2012年九州難関私立中・高入試日程
2011年12月05日
重吉 at 11:45 | Comments(0) | 九州難関校
いよいよ12月も第2週に入り、入試まで1ヶ月半ぐらいということで、受験校の絞込みや入学願書提出の時期になってきましたね!
先日もお知らせしたように、早稲田佐賀中・高に関しては、高校の推薦入試の願書受付が、12/1から既に始まっており、あさって12/7(水)必着となっていますが、
師走のシワ数と早稲田佐賀高推薦入試願書受付開始
(2011.12.1リンク)
中学入試と高校一般入試に関しては、来年1月に入ってからということで、まだ時間的余裕はありますね!
ところで、九州の主な私立進学校の2012年度の入試日と入学願書受付期間は、以下のようになっています。
<中学入試>
青雲中 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/5~12/17
弘学館中 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/8~12/20
福大大濠中 入試日 1/14(土) 入学願書受付 12/26~1/11
西南学院中 入試日 1/18(水) 入学願書受付 12/12~1/6
早稲田佐賀中 入試日 1/22(日) 入学願書受付 1/5~1/12
久留米附設中 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/4~1/12
ラ・サール中 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/5~1/11
<高校入試>
青雲高 入試日 1/8(日) 入学願書受付 12/5~12/17
弘学館高 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/8~12/20
早稲田佐賀高 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/10~1/17
久留米附設高 入試日 1/29(日) 入学願書受付 1/4~1/12
ラ・サール高 入試日 2/1(水) 入学願書受付 1/5~1/11
福大大濠高(前期) 入試日 2/3(金) 入学願書受付 1/26~2/1
西南学院高(前期) 入試日 2/3(金) 入学願書受付 1/26~2/1
中学入試では、1/9の青雲中と弘学館中、1/28の久留米附設中とラ・サール中の同日入試は例年どおりですね。
一方、高校入試では、昨年度まで早稲田佐賀高入試の翌日は、ラ・サール高の入試で、唐津の入試が終わって、すぐ鹿児島行きという九州縦断受験生がいたそうですが
、今年度は、早稲田佐賀高入試の翌日は、久留米附設高入試になっていますので、移動は比較的に楽になることでしょう
いずれにせよ、塾のアドバイスを受けながら、親子でよく考えて、受験校を決め、手違い無く、願書を提出してほしいと思います!
*JKB受験生読者のびっきーさんも、願書提出準備中だそうです!
願書一通目!
(2011.12.5「びっきーのブログ」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
*今日12/5まで、3000円クーポンもれなくプレゼント!
ホームページ制作
先日もお知らせしたように、早稲田佐賀中・高に関しては、高校の推薦入試の願書受付が、12/1から既に始まっており、あさって12/7(水)必着となっていますが、
師走のシワ数と早稲田佐賀高推薦入試願書受付開始
(2011.12.1リンク)
中学入試と高校一般入試に関しては、来年1月に入ってからということで、まだ時間的余裕はありますね!
ところで、九州の主な私立進学校の2012年度の入試日と入学願書受付期間は、以下のようになっています。
<中学入試>
青雲中 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/5~12/17
弘学館中 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/8~12/20
福大大濠中 入試日 1/14(土) 入学願書受付 12/26~1/11
西南学院中 入試日 1/18(水) 入学願書受付 12/12~1/6
早稲田佐賀中 入試日 1/22(日) 入学願書受付 1/5~1/12
久留米附設中 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/4~1/12
ラ・サール中 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/5~1/11
<高校入試>
青雲高 入試日 1/8(日) 入学願書受付 12/5~12/17
弘学館高 入試日 1/9(月・祝) 入学願書受付 12/8~12/20
早稲田佐賀高 入試日 1/28(土) 入学願書受付 1/10~1/17
久留米附設高 入試日 1/29(日) 入学願書受付 1/4~1/12
ラ・サール高 入試日 2/1(水) 入学願書受付 1/5~1/11
福大大濠高(前期) 入試日 2/3(金) 入学願書受付 1/26~2/1
西南学院高(前期) 入試日 2/3(金) 入学願書受付 1/26~2/1
中学入試では、1/9の青雲中と弘学館中、1/28の久留米附設中とラ・サール中の同日入試は例年どおりですね。
一方、高校入試では、昨年度まで早稲田佐賀高入試の翌日は、ラ・サール高の入試で、唐津の入試が終わって、すぐ鹿児島行きという九州縦断受験生がいたそうですが


いずれにせよ、塾のアドバイスを受けながら、親子でよく考えて、受験校を決め、手違い無く、願書を提出してほしいと思います!

*JKB受験生読者のびっきーさんも、願書提出準備中だそうです!

願書一通目!
(2011.12.5「びっきーのブログ」リンク)
*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村 人気ブログランキングへ
*今日12/5まで、3000円クーポンもれなくプレゼント!
ホームページ制作
早稲田系列中入試過去問は、大人にも塾の先生にも難しいのよ・・
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
久留米附設+ラ・サール入試&早稲田佐賀高合格報告メール・・3
2014夏:九州の難関私立中・高の学校説明会・オープンスクール
九州の2014年難関私立中・高入試スタート!
2014年度早稲田佐賀中偏差値・・初冬
久留米附設で受けられる久留米附設模試
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。