
完全数(wikipediaリンク)
さて、ここで、2つの正の素数をAとBとおくとき(A<B)、
(問)ABが完全数である場合、AB=6しか成り立たないことを証明せよ。<
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
レッスン5例題ってなんですのん?
証明しろと言われましても、意味分からんから、できまっせ~ん!!
(重吉)WHO!レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
おいしいトンコツ、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
レッスン5例題って、ラーメンなん? でも、トンコツゆうてもいろいろあるよ! バリ、固め、やわい、どれですの~ん?
(重吉)WHO!レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
彼女と朝までレッスン5例題!
(生徒)ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
ウソはついたらいけませ~ん!!
彼女と朝までとか言うてたけども、彼女おらんし、徹夜無理や~ん!
(重吉)WHO、レッスン5例題、WHO レッスン5例題、WHO!
河合! 駿台! 代々木! ストレスいっぱい浪人センター!
(生徒)いや、ちょちょちょ~っと待て! お重さん!!
ちょ~っと、お重~さん!! そこ、レッスン5例題ちゃいますのん?
意味分からんから、やめて言うたけど、もうレッスン5待ってmathん!
(重吉)ストレスいっぱい浪人センター! ストレスいっぱい浪人センター!
テスト受けるとき、ストレスいっぱい浪人センター!
(生徒)いや、ちょちょちょちょちょちょっと待って! お重さん!!
ちょ~っと、お重さん!!
だから、レッスン5例題言うてぇ~なあ!
「ストレス いっぱい 浪人 センター」 予備校・塾かなんかですか~?
(重吉)WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
代々木で2浪の父さんと~ 河合で1浪お母さんの~ 間に生まれたお前が解く、レッ・スン・5・例・題!!
(生徒)ちゃうちゃう! ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん!!
オレ、代々木と河合のハーフちゃう!
現役父、現役母、間に生まれし、オレは現役志望!!
(重吉)WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
多めに予想かい?レッスン5例題!
(生徒)いえ、いえ、何言ってんのよ? お重さん!!
多めに予想かいって、もしかして?
多めに予想かい、止そうかい? オレの平均!
(重吉)並(ヘイ)、並(ヘイ)!
(生徒)平均!
(重吉)低(テイ)、低(テイ)!
(生徒)多めに予想かい、止そうかい? オレの平均!
(重吉)並(ヘイ)、並(ヘイ)!
(生徒)平均!
(重吉)低(テイ)、低(テイ)!
(生徒)歌ってみたけど、レッスン分からん!!
(重吉)絶対教えん、レッスン5例題! 絶対教えん、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って~!
(重吉)(生徒)ありやした~!!
(重吉)教えてあげない、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん!
(重吉)ありやした~!!
(重吉)本当は、教えてあげるよ!レッスン5例題!!

大学受験へ向けた完全数の問題を解くぞう!
(2014.12.17「サクラさく受験部47」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

今日から本命校の入試が始まった首都圏の中学受験生と違い、九州のほとんどの中学受験生は、入試・合格発表が終わっただけでなく、すでに進学先も決まった生徒がほとんどのため、受験期と違い、授業中も、にこやかな笑顔や楽しい話が増えてます!

そこで、生徒たちに教えてもらったお笑いのネタが、ご存知の読者の方も多いと思いますが、「ラッスンゴレライ」です!

しかし、最初聞いたとき、意味が分からず、何回も聞き直したのですが、「意味が分からないところが面白い!



ネットでもスゴイ人気と出ていましたからね!!

8.6秒バズーカー : 人気リズムネタ「ラッスンゴレライ」公式動画が再生1000万回突破
(2015.1.31「MANTANWEB」リンク)
さて、今年の早稲田佐賀中・高の入試・合格発表も終わり、例年通り、第6期JKBも一旦終了を迎えるゆるい時期にきましたので、JKBでも、受験生版ラッスンゴレライネタを!!

