なでしこ佐々木監督のオヤジギャグと夏休みの過ごし方
2011年07月20日
重吉 at 11:37 | Comments(0) | 勉強の話
一昨日(7/18)から、日本は、女子サッカーなでしこジャパン
のワールドカップ優勝で沸き立っていますが、注目すべき点は、なでしこジャパンを世界一へ導いた佐々木監督の「オヤジギャグ力」ですね!
佐々木監督は、綾小路きみまろ好きで、いつも選手たちを“きみまろギャグ”で、笑わせていたそうです!
なでしこ・佐々木監督、爆笑会見!女子寮ムードにオヤジギャグで対抗
(2011.7.20スポーツ報知リンク)
佐々木監督、黄金の“きみまろ七福神”参拝していた
(2011.7.19スポニチアネックスリンク)
やはり、女子の集団を目標に導くには、“きみまろギャグ”が必要なのです!
というわけで、大和撫子ママさん揃いのJKBをまとめるために、オヤジギャグ、きみまろギャグばかり書いてきた重吉の方向性は間違っていないってことですね!(そうか?
)
JKB読者のみなさん、この調子で、打倒AKB48を目指して頑張りましょう!!(そんな目標あったのかって?
打倒YMT56の間違いじゃないの?
)
さて、今日(7/20)は、多くの学校で、1学期の終業式が行われ、明日から楽しい夏休みですね!
まあ、楽しい夏休みといっても、楽しいのはお子さんばかりで
、お母様方や塾の先生にとっては、大変な夏休み到来ってとこですけどね!
昨日書きましたとおり、うちの塾も明日(7/21)から夏期講習が始まり、朝から晩まで生徒相手にオヤジギャグを飛ばしまくる予定なので
、当ブログの更新は不定期的になると思います。
それでは、受験生のみなさんは、志望校合格のための重要な期間だということを自覚して、夏休みを規則正しく、計画的に過ごしてくださいね!
*参考:夏休みの過ごし方
夏期講習=受験勉強夏の陣(2011.7.1リンク)
夏はひたすら塾オンリー!(2011.7.5リンク)
夏休み、苦手科目を得意科目にする方法!(2011.7.6リンク)
夏休みの勉強法(2010.7.20リンク)
*プレジデントファミリー最新9月号「夏休み、頭のいい子の24時間」

▼早稲田アカデミー・トップ生のお宅では、スーパーで買い物中に産地探し遊び(プレジデントファミリー9月号記事リンク)
他にも、いろんな塾のトップ生の夏休みの過ごし方が掲載されていますが、九州のトップ進学塾「英進館」(HPリンク)のトップ生の記事も掲載されていました!
これらの教育誌は、首都圏や関西圏の進学塾の記事がほとんどなので、九州の英進館生が取り上げられているのは珍しいなと思いました。
まあ、英進館は、灘高合格者日本1や、東大66人合格など、首都圏や関西圏の有名塾にひけをとりませんからね!
(と言っても、うちの塾じゃないんですけどね・・
)
まあ、いずれにせよ、読者のみなさん、親子揃って、健康に気をつけて、暑く楽しい夏休みをお過ごしくださいね!!
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作


佐々木監督は、綾小路きみまろ好きで、いつも選手たちを“きみまろギャグ”で、笑わせていたそうです!
なでしこ・佐々木監督、爆笑会見!女子寮ムードにオヤジギャグで対抗
(2011.7.20スポーツ報知リンク)
佐々木監督、黄金の“きみまろ七福神”参拝していた
(2011.7.19スポニチアネックスリンク)
やはり、女子の集団を目標に導くには、“きみまろギャグ”が必要なのです!
というわけで、大和撫子ママさん揃いのJKBをまとめるために、オヤジギャグ、きみまろギャグばかり書いてきた重吉の方向性は間違っていないってことですね!(そうか?

JKB読者のみなさん、この調子で、打倒AKB48を目指して頑張りましょう!!(そんな目標あったのかって?


さて、今日(7/20)は、多くの学校で、1学期の終業式が行われ、明日から楽しい夏休みですね!

まあ、楽しい夏休みといっても、楽しいのはお子さんばかりで


昨日書きましたとおり、うちの塾も明日(7/21)から夏期講習が始まり、朝から晩まで生徒相手にオヤジギャグを飛ばしまくる予定なので

それでは、受験生のみなさんは、志望校合格のための重要な期間だということを自覚して、夏休みを規則正しく、計画的に過ごしてくださいね!

*参考:夏休みの過ごし方
夏期講習=受験勉強夏の陣(2011.7.1リンク)
夏はひたすら塾オンリー!(2011.7.5リンク)
夏休み、苦手科目を得意科目にする方法!(2011.7.6リンク)
夏休みの勉強法(2010.7.20リンク)
*プレジデントファミリー最新9月号「夏休み、頭のいい子の24時間」
![]() |

▼早稲田アカデミー・トップ生のお宅では、スーパーで買い物中に産地探し遊び(プレジデントファミリー9月号記事リンク)
他にも、いろんな塾のトップ生の夏休みの過ごし方が掲載されていますが、九州のトップ進学塾「英進館」(HPリンク)のトップ生の記事も掲載されていました!
これらの教育誌は、首都圏や関西圏の進学塾の記事がほとんどなので、九州の英進館生が取り上げられているのは珍しいなと思いました。
まあ、英進館は、灘高合格者日本1や、東大66人合格など、首都圏や関西圏の有名塾にひけをとりませんからね!
(と言っても、うちの塾じゃないんですけどね・・

まあ、いずれにせよ、読者のみなさん、親子揃って、健康に気をつけて、暑く楽しい夏休みをお過ごしくださいね!!

*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ホームページ制作
夏休み チューブじゃなくて 夏期講習
学歴が必要なのか?勉強が必要なのか?
名人、横綱、神の子、不思議な子の負けにも、まぐれの負けなし!
テストのやり直しで、ライバルとの差を覆す!
合格体験記を参考にしよう!
開成でも灘でも成績乱高下
学歴が必要なのか?勉強が必要なのか?
名人、横綱、神の子、不思議な子の負けにも、まぐれの負けなし!
テストのやり直しで、ライバルとの差を覆す!
合格体験記を参考にしよう!
開成でも灘でも成績乱高下
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。