元ネタ>【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』<(ユーチューブ)
(生徒)8.6秒ストーカーです!
(重吉)お願いします! ラッスンゴレライ!!
(生徒)え? え? なんて??
(重吉)レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題 証明してね!!
>(レッスン5[例題])
「自然数nの約数の和S(n)が2nとなるとき、nは完全数であるといわれる。
たとえば、6の約数の和は、1+2+3+6=12となるので、6は完全数である。」
*「完全数」については、wikipediaを参照ください。
完全数(wikipediaリンク)
さて、ここで、2つの正の素数をAとBとおくとき(A<B)、
(問)ABが完全数である場合、AB=6しか成り立たないことを証明せよ。<
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
レッスン5例題ってなんですのん?
証明しろと言われましても、意味分からんから、できまっせ~ん!!
(重吉)WHO!レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
おいしいトンコツ、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
レッスン5例題って、ラーメンなん? でも、トンコツゆうてもいろいろあるよ! バリ、固め、やわい、どれですの~ん?
(重吉)WHO!レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
彼女と朝までレッスン5例題!
(生徒)ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん(おじゅうさん)!!
ウソはついたらいけませ~ん!!
彼女と朝までとか言うてたけども、彼女おらんし、徹夜無理や~ん!
(重吉)WHO、レッスン5例題、WHO レッスン5例題、WHO!
河合! 駿台! 代々木! ストレスいっぱい浪人センター!
(生徒)いや、ちょちょちょ~っと待て! お重さん!!
ちょ~っと、お重~さん!! そこ、レッスン5例題ちゃいますのん?
意味分からんから、やめて言うたけど、もうレッスン5待ってmathん!
(重吉)ストレスいっぱい浪人センター! ストレスいっぱい浪人センター!
テスト受けるとき、ストレスいっぱい浪人センター!
(生徒)いや、ちょちょちょちょちょちょっと待って! お重さん!!
ちょ~っと、お重さん!!
だから、レッスン5例題言うてぇ~なあ!
「ストレス いっぱい 浪人 センター」 予備校・塾かなんかですか~?
(重吉)WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
代々木で2浪の父さんと~ 河合で1浪お母さんの~ 間に生まれたお前が解く、レッ・スン・5・例・題!!
(生徒)ちゃうちゃう! ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん!!
オレ、代々木と河合のハーフちゃう!
現役父、現役母、間に生まれし、オレは現役志望!!
(重吉)WHO! レッスン5例題、WHO! レッスン5例題、WHO!
多めに予想かい?レッスン5例題!
(生徒)いえ、いえ、何言ってんのよ? お重さん!!
多めに予想かいって、もしかして?
多めに予想かい、止そうかい? オレの平均!
(重吉)並(ヘイ)、並(ヘイ)!
(生徒)平均!
(重吉)低(テイ)、低(テイ)!
(生徒)多めに予想かい、止そうかい? オレの平均!
(重吉)並(ヘイ)、並(ヘイ)!
(生徒)平均!
(重吉)低(テイ)、低(テイ)!
(生徒)歌ってみたけど、レッスン分からん!!
(重吉)絶対教えん、レッスン5例題! 絶対教えん、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って~!
(重吉)(生徒)ありやした~!!
(重吉)教えてあげない、レッスン5例題!
(生徒)いや、ちょっと待って、ちょっと待って! お重さん!

(重吉)ありやした~!!

(重吉)本当は、教えてあげるよ!レッスン5例題!!




大学受験へ向けた完全数の問題を解くぞう!
(2014.12.17「サクラさく受験部47」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・
九州では、昨日(1/24)、久留米附設中&ラ・サール中入試が終わり、難関私立中入試は終了しましたが、東京では、2/1から難関私立中入試が始まりますね!

それに関連したネタがコチラです!

【中学受験】大人が「早稲田大学高等学院中学」の入試過去問題を解いてみた
(2015.1.25「ロケットニュース24」リンク)
数名のロケットニュース記者の方々が、早稲田大学高等学院中の国語の過去問に挑戦されましたが、ほとんど正解率が5割以下・・・
算数だったら、もっと低い点数かも・・
お父様、お母様! お子様たちは、大人が解けないようなこんな難問を勉強して、志望校合格を目指しているんですね!
というわけで、志望校に合格したお子様たちも、残念ながら合格に届かなかったお子様たちも、こんなに頑張ってきたのですから、受験を終えたことをねぎらってあげてくださいね!
もちろん、受験生のお子様たちと同じくらいか、それ以上頑張ってこられたお父様、お母様方のご苦労・ご努力も、並々ならぬものだったと思います。
お父様、お母様も、お疲れ様でした!
m(_ _)m
今後も、パパ・ママ読者のみなさまのお子様たちの進路が明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!

*塾の先生でも、難しいっす・・
早稲田大学高等学院中学部 入試問題(早稲田高等学院中HPリンク)
早稲田中 過去の入試問題について(早稲田中・高HP「中学入試」リンク)
2015年度中学入試解答速報 灘中、ラ・サール中 等(四谷大塚HPリンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


それに関連したネタがコチラです!


【中学受験】大人が「早稲田大学高等学院中学」の入試過去問題を解いてみた
(2015.1.25「ロケットニュース24」リンク)

算数だったら、もっと低い点数かも・・

お父様、お母様! お子様たちは、大人が解けないようなこんな難問を勉強して、志望校合格を目指しているんですね!

というわけで、志望校に合格したお子様たちも、残念ながら合格に届かなかったお子様たちも、こんなに頑張ってきたのですから、受験を終えたことをねぎらってあげてくださいね!

もちろん、受験生のお子様たちと同じくらいか、それ以上頑張ってこられたお父様、お母様方のご苦労・ご努力も、並々ならぬものだったと思います。
お父様、お母様も、お疲れ様でした!

今後も、パパ・ママ読者のみなさまのお子様たちの進路が明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!


*塾の先生でも、難しいっす・・

早稲田大学高等学院中学部 入試問題(早稲田高等学院中HPリンク)
早稲田中 過去の入試問題について(早稲田中・高HP「中学入試」リンク)
2015年度中学入試解答速報 灘中、ラ・サール中 等(四谷大塚HPリンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
今日(1/24)は、久留米附設中&ラ・サール中入試で、明日(1/25)は、久留米附設高&ラ・サール高入試ですね!
九州の難関私立中・高入試の締めくくりという受験生も多いと思いますので、悔いのないよう、頑張ってほしいと思います!!

さて、今日も早稲田佐賀高合格読者の「Kさん」から合格報告メールをただきましたので、ご紹介しますね!

>先日はノートとお守りを送ってくださりありがとうございました
いただいたお守りを机の上にはって勉強したおかげで
今日無事に早稲田佐賀高校に合格することができました
どうもありがとうございました<
Kさん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!


早稲田ノートプレゼント希望メールに「過去問を何回も繰り返した」と書かれていましたが、その努力が実って良かったですね!
来年以降の受験生読者のみなさんも、早稲田佐賀に限らず、どこの学校を受験しようと、過去問を繰り返し解き、しっかり理解できれば、志望校合格に近づくということを強く意識してほしいと思います!

Kさん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!
m(_ _)m
Kさんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!

他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!

先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

九州の難関私立中・高入試の締めくくりという受験生も多いと思いますので、悔いのないよう、頑張ってほしいと思います!!


さて、今日も早稲田佐賀高合格読者の「Kさん」から合格報告メールをただきましたので、ご紹介しますね!


>先日はノートとお守りを送ってくださりありがとうございました
いただいたお守りを机の上にはって勉強したおかげで
今日無事に早稲田佐賀高校に合格することができました
どうもありがとうございました<
Kさん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!



早稲田ノートプレゼント希望メールに「過去問を何回も繰り返した」と書かれていましたが、その努力が実って良かったですね!

来年以降の受験生読者のみなさんも、早稲田佐賀に限らず、どこの学校を受験しようと、過去問を繰り返し解き、しっかり理解できれば、志望校合格に近づくということを強く意識してほしいと思います!


Kさん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!

Kさんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!


他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!


先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2015早稲田佐賀中・高合格発表詳細&合格報告メール・・2
昨日(1/22)、第6期早稲田佐賀中・高入試の合格発表が行われましたが、早稲田佐賀のHPでは、受験者数や合格者数などが発表されていますね!
中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>志願者数 811人(男564/女247)
受験者数 767人(男531/女236)
合格者数 595人(男415/女180))<
高等学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>志願者数 1,162人(男715/女447)
受験者数 1,144人(男702/女442)
合格者数 852人(男502/女350)<
中学校は、例年通り約600人前後の595人の合格でしたね!
受験者数767人に対し、合格者数595人ですから、実質合格倍率は、
767 ÷ 595 = 1.3倍
と、昨年(1.4倍)よりも、0.1ポイント減でした。
一方、高校は、昨年よりも受験者数、合格者数ともに増加しており、
受験者数1144人に対し、合格者数852人ですから、実質合格倍率は、
1144 ÷ 852 = 1.3倍
と、昨年(1.6倍)よりも、0.3ポイント減でした。
*昨年の合格発表詳細記事は、こちら!
2014早稲田佐賀中・高合格発表詳細&合格報告メール!
(2014.1.24リンク)
さて、昨日合格された受験生読者の方から合格報告メールが届きましたので、ご紹介しますね!!
>重吉先生
はじめまして、早稲田っ子です!
今日合格発表があり、無事、早稲田佐賀高校合格することが出来ました!
絵馬や早稲田ノートなどの応援グッズ、ありがとうござました。
受験会場にも絵馬を持って行き、無事乗りきれました。
応援ありがとうございました。
次の入試まであと2週間なので頑張ります!<
早稲田っ子さん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!


いつもお母様とメールのやり取りをしていたのですが、この合格報告メールはご本人様からのメールということで、「はじめまして」なんですね!
ちなみに、お父様は、重吉の慶応の先輩ということで、応援にも力が入りましたので、早稲田っ子さんの合格はとても嬉しく思います!
早稲田っ子さんも、お母様も重吉の先輩であるお父様も、本当におめでとうございます!!

*ちなみに、絵馬は昨日の「合格絵馬」で、早稲田ノートは、早稲田大学進学が決まった早稲田佐賀高の先輩読者さんからプレゼントしていただいたコチラですね!
早稲田佐賀先輩読者さん、ありがとうございました!!
稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!(2014.11.16リンク)

さらに、ツイッターつながりで、「目指せ合格!!1号さん」からも合格報告メッセージを送っていただきました!!
>重吉さん、早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。そして、本日無事に合格する事ができました。本当にありがとうございました。<
*重吉のツイッターアカウント
https://twitter.com/jyukenclub47
目指せ合格!!1号さん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!


昨夜、初めて、メッセージをいただいたのが、合格報告というだけでも、嬉しかったのですが、
>早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。<
とおしゃっていただき、とても嬉しかったです! ありがとうございました!!
さらに、来年以降の受験生読者の勇気や励みになるので、この合格報告メッセージをブログでご紹介したいというお願いにも快諾いただき、本当にありがとうございました!!m(_ _)m
早稲田っ子さんや目指せ合格!!1号さんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!

まだ掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!

先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!
*重吉の塾の生徒も一人、早稲田佐賀に合格していました!!

合格おめでとう!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

中学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>志願者数 811人(男564/女247)
受験者数 767人(男531/女236)
合格者数 595人(男415/女180))<
高等学校入試(一般・帰国)合格発表について[2015-01-22]
(早稲田佐賀中・高HPリンク)
>志願者数 1,162人(男715/女447)
受験者数 1,144人(男702/女442)
合格者数 852人(男502/女350)<
中学校は、例年通り約600人前後の595人の合格でしたね!
受験者数767人に対し、合格者数595人ですから、実質合格倍率は、
767 ÷ 595 = 1.3倍
と、昨年(1.4倍)よりも、0.1ポイント減でした。
一方、高校は、昨年よりも受験者数、合格者数ともに増加しており、
受験者数1144人に対し、合格者数852人ですから、実質合格倍率は、
1144 ÷ 852 = 1.3倍
と、昨年(1.6倍)よりも、0.3ポイント減でした。
*昨年の合格発表詳細記事は、こちら!

2014早稲田佐賀中・高合格発表詳細&合格報告メール!
(2014.1.24リンク)
さて、昨日合格された受験生読者の方から合格報告メールが届きましたので、ご紹介しますね!!

>重吉先生
はじめまして、早稲田っ子です!
今日合格発表があり、無事、早稲田佐賀高校合格することが出来ました!
絵馬や早稲田ノートなどの応援グッズ、ありがとうござました。
受験会場にも絵馬を持って行き、無事乗りきれました。
応援ありがとうございました。
次の入試まであと2週間なので頑張ります!<
早稲田っ子さん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!



いつもお母様とメールのやり取りをしていたのですが、この合格報告メールはご本人様からのメールということで、「はじめまして」なんですね!
ちなみに、お父様は、重吉の慶応の先輩ということで、応援にも力が入りましたので、早稲田っ子さんの合格はとても嬉しく思います!

早稲田っ子さんも、お母様も重吉の先輩であるお父様も、本当におめでとうございます!!


*ちなみに、絵馬は昨日の「合格絵馬」で、早稲田ノートは、早稲田大学進学が決まった早稲田佐賀高の先輩読者さんからプレゼントしていただいたコチラですね!


稲穂実る早稲田大学ノートプレゼント!(2014.11.16リンク)
さらに、ツイッターつながりで、「目指せ合格!!1号さん」からも合格報告メッセージを送っていただきました!!

>重吉さん、早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。そして、本日無事に合格する事ができました。本当にありがとうございました。<
*重吉のツイッターアカウント
https://twitter.com/jyukenclub47
目指せ合格!!1号さん、
早稲田佐賀高合格おめでとうございます!!



昨夜、初めて、メッセージをいただいたのが、合格報告というだけでも、嬉しかったのですが、
>早稲田佐賀高校受験前日まで、あなたのブログ(?)を見ていました。気持ちが落ち着いて受験できました。<
とおしゃっていただき、とても嬉しかったです! ありがとうございました!!

さらに、来年以降の受験生読者の勇気や励みになるので、この合格報告メッセージをブログでご紹介したいというお願いにも快諾いただき、本当にありがとうございました!!m(_ _)m

早稲田っ子さんや目指せ合格!!1号さんの高校進学後の進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!


まだ掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!


先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!

*重吉の塾の生徒も一人、早稲田佐賀に合格していました!!


合格おめでとう!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

第6期早稲田佐賀中合格報告メール!!
本日(1/22)は、第6期早稲田佐賀中・高の合格発表の日ですが、受験生読者のみなさん、結果はいかがだったでしょうか?
合格された受験生読者のみなさま、
合格おめでとうございます!!


さて、重吉の元にも、合格された読者の方からメールが届きましたので、合格報告メール掲載のOKをいただいた読者の方のメールをご紹介しますね!
>東京女子です!!
ただいま早稲田佐賀中学校から合格いただきました。
涙、涙です。
嬉しいです。。。
一度もお会いしたことのない娘にいただいた重吉先生からの合格葉書、
受験会場にも持参しました。佐賀県からの優しさ、忘れません。
ありがとうございました。<
東京女子さん、
娘さんの早稲田佐賀中合格おめでとうございます!!


早稲田佐賀の入試では、手応えがあったそうですが、それだけに、他の受験生もできているのではいかと心配されたそうで、その分、余計に合格の喜びが大きかったことと思います!
本当に良かったですね! おめでとうございます!!

*ちなみに、「合格葉書」とは、これですね!

大したものではありませんが、お守り代わりになったのなら、幸いです!
東京女子さんの娘さんのこれからの進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!

東京女子さん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!
m(_ _)m
掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!

先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!
*新「受験部47」もよろしくお願いいたします!!
サクラさく受験部47
2015センター試験数学Ⅰ・A(新課程)「3」を解いてみよう!
(2015.1.22「サクラさく受験部47」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
合格された受験生読者のみなさま、
合格おめでとうございます!!



さて、重吉の元にも、合格された読者の方からメールが届きましたので、合格報告メール掲載のOKをいただいた読者の方のメールをご紹介しますね!

>東京女子です!!
ただいま早稲田佐賀中学校から合格いただきました。
涙、涙です。
嬉しいです。。。
一度もお会いしたことのない娘にいただいた重吉先生からの合格葉書、
受験会場にも持参しました。佐賀県からの優しさ、忘れません。
ありがとうございました。<
東京女子さん、
娘さんの早稲田佐賀中合格おめでとうございます!!



早稲田佐賀の入試では、手応えがあったそうですが、それだけに、他の受験生もできているのではいかと心配されたそうで、その分、余計に合格の喜びが大きかったことと思います!

本当に良かったですね! おめでとうございます!!


*ちなみに、「合格葉書」とは、これですね!

大したものではありませんが、お守り代わりになったのなら、幸いです!

東京女子さんの娘さんのこれからの進路が、明るく、希望に満ちたものになることを願っています!!


東京女子さん、合格報告メール、本当にありがとうございました!!

m(_ _)m
掲載OKのお返事をいただいてから、ブログで紹介する予定の合格報告メールも来ておりますが、他にも早稲田佐賀中・高に合格された読者のみなさまからの合格報告メールをお待ちいたしております!!


先日の
「ロッキーのテーマと合格報告記事で、第6期早稲田佐賀中・高合格を目指そう!」(2015.1.15リンク)
のように、来年以降の受験生読者のみなさまの勇気や励まし、参考になると思いますので、よろしくお願いしたします!!

*新「受験部47」もよろしくお願いいたします!!

サクラさく受験部47
2015センター試験数学Ⅰ・A(新課程)「3」を解いてみよう!
(2015.1.22「サクラさく受験部47」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

明日、第6期早稲田佐賀中・高合格発表!!

これまでの努力の成果が、いよいよ明日(1/22)出ますね!


受験生読者のみなさまからの合格報告メールを楽しみにお待ちしております!!

ところで、前回ご紹介した昨年の合格報告記事を読んでいて思い出したのですが、昨年は、早稲田佐賀のHPのトラブルか何かで、合格発表を確認するのに時間がかかったそうですね!

2014早稲田佐賀中・高合格報告メール・・2(2014.1.29リンク)
>ご存じの通り、朝から全くネットがつながらず、ドキドキを通り越して、ぐったりしておりましたが、先ほどやっとつながり、合格を確認できました!<
>今年はホームページからの合格発表がサーバのトラブルか何かで、結局電話での問い合わせとなり、とても緊張しましたが、
『おめでとうございます。合格です』
との一声を聞けたとき、ほっとしました。<
2014早稲田佐賀中合格報告メール・・3(2014.1.31リンク)
>今年は、HPにアクセスが集中したため、合否結果の確認まで1時間半かかり、 画面に“合格”の文字が出たときは、合格の嬉しさよりも、
HPにつながった安堵感と疲労感の方が大きかったですね。<
2014早稲田佐賀中合格報告メール・・4(2014.2.6リンク)
>パソコンの前で待つものの、つながらず。
お昼にやっと繋がり…<
今年は、昨年に比べ、中学受験者数が1割ほど減ったものの、高校受験者数が約5割増しで、中高トータルでは、受験者数が昨年よりも増えているので、大丈夫かなと思い、早稲田佐賀のHPを見てみたところ・・・

早稲田佐賀中・高HP(HPリンク)
1/21(水)お昼12時現在、トップページの最新情報欄から、今年の中・高受験者数や入試に関する2015年1月の情報など、2014年10月以降の情報が表示されていません・・

明日の合格発表に向け、HPの調整中なのかもしれませんが、昨年のことがあるだけに・・・
とはいえ、今夜や明日には、バッチグーな状態(昭和か!?


*そういえば、最近、テレビで話題のあの夫婦・・
ついに重吉の願い(?)が届いたのか!?

GW(ガリ勉ウィーク)で差をつけよう!(2012.4.24リンク)
>毎年、GW(ゴロゴロウィーク)な重吉ですが


外見の変化、中身の変化
(2011.5.5リンク)
美佳ちゃん、キレイだったなあ~


*新「受験部47」もよろしくお願いいたします!!

サクラさく受験部47
2015センター試験数学Ⅰ・A(新課程)「1」を解いてみよう!
(2015.1.19「サクラさく受験部47」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
